―――――冬木町から離れたとある街。
その都心から離れた住宅地とも工業地帯ともいえない、何とも中途半端な場所に建てられている廃墟のビル。
そこにはこう看板がかけられていた。『工房・伽藍の堂』と。
その内部にバゼットはいた。廃ビルと言ってもそれは元であり、今は人が住む事が出来る程度にはなっている。
事務所と思える場所のイスに座っている一人の女性とバゼットは向き合っている。
短い髪にタバコを口元に加えている女性。
多分、いつもは眼鏡をかけているのであろうが、その眼鏡は机の上に無造作に置いてある。
服装はキャリアウーマンのようなスマートなスーツではあるが、
そのシンプルさが逆に彼女の美貌を引き立てていた。
一番印象に残るのは、片耳のオレンジ色をしたピアス。まるでその色が彼女のイメージ色だといわんばかりである。
そして、そんな彼女の足元にはほとんど正方形の大きな鞄。
それはもう鞄というより『匣』と言った方が正しいだろう。そのイメージは古の災厄を封じ込めたパンドラの箱に似ている。
彼女はこれ以上ないほど不機嫌そうに目の前のバゼットを睨みつける。

「ふん、こんな辺境の地まで追ってくるとはな。随分と物好きな事だ。
封印指定の執行者。私を協会まで連行するつもりか?」

まるで苦虫を噛み潰したかのように苦々しい口調で彼女は言う。
彼女の名は蒼崎橙子。
稀代の人形師にして時計塔トップクラスのルーン使い。
彼女は最高位の魔術師として、同時に封印指定に指定されるほどの魔術師でもある。
――封印指定。それは魔術師にとって最高の称号であり同時に最大の厄介事である。
後にも先にも現れない希少能力を持った魔術師は、その奇跡を永久に保存するという目的で協会から封印指定を受ける。
封印指定を受けた魔術師はそれ以上神秘の追及を行う事はできない。
故に、封印指定を受けた魔術師は大抵協会から逃げ出す事になる。
彼女、蒼崎橙子も、そのうちの一人だ。

今の彼女の手は、いつても空中にルーン文字を描けるように火がついたタバコを指に挟んでいる。
彼女は作る者であって戦う者ではない。
今の彼女が戦う術は二つ。手にした煙草でルーン文字を描き、攻撃するか、足元の匣の中にいる『魔』を使うか、だ。
だが、今目の前にいるのは封印指定を捕らえる強力な魔術師にして執行者、バゼットだ。
ルーン文字にも攻撃用の文字は確かにある。
だが、それには文字を相手の体に直接書き込まなくてはいけない。
遠くから文字を重ねるなどという間接的な攻撃は、魔力を体にはり巡らせている魔術師には弾かれてしまうのだ。
それに、橙子は知らなかったが、バゼットもルーン使い。つまりは手の内は知られているも当然なのだ。

しかし、このシチュエーションは流石に橙子の予想外だ。
まさか封印指定の執行者がこの日本にやってくるなどとは。
日本は魔術に関しては辺境とも言っていい。まさかそんな辺境の地にこんなバケモノをよこすとは。
魔術協会もよっぽど物好きらしい。

「しかし、どうしてここが解った?完全に足跡は消したはずだったのだかな。」

そう、それが疑問だ。
彼女は完全に足跡を消したはず。それを嗅ぎ止めるなどどのような手段を用いたのだろうか。

「ミス・アオザキ。いくら妹が嫌いだからと言っても、彼女の名義から金を引き出すのはやりすぎでしょう。」

チ、と彼女は忌々しげに舌打ちした。
確かに、彼女の妹、蒼崎青子の嫌がらせに何度と無く、彼女の口座から金を引き降ろした事はある。
しかし、そこからまさかここまで居場所を突き止められるとは。
いざとなったら戦うまでの話。
足元の匣の中の魔は食欲が底無しであり、ビルのような建築物ですら丸ごと喰らい尽くしてしまうだろう。
これならば、封印指定を捕らえるバゼットとも対抗は出来ようが、そうなるとせっかく苦労して姿をくらましたのが台無しになってしまう。
だが、それでもやむをえまい。
しかし、バゼットはそんな緊張している橙子の表情を見て、首を左右に振る。

「蒼崎橙子。今回は私は封印指定の執行者としてではなく、一人の魔術師としてここに来ました。
そう、貴女に一つ頼みがあるのです。」

封印指定の魔術師には大きく二種類に分かれる。
一つは隠者。魔術を秘匿し、世間や協会から身を隠しひっそりと過ごす魔術師。
こちらは協会としてはその才能が埋もれる前に発見・保護したい所だが、危険性の低さからよほどの才能でなければ無理に追跡はしない。
もう一つは賢者。
自身の領地に引きこもり、研究を続ける。
結果短期間で大きな成果を得られるだろうが、封印指定を受けて追いつめられているが故か、無関係の人々を犠牲にする。
蒼崎橙子は確実に隠者の方だ。
故に、魔術協会も彼女を第一級捕獲対象に捕らえはしなかった。
そんな彼女に対して、真正面から瞳を見据えながらバゼットは言葉を放つ。

「―――等価交換です。私は貴女を捕らえないし、協会へ連絡したりもしない。
その代償として貴女の人形師としての力を貸してもらいたいのです。」

「ふん、執行者ともあろうモノが封印指定の手を借りるとはな。
……まあよかろう。それで見逃してもらえるのならば厄介事の手間が省ける。」
 
それだけを言うと彼女は立ち上がり、側にかけてあったコートを乱暴に羽織る。
今の彼女はこの生活を実に気に入っている。
それを守るためならば、いかに気にいらない相手だろうと自らの宿敵だろうと喜んで手を貸すだろう。

「さあ行こうか。執行者。お前が望む封印指定の力、じっくりと見せてやる。」 
 


ゆっくりと、彼女――間桐桜は目を覚ました。
おかしい。自分が目を開ける事ができるなんて。
体には何か生暖かい液体に浸されている感覚。そして、一番の違和感は、自らの胸の鼓動がない事。
ゆっくりと、彼女はぼやける視界で裸のままの己の胸を見る。
―――そこは、空洞だった。
彼女が自分自身の手によって心臓を抉り出した時のまま。胸の心臓のある部分にはぽっかりと穴が空いている。
体内に血液を送る臓器が失われていても、彼女の体は確かに動いていた。
その秘密は、彼女が浸されている薄いピンク色をした粘性の液体。
この液体こそが、心臓が失われたなおも、血液の代わりに体内を循環し、自分自身の命を維持している。
それを彼女は本能的に悟っていた。そのスライムの内部にいるよう感覚は、今の桜にとって不愉快なモノではない。
桜は知らないが、これぞ魔術師のサーヴァントであるキャスターのスキルで作り上げた擬似性の不死薬である。
片腕を切り落とされ、令呪を奪われて半死半生だったバゼットすら癒したその力は、心臓を失った桜の命すらをも繋ぎとめていた。

「ん……。」

まだ完全に眠りから覚めない、ぼやける視界で、彼女は周囲を見渡す。
そこは見覚えの無い浴室。その浴槽の中に、彼女はピンクの液体と共に横たわっていた。
朦朧とする彼女の頭では、まともに物は考えられない。
そして、周囲を見渡してまず目に入るのは、涙を浮かべて微笑んでいる姉の姿。

「……ね、えさん、私は。」

「大丈夫、桜。ゆっくり休んでいて。」

強張って上手く動かない唇を何とか動かしながら桜がそう呟くと、凛は桜の髪をゆっくりと優しく撫でる。
その瞳は確かに、自分の愛する妹を見る姉の瞳だった。

「もう、大丈夫よ。」

目の端に涙を浮かべ、桜の手を握り締めながら呟く姉の言葉に、桜は安心して瞼を閉じて眠りについていった。



再び眼を覚ました時、桜は浴槽ではなく、ベッドの上に衣服を着て横わたっている自分の姿に気づく。
まず驚いたのは自分自身の胸の鼓動。
その上には包帯で覆われていて見えないが、どくん、どくんと確実に脈を打っているのが解る。

「こ―――れは?」

驚くのは同然だ。確かに彼女の心臓は自分自身の手で抉り出したはず。
それが再び蘇って力強く脈を打っているなど、まさしく奇跡そのものだ。
混乱した彼女は、起き上がり再び周囲を見渡す。
すぐ眼に入ったのは、ベッドの端に伏してすーすーと安らかに眠っている凛の姿。
恐らくは、看護疲れで眠ってしまったのだろう。
あの完璧な姉がこんなに無防備な姿を自分の前でさらすなんて。
そんな彼女の普段見せない顔を見て、くすりと笑った彼女は、優しく凛の頭をそっと撫でる。
その感覚がくすぐったかったのか、ううん、と微かに凛は身じろぎをして微かに眼を開ける。

「あ……桜。眼を覚ましたんだ。良かった。」

眼を覚まして開口一番、そう呟きながら目を擦り、起き上がる凛だったが、その顔には疲労の色が強い。
いつも完全にセットされているツインテールの髪も、多少乱れているし、目の下にも多少隈が出来ている。
恐らくは、ほぼ不眠不休状態で桜の看病についていたのだろう。
そんな凛を見て、申し訳ない気持ちになりながらも、桜は問いかける。

「あ、はい。でも……私は一体。確かにあの時、心臓を。」

「それについては私が説明するわ。」

その桜の声に応えるように、すっと扉を開けて一人の人影が現れる。
尖った耳に、切れ長の眼、ロングヘアーの古風で優雅なローブを纏った女性。
彼女こそ魔術師のサーヴァント、キャスターだ。
だが、キャスターと桜とは直接の面識はない。見知らぬ人物に、桜は不審そうな表情をする。

「あ、貴女は……?」

「始めましてね。お嬢さん。私はキャスター。魔術師のサーヴァントよ。」

にこりと、彼女は桜に対して笑いかける。
今は彼女はフードは被ってはいない。見知らぬ人間に対して素顔を晒すなど彼女にしては珍しい事だ。
そんなキャスターに対して、凛は警戒を解きながら言葉をかける。

「キャスター、様子を見にきてくれたのね。」

確かに、この人からは強大な魔力は感じるが、少なくとも害意はまるでない。
そうでなければ、あの姉が警戒を解いて砕けた口調で話しかけるはずはない。
そう信じて、桜はキャスターへの警戒心を緩める。
疲れた表情の凛に対して、キャスターも何処となく疲れている感じもあるが、
それ以上に何処となく満足げにつやつやとした頬で、しかも満面の笑顔を浮かべている。
……まあ、いかにサーヴァントとは言え、あの不眠不休状態では流石に疲労は溜まっているのだろうが、
疲れを見せた顔で逆に満面の笑顔というのも何か怖い。
そんなキャスターに対して、凛は口の端を微かに歪めながら思わず険のある口調で言う。

「キャスター。アンタ元気そうね。」

「ええ。……セイバーは素晴らしい素材ですね。
あんな風に可愛い子をサーヴァントにしている貴女が羨ましいわ。」

それで何かを思いついたのか、呆れたように凛は、 はあ、と一つだけ溜息をつくとほどほどにしておきなさいよね、なんて言葉をキャスターに放つ。
そんな彼女達を見つめながら、桜は一番疑問に思った事を口にする。

「それで、キャスター……さん。私は一体。確かに、私は心臓を。」

取り出して、握りつぶしたはず。
だが、さすがにそれを口にするのはできないのか、口ごもっている桜の代わりにキャスターは口を開いた。

「ええ、貴女の心臓は完全に失われていました。あのままだと確実に冥府に旅立っていたでしょうね。
そのため、一時的に魔術によって仮死状態にして、私の擬似牲の不死薬に浸す事によって死を回避する間に、
人形師によって人工心臓を作り出し、それを移植する事によってここまで回復したのよ。」

最も、心臓が体になじむまでは絶対安静だし、回復したとしても、激しい運動や心臓に負担をかける行為は避けた方がいいけれど。
とキャスターは付け加えるのを忘れない。
心臓を一度失ってまで生きている事自体が奇跡なのだ。
それ以上の物を望むのは酷という物であるだろう。

「―――けど。」

と、キャスターはさらに付け加えた。
彼女達は知らないが、桜の心臓を作成した橙子は『自分と全く同じ肉体を作る』事ができるほどの実力を持つ。
その技術を利用すれば、桜の細胞を利用してほぼ完全な心臓を再現する事もできる。
だが、それはあくまで「ほぼ完全」で完璧であるはずはない。
そう、生きている事自体が奇跡なのだ。完全に元の体に戻るには虫が良すぎるという物だ。
それを証明するように、キャスターは言葉を続ける。

「例え最高の人形師の造った人工心臓と言っても完全ではありません。
万が一何らかの要因で心臓が停止した場合、もしくは拒否反応が出た場合、貴女にあるのは死のみよ。」

普通の人間であってもいつでも心停止の可能性は秘めている。
だが、彼女の心臓はいかにほぼ完全であろうと、いかに第五架空元素と桜自身の培養した心臓の細胞を融合させた人工心臓と言えど、
他の代用物よりも可能性は低いものの拒否反応を起こしたり、停止する危険性は普通の心臓よりは高い。
特に何らかの原因により魔力供給が停止した時などは、確実に死が待ち受ける。
一から全て肉体を作り出すのならともかく、こればかりは、いかに稀代の人形師であろうともどうしようもない事だ。

「ごめん、桜。これが私達の出来る精一杯の事なのよ。」

凛は、唇を噛み締めたまま俯いて搾り出すように呟く。
キャスターはこう言ったのだ。
『貴女の心臓は、いつ停止してもおかしくない、と。』
間桐の呪いから解き放たれた代償。兄である慎二を葬った罪。それこそがいつ停止するかも解らないこの心臓だった。

「――いえ、姉さん。多分、この心臓は私に下された罰のカタチなんです。
                      つ み
私は、自分の罪から逃げずに、この心 臓と向き合いながら生きていこうと思います。」

桜は、静かに目を閉じ微笑みながらそう呟いた。



その夜、桜はベッドの上で毛布を膝にかけながら静かに瞳を閉じていた。
疼くような胸の痛み。それは第五架空元素により体内の魔力が喰われていくためと、純粋に今だ傷が治りきっていないからだ。

「っ、く。」

胸を両手で押さえて体を曲げる。物理的な痛みよりも、罪悪感からくる胸の痛みの方が強い。
兄である慎二を葬ってしまった事、彼女自身の意志ではないとしても、黒い影により凛を攻撃してしまった事。
それらの罪悪感は時間が立てばたつほど押し潰されそうになる。
さあ、と窓の白いカーテンが音を立てる。
その音に思わず顔を上げると、闇の中に立つのは蒼い長身の人影。

「ランサー……さん。」

ぽつり、と桜はその人影の名前を呟く。
そう窓から入ってきたのは槍の英霊、ランサーだった。

「ふん、元気、って訳でもなさそうだな。その顔は。
お前が不安な顔をしていると、ウチのマスターが心配するんでな。一応、気にかけにきた。」

飄々としたランサーの口調に対して、桜は不思議そうな顔をしながら呟く。
そう、一つの疑問がある。何故、彼はそれほどまでに自分を気にかけてくれるのか。

「……ランサーさん、何で、私をそんなに気にしてくれるんですか?」

「別に大した事じゃない。いい女が傷ついて泣いているのは放っておくのは後味が悪い。それだけだ。」

クーフーリンの伝承に曰く。彼は一度も女性を葬った事はなかった。
彼に対して戦いを挑んだ女戦士オイファも、彼女の宿敵である女王メイヴすらも彼は葬る事はなかった。
だが、桜の脳裏にふと過ぎったのは、彼に対して好意を抱いて相手にされなかった戦いの女神、モリガンの事だ。
彼女はクーフーリンに相手にされなかった事に幾度と無く彼の戦いの邪魔をする。
しかし、クーフーリンは彼女を葬る事なく、逆に幾たびも彼女の命を救う事により、
感化されたモリガンは彼の味方をする事になり、彼の最後にはカラスに変化して、彼の最後を看取ったのだ。
……そう、クーフーリンとはいかなる時にもそういう英雄なのだ。

「……そう、モリガンさんが貴方を好きになった理由が解る気がします。
きっと、彼女もそんな貴方だから好きになったんですね。」

静かな微笑みと共に呟かれる桜の言葉に、ランサーはハ、と肩を竦める。

「よせよ、昔の話は。背中が痒くなっちまう。」

そんなランサーを見ながら桜はくすりと口元に手を当てて微笑む。
それは明らかな照れ隠しだったからだ。

「ありがとう。ランサーさん。私、貴方に出会えて良かった。」

「ふん。その顔、なかなか悪くない。
後十年たってその笑顔を浮かべられるようなら、きっとお前はいい女になれる。
じゃあな。その時には、口説き落としに行ってやるよ。」

「―――はい。」

そう言いながら、桜は微かに涙を浮かべながらも、にこりと柔らかに微笑んだ。



―――薄暗い闇の中、一人の神父がイスに腰掛けながら、何らかの書類を書き込んでいた。
揺らぐランプの光は、その手元に敷かれた羊皮紙を浮き彫りしている。
そこに、足音を立てながら、一人の豪華な金髪と紅い瞳をした男性が入ってくる。
彼こそ、言峰が所有する最強のサーヴァント、英雄王ギルガメッシュ。
真っ当な英霊では彼に敵わない、まさしく彼こそ最強の英霊である。

「ふん、言峰。土産だ。とっておくがいい。」 

びちゃり、と言峰の足元に血の滴る肉塊が放り投げられる。
それはかつて心臓だったモノの残骸。
これこそが、桜が自分自身の手で潰した彼女の心臓。
確かに、間桐臓硯の本体は完全に潰されている。最早復活はできまい。
だが、心臓の神経の一部となっている刻印虫はいまだ半死半生ながらも蠢いている。
このままならば、緩慢に滅びを迎えるだけだ。だが、それを眺めて言峰は満足げに頷いた。

「確かに受け取った。ギルガメッシュ。
ふん、刻印虫か。宿主から魔力を喰らい、活動を続けるだけの使い魔。
恐らくは、以前の聖杯戦争で砕け散った聖杯の欠片を虫へと変貌させてあの少女へと埋め込んだのだろうな。
マキリ流の聖杯の偽物を造ろうとでも企んでいたのだろう。
なるほど。コレならば、今だ生まれ出でないモノが生まれるかと期待していたのだが。」

先ほどの満足げな表情とはうって変わって、本当に心の底から残念そうな顔をする。
それは桜を案じての事ではない。桜の体を通して生まれる『何か』が生まれ出でない事を神父は本気で残念がっているのだ。
生まれ出でようとするモノを祝福する。それこそが彼の仕事だ。

―――だが。

だが、彼の祝福しようとするのは通常の命ではない。
”この世全ての悪(アンリ・マユ)”
聖杯の内部に存在し、無色の聖杯を漆黒に染め上げた存在。
人々によって生み出されながら、人々に望まれなった存在。
もし、本当にそんなものを受胎するというのであるならば、或いはそれこそが、彼の願望、
『悪にしか快楽を感じ得ない』自分というモノの存在意義を示してくれるのではないのだろうか?

悪は在ってはならぬモノ。
ならばなぜそんなモノ、自分のようなモノが生み出されなければならないのか。
その答えのみを、彼はひたすらに望み続けていた。

「……答えを出すのではなく。答えを出せるモノを聖杯から産み落とすとしたらどうなる。」

「何?」

ギルガメッシュの疑問には答えず、彼は手にしたペンを机に置き、つまらなそうに呟く。

「ふむ、だが、今の状況は少々ゲームバランスが崩れているようだな。
キャスター、ランサー、そして、セイバーが協力している現状は面白くない、か。」

「ならばどうする、言峰。奴等を倒しに行くか?雑種の分際で群れれば強くなったと思いおって。
我は群れた者どもは嫌いでな。」

にやり、と歪んだ笑みを浮かべながらギルガメッシュは冷徹に告げる。
彼の力があればいかにサーヴァント三体と言えども抗する事は出来ないだろう。
何故ならば、彼こそが、サーヴァントの中でも最強の存在だからだ。
だが、そのギルガメッシュの言葉に、言峰は首を横に振る。

「いや、それよりもギルガメッシュ。お前はアインツベルンの聖杯の方へ行け。
私には聖杯自体に執着はない。だが、あの聖杯があればアレを生まれ出でる手助けになるかもしれん。
ギルガメッシュ。聖杯を奪取せよ。これは命令だ。」

「ふん、まあよかろう。それと言峰。あの贋作者(フェイカー)を我の視界内へと入れるな。
つい目障りで排除してしまうかもしれぬからな。」

かつんかつんと足音を立てながら、ギルガメッシュはその場から立ち去り扉を閉める。
それと入れ違いになるようにして、言峰のすぐ側の壁の手前からアーチャーが実体化する。
恐らくは霊体化して壁をすり抜け、そしてすり抜けた後で実体化したのだろう。
何の表情も浮かべないアーチャーに対して、言峰は冷徹に告げる。

「アーチャー。貴様は好きにするがいい。衛宮士郎をおびき寄せ、そして葬れ。
そうだな。場所はこの教会を使っても構わん。あの場所を見せてやればヤツも己の無力さに泣き喚くだろう。」

「………。」

アーチャーの顔は無表情ではあるが、彼からは、普通の人間ならばそれだけで心臓麻痺を起しそうなほどの怒気が発せられている。
それは、あの惨状を作り出したこの神父に対しての闘気だ。
だが、今のアーチャーには神父を倒す事はできない。何故なら『主変えに賛同しろ』『私を葬るな』という令呪がかけられているからである。
無言のまま何も答えずに、アーチャーは目を伏せて再び霊体化して姿を消す。
先ほどと同じく無人になった部屋の中、言峰は床で蠢いている心臓の残骸と刻印虫を見つめて一人呟く。

「さて、聖杯の欠片、か。これを培養して移植すれば私にもその力は宿るのか。
試してみる価値は大いにある、か。」

呟きながらも、彼は自らの心臓の部分に手をやる。
彼の心臓は最早ヒトの物ではない。彼の心臓は十年前の聖杯戦争で衛宮切嗣によって撃ち抜かれている。
だが、彼は聖杯の中身にいる存在、アヴェンジャー……”この世全ての悪”から魔力供給を受ける事により一命を取り留めたのだ。

この地にある聖杯とは神の子の血を受けた本物の聖杯ではない。
それは望みのものが涸れる事なく無限に湧き出る『生命の釜』に類似している『願望機』として作成されたレプリカである。
そこは無色な魔力(マナ)の無尽蔵な宝庫。
事実上、無限の魔力を使用する事により、魔術師達はまさしく『奇跡』を引き起こす事ができる
これが聖杯戦争の『表の真相』である。
だが、そのさらに奥深く、さらなる『裏の真相』にこの神父は気づきつつある。
それは彼が捜し求めた答えになるかもしれぬのだ。

「……答えは近い。仮にこの疑問が神を冒涜するというのなら」

そうして、彼は飾られている聖母マリア像を見上げる。
偶像を見上げるその目は笑っていない。

「―――神前において。
この全霊を懸け、我が主すら問い■そう―――。」

呪いを込めた瞳で、天空を見上げた。 




「―――さて、それじゃこれからの方針について話し合いましょうか。」

凛の言葉に衛宮邸の居間に集まっている皆、バゼット、士郎、ランサー、キャスター、セイバーは一斉にこくりと頷いた。
これが何回目かになる作戦会議だ。桜が回復した以上、次に戦うべきサーヴァントを、作戦方針を決めなくてはいけない。

「まずはバーサーカーの件から片付けましょう。綺礼の件はその後でもいいでしょう。
アイツのサーヴァントはアーチャーのみ。
当然三騎士の一人で油断は出来ないけれど、バーサーカーに比べれば対処しやすい相手のはずよ。」

その言葉とは裏腹に、彼女の表情はあまり明るくない。
正直な所を言えば、アーチャーの正体が不明すぎて対策が立てられないという事でもあるのだ。

「……でもアイツの正体はよくわからない。
私たちの時にはネイリング、さらにはヴァジュラやアイギスの盾、カラドボルグまで作り出すなんて。
そんな英雄いるはずがない。一人の英雄につき、基本的に宝具は一つのみ。
それこそ、士郎のように、宝具を造り出しでもしなけれ……ば……。」

その言葉に何かを思いついたのか、彼女はハッとした表情になって士郎の顔を凝視する。
彼女の真剣な表情の驚いたのか、士郎は慌てつつも一歩下がる。

「ど、どうしたんだよ。遠坂。」

その士郎の疑問に、凛は目を逸らしながら言葉を続ける。

「……いえ、何でもないわ。それじゃ、次の戦うべき敵はバーサーカー。それでいい?バゼット。士郎。」

「ああ。判ったよ遠坂。」

「ええ、特に異論はありません。」

士郎とバゼット、マスター二人が頷くのを見て、よろしい、と凛も笑みを浮かべながら受け入れる。
サーヴァント達の方も、その表情から察するに、特に異論はなさそうだ。
それを見て、さらに凛は言葉を続ける。

「後、確認するのは聖杯の事ね。もう一度皆で確認しましょう。多分、皆が疑問を持っているでしょうから。」

こくり、と皆が頷く。そう、皆疑問をもっていたのだ。
聖杯戦争。
七騎のサーヴァントと七人のマスターが聖杯を巡り、お互い戦をする大儀式。
最後に生き残ったサーヴァントとマスターの元に聖杯は現れるとされている。
だが、それは本当にそうなのだろうか?

「そう、この地に眠る聖杯は神の子の血を受けた聖杯ではないわ。
あらゆる願いを適える『願望機』。全ての願いを叶えるためのシステムとしての聖杯のレプリカよ。
七人の英霊を召喚して聖杯の所有権を定める戦争。けれど……。」

「けれど、このシステムはどこかおかしい。多分、私たちも利用されているのよ。
……まあ、人様の作った儀式を使って、その成果を戴こうというんだもの。
利用し、利用されるのはお互い様。私は気にしなかったけれど。」

その言葉に、魔術師のサーヴァントであるキャスターも頷く。
彼女は現代の世界より遥かに神秘が浸透していた時代に生きる神代の魔術師。
その力をもってすれば、そのシステムを解析する事もできるのだろう。

「ええ、私も確認しました。倒された英霊は消え去らず、聖杯へと取り込まれる。
その地点でもう何かがおかしいとは思いませんか。」

そう、おかしいのは倒された英霊が消え去らず、聖杯に取り込まれること。
英霊、サーヴァントは聖杯に相応しいマスターを選び出す一要素にすぎない。
だというのに、何故その用がなくなった英霊が聖杯に取り込まれるのか。

「ええ、私達サーヴァントは恐らく聖杯に捧げられる生贄。
マスターとはサーヴァントをこのセカイに召喚するためのよりしろにすぎない。」

そのキャスターの言葉にセイバーが無言のまま眉をつり上げ、ランサーはやれやれだ、と言わんばかりに肩を竦める。
ランサーはともかく、セイバーにとって今の事は無視できないのだろう。
そして、さらにキャスターは無表情のまま言葉を続ける。

「聖杯完成に必要なモノは私たち英霊のみ。
時間軸の外に存在する『魂』。この世界の外に存在する純粋な力。
この聖杯を作り上げた者達は私たち英霊の魂の力を持って世界の壁を壊し、世界に外に出る秘術。
つまりは聖杯とは『サーヴァントの魂を生贄にして起動する』モノ。
その英霊の魂の力を利用して、このセカイの外へと出ようとする。
いえ、正確に言うなれば『英霊が座に還ろうとする際、座への孔を作り出し固定化する』のでしょうね。」

そのキャスターの言葉に反応したのは凛とバゼットだった。
バゼットは呆然とした顔で、凛は激昂した様子で、バン!と机を平手で叩く。

「ち、ちょっと待ちなさいよ!それってつまり……!!」

「ええ、魔術師の最終目標である『根源』。そこに到達するための大儀礼なのでしょうね。
私たち英霊は『座』……つまりはこのセカイの外『根源』に位置し、時空軸、輪廻から解放されている。
そして必要に応じてセカイの危機を殲滅するために召喚される事もあるのよ。」

根源。それは魔術師への最終目標。
そこはありとあらゆる物事の出発点であり、ありとあらゆる全てが揃っている場所。
そこには全ての終わりと始まり。ありとあらゆる知識と力が存在しているという。
全ての魔術師はそれを目指して、魔術の探求を行い、いつかそこに到達する子孫を望みながら血を重ねていく。
そこに到達した魔術師は、悉くが帰ってくる事はなかったが、そこに到達して、なお世界に帰還した者達。
この現代においてなお実現不可能な『奇跡』を行使する彼らを魔術師はありったけの畏怖と羨望を込めて『魔法使い』と呼ぶ。

だが、そこに到達するためには邪魔者が存在する。
抑止力。
霊長全ての無意識の願望であるソレと世界の存続を望むソレは、根源に至ろうとする魔術師達を全て排除する。
特に、神性が低く、世界との契約により力を得て英雄となった存在はその代償として『守護者』と呼ばれる存在と化す。
それこそが根源に至ろうとする存在を排除するカウンター・ガーディアン。
今まで幾多の魔術師がコレにより葬られてされてきたという。
しかし、それでもなお、魔術師達は届くかどうか解らない理想を追い求め続ける。例え、それが不可能な事だと解っていても。
それが魔術師の魔術師たる由縁、彼らの業なのだ。
そんな思考を他所に、キャスターはさらに言葉を続ける。

「……そう、根源に到達するには壁を壊さなくてはいけない。
それには膨大な魔力が必要とされる。それこそ『どんな願いも叶えるぐらいの魔力』がね。
……そう、それは多分生贄(マスター)を呼び出すための宣伝なのね。」

「けれど、この聖杯は恐らくは汚染されている。
本来無色のはずが漆黒に汚染されているわ。何故そうなのかは判らないけれど。」

沈黙に包まれる居間。
その言葉に考え込みながらも、凛はキャスターの言葉を引き継ぎながら呟く。

「……そう、こちらの方でも遠坂家の資料をひっくり返して調べてきたわ。
マキリは英霊を縛る令呪を、アインツベルンは聖杯の器を、そして、私たち遠坂は霊地と空間に孔を穿つ秘術を提供し、聖杯を造り上げた。 
それで、この聖杯は二つに分かれるわ。一つは器である小聖杯。そして、大本である大聖杯。
この大聖杯は先ほども言った私たち遠坂の管理地を使った、魔法陣。
小聖杯の方は毎回アインツベルンが鍵として用意するものを聖杯と呼ぶのよ。
これは私の推測だけど、大聖杯は聖杯戦争のシステムを管理するモノで、
小聖杯は敗れた英霊の魂を回収し、大聖杯を発動させるための炉心になるんじゃないかしら。
……大聖杯の場所は解っているわ。落ちた霊脈である柳洞寺の地下。
私たちの伝承に曰く、最中にいたる中心、円冠回廊、心臓世界テンノサカツキよ。」

――だが、彼女は知らない。
アインツベルンの真の狙いは第三魔法『天の杯(ヘブンズフィール)』を再現する事だと。
それは魂を物質化させ、精神体でありながら物質界に干渉できる高次元の存在を作る業。
人間自体を次の高次な生命体へとステップされる大秘術。
英霊でもない精霊でもない小さき人間の位において、死後消え去る運命の”魂”を物質化させ、真の不老不死を体現させる『魔法』なのだ。
そう、魔術においても到達できない神秘。科学技術や魔術、あらゆる手段をもってしても現代の人間には手が届かない実現不可能な現象。
それこそが『魔法』と呼ばれる。
つまりは、この聖杯はただ魔法を再現させるためのみに存在すると言っても過言ではないのだ。
だが、彼女たちが知るよしもない。その聖杯の内部は第三次聖杯戦争によって召喚されたサーヴァント、
復讐者(アヴェンジャー)”この世全ての悪(アンリ・マユ)”によって汚染されていると言う事を。

「ま、聖杯についての纏めはこんな所よね。
正直、そんな汚染された聖杯で『全ての願いを叶える』事なんて出来ないと思うけれど。
でもまあ、汚染されたとはいえ、向こう側には大量のマナがある。
それを利用すれば、どんな奇跡も叶えられる、か。」

「……凛、それは。」

「ええ、聖杯を求めているセイバーや他の人には悪いけれど、そんな物騒な物放ってはおけない。」

セイバーは下唇を噛んで俯く。
セイバーの願いとは自らの過去を書き換える事。
あの日、選定の剣を引き抜かず、アーサー王としてならなかった方が良かったのでは。
私が王とならなければ、もっとたくさんの人を救えたのではないのだろうか。
アーサーとしての最後の時、そう思ったのが聖杯を求める彼女の理由だ。
だが、そんな汚染された聖杯では、到底彼女の願いを叶えられるとは思わない。
それに対して、凛にはさしたる願いは無い。ただ遠坂の家系である以上、この戦いには勝ち抜かなければならないと感じているだけ。

ランサーや士郎も同じような物だ。
士郎はそもそも聖杯戦争を止めるために戦っている。
だから、元凶である聖杯がそんな物騒なモノである以上、何とかして止めなくてはいけない。
ランサーの望みは『死力を尽くした戦い』だが、それはもう半分以上叶えられているような物だ。

キャスターやバゼットの方は少々異なる。
バゼットは魔術協会から聖杯の奪取を命じられてきた。故に、必ず聖杯は奪い取らなければならない。
キャスターの方は『幸せだった故郷に帰りたい』という望みがある。
それが叶えられるかどうかは解らないが、そのためには聖杯を奪取しなければならない。

凛も魔術師である以上、当然根源への道は求めている。
だが、こんなに危険なモノでは到底、根源へ到達できるとは思っていない。
ならば、冬木の管理者として、聖杯を作り上げた遠坂家当主として、この聖杯は封印するのみ。
今の彼女はそう考えている。
故に、凛とバゼットが聖杯を巡り戦う可能性も高いが、それはまずバーサーカーとアーチャーを倒してからの話だ。
微妙な緊張感が漂う中、聖杯についての論議は幕を下ろすことになった。


その話し合いが終わった後、凛は居間から去ろうとしていたバゼットを呼び止めた。

「バゼット、ちょっと話したい事があるんだけれどいいかしら?」

その凛の口調に何かを感じ取ったのか、バゼットも無言のままこくり、と頷き、人が居なくなった居間へと戻る。
そして、凛は即座に疑問に思っている事を彼女にぶつけ出す。

「聞きたい事は一つだけよ。バゼット、アーチャーの正体は一体何?
あんな数多くの宝具を持っている英雄なんているはずはない。
アーチャーのマスターだった貴女なら知っているはずよ。」

その言葉に、バゼットは申し訳なさそうに目を伏せる。

「……申し訳ありませんが、私にも解らないのです。
彼の記憶は失われていた、と言っていたので。……ただ。」

「?」

「凛、貴女にも経験はあるでしょう。サーヴァントの記憶。
―――彼は救いたかった。より多くの人間を。目に見える全ての人を助けようとしていた。」

強いていうのなら『彼』は我慢できない人間だったのだろう。

泣いている人がいると我慢ならない。
傷つく人がいると我慢ならない。
亡くなって行く人がいると我慢ならない。

たったそれだけの理由で。
彼は眼に見える全ての人を救おうとした。

けれど、彼は他人を救う事ばかり気にかけていて、最後の最後まで、自分自身という物を救う事はできなかった。
そう、彼は半死半生の百人ほどの人々を救うべく、世界と契約し人類を守る『守護者』に成り果てた。
それが悲劇の始まりとも知らずに。
守護者はあらゆる時代に呼び出され、人類にとって破滅的な現象を排除した後、消滅する。
その契約した彼は、亡くなった後も人々を救えるなら願っても無い事だ、と望んでいたのかもしれない。

だが、しかし。

英霊が呼び出されるという時点で、その場所は滅びの土地を化している。
彼ら守護者が呼びされる場所は地獄でしかない。
滅びの土地にのみ召喚され、世界を救うべく手遅れになったその場所にいる人々を原因もろもと消去する。
それこそが、守護者の役割だ。
そんな事を数え切れないほど彼は繰り返してきた。それを空しいと思い、人間を軽蔑するのにさほどの回数はいらない。

結局、彼は色々な物に裏切られてきたけれど。
最後には自分の理想すらにも裏切られてしまったのだ。

「―――それが、私が見た彼の記憶です。」

そのバゼットの最後の言葉に、凛は下唇をかみ締める。

「……そうか。あいつは、多分、」
何かを思いついたのか、彼女は搾り出すようにして言葉を出す。
しかし、その後で頭を左右に振る。

「何でもないわ、いい、バゼット。この事は秘密よ。特に士郎にはね。」


「く―――!」

パン、と小気味いい音が衛宮邸の道場に響き渡る。
道場の中で竹刀を持って向き合っているのは士郎とランサーだ。

ランサーを召喚して以来、士郎はランサーと戦うための練習をしている。
士郎が手にするのは竹刀。ランサーが手にするのはゲイボルクではなく士郎と同じく竹刀だ。
ランサーが最も得意とするのはその名の通り槍である。
だが、クーフーリンが使いこなせるのはそれだけではない。
剣も弓も戦車も熟練しなければ一人前の戦士――赤枝騎士団の一員とは到底言えはしない。
その剣は、セイバーとは違い、無骨ながら流麗、彼の特性である速度を生かした剣術だった。
セイバーの剣が全てを薙ぎ払う暴風ならば、彼の剣は軽やかに駆け抜ける疾風に等しい。
特に、彼の刺突の鋭さはセイバーであろうと一歩譲るほどの鋭さだ。
威力こそセイバーに劣るものの、その連撃は何者も懐に入れないほどだ。

勝てないヤツには何をしても勝てない。
ならば、勝つための努力が必要だ。何もしなくて勝利が転がり込んでくるほど甘い話はない。
ましてや、敵は魔術師であるマスターと人を超越したサーヴァント、英霊だ。
少しでも生き残る努力をしなければ迎える結果はいうまでもない。

「……まいったな。少しはランサーに掠らせる事が出来ると思ったんだが。」

「ふん、それは当然だ。一朝一夕で戦闘技術など身につくはずはねえ。
まあ、今までの戦いで多少は経験を積んではきたが、何とか最低限戦える力量だ。
せいぜい、くたばらないようにするんだな。」

「まあ、そもそも人の物を教えるのはあまり性に合わなくてな。
安心しろ。このシナイとやらなら大怪我はする事はあってもくたばりゃしねえ。」

始めの頃は、ランサーの竹刀のただ一撃で失神。
その次もまた受ける事も回避する事もできずに失神。
何とか受けるようになったものの、次は防戦一方で手も足も出ない状態。
それを繰り返す事により、ようやく紛いなりにもランサーと渡り合う事が出来るようになってきた。
本来、彼はその名の通り槍を扱う者だ。しかし、彼はそれだけではない。
弓も剣も、そして戦車も使いこなす事もできなければ到底生き抜く事などできないのだ。

「全く、このスパルタ教官め。」

その彼のスパルタ教育ぶりと言ったら、どこぞのハートマン教官のごとく
「じっくり可愛がってやる! 泣いたり笑ったり出来なくしてやる!」ぐらいの勢いのスパルタ教育っぷりだった。

「ふん、この程度で根を上げていたんじゃ影の国じゃ生きていけねえぜ。
一度スカサハに絞られてみろ。今の教え方なんて生ぬるくて欠伸が出る。」

こんな短期間の付け焼刃では戦闘技術の向上はできない。
これはただ頭ではなく、体に戦いを慣れされているだけだ。
躍起になって攻める士郎とそれをいなして、三倍、四倍以上の速度で攻撃するランサー。
ずっとその繰り返しだった。

「だがまあ、熱心さは悪くない。
その調子でいけばそれなりにはなるだろうさ。
――それに、以前よりテメエの技量は確実に向上している。
正直言って、出会った頃より別人だな。具体的に言うと型にムダがなくなった感じだ。
テメエは元々体は出来上がっているんだから、適した剣筋を身につけりゃそれなりに物にはなるんだ。」

「む。」

そう言われれば、最近は体がよく動いてくれる感じだった。
俺自身が反応できずとも、竹刀自体が勝手にランサーの竹刀を叩き落してくれるような感じだった。

「……まあ、ヤツの真似をしてみただけなんだけどな。」

ヤツとはアーチャーの事だ。何故か彼の双剣と戦い方が脳裏に焼きついて離れない。
だから、それをマネしてみただけだ。
それを聞いて、ランサーの眉がぴくり、と跳ね上がる。

「ほう、俺に教えを請うといっておいて、アーチャーの剣筋を手本にするとはな。
いいだろう。ヤツの剣術と俺の剣、どちらが上か試してやろうじゃねえか。」

うわ、ランサー葬る気満々ですよ?
すっといつものゲイボルクの代わりに竹刀を構えながら、彼は刺突の体勢に入る。
まずい。このままあの本気の突きを食らえば骨が砕ける所の騒ぎじゃない。
そんな風に真剣に竹刀を構えて士郎に突撃していこうとする瞬間、道場の入り口からセイバーの声がかかる。

「シロウ、ランサー。もうじき昼食の時間なのですが。」

「――――。」

思わず二人ともセイバーの姿に呆然とする。
それはいつもの白と青を基本にした清楚な服ではなく、フリルのたくさんついた漆黒の服。
……いわゆるゴスロリ、ゴシック・ファッションと呼ばれる服だった。
お姫様のような優雅でフリルが沢山ついたスカートに漆黒の衣装。
纏め上げた髪には黒い大きなリボンがつけられている。
その有りようはまさしく深窓のお嬢様のイメージそのままだ。
そんな風な二人の視線に対して、セイバーは顔を真っ赤にしながら大声で反論する。

「これは私の趣味では断じてありませんっ!
これというのもあのキャスターがムリヤリ私にっ……!!マスターが命じなければ誰が……!」

うわあ、憤怒のオーラというかセイバーの体から物凄い勢いで魔力が放出されてますよ?
怖い、凄まじく怖い。それこそ、バーサーカーとガチで戦えそうな勢いと魔力量。
よほど不本意なのか、背中に牙を剥いたライオンが見えてきそうだ。
それを見てついにこらえられなくなったランサーは思いっきり大爆笑する。

「はははは!なかなか傑作じゃねえかセイバー!いやよく似合ってるぜ。
とてもじゃねえが外見からは剣の英霊とは思えねえ。」

それを聞いて、セイバーは下を俯きながらゆらりとランサーの元へと近寄っていく。

「ふふふ、いいでしょう光の御子。私と貴方、どちらがより強いのか、この場で証明してみせましょう。
ええ、それはもう徹底的に。」

ゆらりと、空間が歪むほどの真紅の怒りのオーラを漂わせながら、
風王結界に包まれた剣を下段に構えて切っ先をランサーに向けるセイバー。
あんなに動きにくそうな服装をしても全く問題はないらしい。
流石は最優たる剣の英霊……ってそれでいいのかなあ。
ありゃキャスターに着せ替え人形にされた鬱憤も晴らす気満々だよ。
そんな士郎の思考を余所に、流石にそのセイバーの怒り様に焦りながらランサーが叫ぶ。
竹刀ならともかく、さすがに宝具まで持ち出すのはやりすぎだろう。

「ち、ちょっと待て、セイバー。いくら何でも笑っただけでそりゃ……。」

「問答無用。」

バーサーカーもかくや、と言わんばかりの凄まじい魔力を乗せた剣戟がランサーに向かって叩きつけられた。
その二人のぶつかり合いを見ながら、士郎は、ああ、昼飯を食べるのは遅くなりそうだな、とそんな事をぼんやりと考えていた。



「……はあ。」

士郎は夕食と魔術修行の後、何となく居間の廊下に腰をかけて空を見上げる。
昼間はランサーと剣術の修行。夕方は夕食を作り、夜は凛と魔術の修行。
そのお陰で衛宮士郎も多少なりとも戦えるようにはなった。
しかし、思えば賑やかになったものだ。
桜の件で、凛とセイバーは衛宮邸に住み込む形になり、バゼットやキャスターもさすがに住み込む訳にはいかないらしいが、
一日の内、かなりの時間をこの家で過ごしている。
さすがにキャスターからは「いつ敵になるか解らない」との事で魔術修行は受けていないが、それでも悪い関係でない事は変わりない。
キャスターは危うい所のある女性だが、バゼットがいる限り、非道は働かないだろう。
今は、バゼットとキャスターは気になる事があると言って、冬木市の見回りに出ている。
そんな風な事をぼんやりと考えながら、夜空を見上げている士郎に、後ろから声がかけられる。

「ん?士郎。こんな所にいたんだ。」

「ああ。何となく風に当たりたくなってね。そういう遠坂は?」

「まあ、ね。私もよ。……それより、士郎はどう?魔術の修行は大変?
私も、人にモノを教えるのは好きなんだけれど、何せ始めてだから、ね。」

少しだけ照れたように凛は呟く。
魔術とは基本的に一子相伝。自分の弟子でも無い限り、他の魔術師に魔術を教える事などありはなしない。
それは神秘の秘匿のためだ。故に、同じ魔術師同士でも何の研究をしているかは知るよしもない。
だから、魔術師が魔術を教える事など不得意でも当然なのだ。
けれど、凛の教え方はスパルタではあるが、決して解りにくいという物ではない。
いや、むしろ魔術についてほとんど素人である士郎には理解しやすいといってもいいだろう。

「ああ。遠坂の教え方はスパルタだけど、とても解り易い。
それより、遠坂はどうだったんだ?魔術の修行はきつくはなかったのか?」

「私?別に魔術の修行がつらいと思った事はないわ。
大抵の事はすんなりこなせたし、出来なくても挫折した事はなかったわ。
私って新しい事を学ぶのが好きなの。だから、衛宮くんの心配は杞憂ってヤツね。
それで、衛宮くんの方はどう?魔術の修行が楽しくなければ、続かないもんね。」

「――――。」

黙り込む、正直、魔術の修行を楽しいと思った事はない。
衛宮士郎にとって、魔術とは自己を脅かすモノだった。
それを口にするのは憚れたが、今の彼女の顔を見ていると口にしない訳にはいかなかった。

「……そうだな。魔術の修行を楽しいと思った事はない。
魔術の修行も魔術そのものも楽しいと思った事はない。
けれど、俺は周りが幸せならそれで嬉しかったんだ。魔術を習っておけば、誰かのためになれるかなって。
……俺は切嗣のような正義の味方になりたかった。その為に魔術を習ってきた。俺の理由なんてこんなもんだけど。」

その言葉を聞いて、凛は先ほどとは一転して、ぎり、と奥歯を噛み締めながら士郎を睨み付ける。

「何よそれ。アンタ、人の事ばっかりで自分に焦点があってないじゃない。」

掌に爪をめり込ませるほど強く手を握り締めながら、きっ、と凛は真正面から士郎を見据える。
そう、こいつにはどうしても一言言ってやらなければならない。
何せ腹が立って仕方ないのだ。どうして、誰もこいつに言ってやらないのだろうか。

「……士郎、貴方の生き方はひどく歪よ。
自分より他人のが大事、なんて生き方は間違ってるわ。
他人が一番大事というヤツもいるけど、そもそも自分ってのは秤にかけられない別格なのよ。
それなのに、アンタはその秤を壊してどうでもいい他人を助けようとしている。
―――そんな事をしていたらいつか必ず壊れる。いいえ、貴方はもう壊れているのよ。」

十年前の大火災。
あの時、自分は他の人間を犠牲にして生き残ってしまった。
地獄のような世界。助けを求める人々を無視して、彼はただ一人で助けを求めて歩き回り、そして、義父である衛宮切嗣によって救われた。
その時に、士郎という人間は、衛宮士郎として生まれ変わったのだ。
だから、憧れた。自分を救ってくれた切嗣の笑顔に憧れた。
嬉しかった。涙が出た。それしか考えられなかった。だから、彼はそんな感情しか作れなかった。

「ああ。遠坂。確かにお前の言う事は正しい。」

彼女の言葉に、無意識に士郎は頷く。
ずっと疑問に思っていた。
正義の味方になりたくてずっと誰かのためになろうとしていた。
その方法がおかしいとは思っていたけれど、今まで何処がおかしいのか理解できなかった。

それが、こんなにもあっさりと判明した。
目の前で、他人である士郎のために本気で怒ってくれる誰かのおかげで。

「確かに俺は何かを間違えている。けどいいんだ。……俺が守りたいのは自分の大事な人間なんだ。
桜とか、セイバーや遠坂だってそうだ。ランサーにも言われたんだ。『自分の足元を疎かにするな』って。
『身近にいる奴らを、自分自身を大切に出来ねえヤツが、その他の人間を救うなんて本末転倒もいい所じゃねえか』って。
だから、俺は守りたい。だって、自分が大事に思う人間を守りたいと思うのは当然の事だろう。
その想いだけは、絶対に間違えの筈はないんだからな。」

だから、何かを間違えていたっていい。
彼の静かな表情はそれを告げていた。
そんな彼の顔を見て、凛は少しだけ悲しそうに視線を下にやると、やがて諦めたように腕を組んで、はあ、と一つため息をつく。

「……全く、そんな顔されたら何も言えないじゃないの。
仕方ないか。こうなったらもう、私が何とかしてあげるわよ。」

何て事を、最後に彼女は呟いた。



次の日の早朝、彼らは皆衛宮邸の居間に揃っていた。
皆、緊張の面持ちだ。それも当然。何故ならこれから彼らが行く場所は―――。

「さて、これからアインツベルンに乗り込む訳だけど、覚悟はいい?」

こくり、とその場にいる皆が緊張しながらも頷く。
あのセイバーであろうとも流石に緊張は隠せない様子だ。
……まあ、ランサーなんかは何処となく嬉しそうな様子ではあるが。
何せ、敵はあの最強のサーヴァント、バーサーカー。
一度戦ってみて解る。あれは最早反則だ。あれには今の能力全開のセイバーでも勝てるかどうか。
だが、こちらにはランサーとキャスターがいる。
ランサーが速度で撹乱し、キャスターと凛が大魔術の遠距離攻撃を行いながら、セイバーが前衛で戦う。
そして、隙を見て、セイバーの宝具『約束された勝利の剣』をバーサーカーに叩き込む。
これが作戦の結果だった。
バゼットの奥の手であるというラックを手にし、士郎もいざとなったらカラドボルグなどを投影して援護するつもりだ。


そして、彼らはアインツベルンの居城がある街外れの森へと辿り着いた。
だが、その森に足を踏み入れ、ある程度歩いた時、凛とバゼットが同時に声を出す。

「おかしいわね。」

「ええ、そうですね。」

その二人に疑問を感じたのか、不思議そうな顔で士郎は彼女たちに問いかける。

「二人ともどうしたんだ?」

士郎の疑問に、二人は視線で頷いた後、バゼットが口を開く。

「……仮にも魔術師なら自分を守るために結界を張る物。
実際、この森にも結界が仕掛けられていた痕跡があります。
けれど、力づくで破られたような感じがあるのです。」

「それってもしかして……。」

「ええ、私たち以前に何者かがこの森に侵入した可能性があるという事です。
それも、アインツベルンにとって敵意がある者が。」

それを肯定するように、森の奥地から鳥達が一斉に飛び立ち、微かに爆発音のような音さえ聞こえてくる。
それを耳にした瞬間、一番最初に無言で駆け出したのは士郎だった。
半分は予測していたが、無駄だと知っていても凛は士郎に声をかける。

「待ちなさい!士郎!どんな危険があるか……ああもう、少しは考えなさいっての!」

やはり言葉では止められないと思ったのか、凛も士郎の背中を追って森の奥深くへと駆け出す。
それを追って、その場にいる皆が駆け出した。

―――そこには文字通りの城があった。
難攻不落である城。最強の守護者であるバーサーカー。
それらに守られたこの城こそアインツベルンの根拠地。
だが、それら全てをたった一人の金髪の青年によって打ち破れそうになっていた。

そうして、彼らは城のロビーのテラスへと足を踏み入れた。

「あれは―――まさか。」

セイバーがその男を見て絶句する。それは当然だ。目の前には到底信じられない光景があった。
咆哮を上げる黒い狂戦士。彼が振るう斧剣はもはや暴風だ。
あの暴風に耐え切れるサーヴァントなどいようはずもない。だが。

「■■■■―――!!」

その斧剣は全てことごとく弾かれていた。
目の前の立つ一人の黄金のサーヴァントによって。
彼の背後には無数の武具。槍、剣、ハルバード、斧、その他無数の武器。
信じられない事に、それらは全てサーヴァントの奥の手”宝具”なのだ。
その無数の宝具はバーサーカーの斧剣を弾くのみならず、彼の体を貫く、貫く、貫く。
何度も何度も胴体を切り裂き、頭を撃ち抜き、四肢を貫き、心臓を串刺しにする。

「信じられない。何、あれ?」

凛がそう呆然と呟くのも無理はない。
既に八度。十二の命のうち、すでに八回もの命が奪われながらも、バーサーカーは愚直に突進する。
傍目にも解る。セイバー、ランサーをも凌駕するバーサーカーは最強と言っても過言ではない。
その最強を凌ぐあの男が異常すぎるのだ。

だが、それを前にして、なおバーサーカーは最強だった。
次々と繰り出される古今東西の聖剣、魔剣、名剣。
それらをことごとく弾き返し、なお蘇生し、バーサーカーは敵に向かってさらに歩みを進める。
だが届かない。バーサーカーの愚直な前進はあの敵に届かず終るだろう。
しかし、それを避けるわけにはいかない。
彼の背には白い少女。アインツベルンのマスター、イリヤスフィール。
彼女を守りながら戦うには、攻撃は自分自身に全て引き付けるしかないのだから。

「■■■■■■■■――――!!」

吼える。残る四つの命のうち、三つをすでに宝具の雨によって奪われている。
残る命はただ一つ。だが、彼は己の命など惜しもうはずはない。
それを目にして金髪の青年は詰まらなそうに吐き捨てる。

「ふん、同じ半神として期待していたがこの程度だったとはな。
しょせんは犬畜生(バーサーカー)か。
ではそろそろ引導を渡してやるとしよう。これ以上近づかれるのも面倒なのでな。」

全方位を埋め尽くし、怒涛の勢いで迫り来る宝具の雨。
それを回避するなど出来はしない。
そして斧剣一本だけでは、到底アレ全てを受け流す事など出来ない。

「……■」

今のままのバーサーカーではアレを防ぐ事などできはしない。
確かにバーサーカーと言うクラスに縛り付けられた『彼』には英雄王に抗うべくもない。
だが、バーサーカーではなく、『英雄ヘラクレス』ならばどうか。

「■■■■■■■■――――!!」

そう、バーサーカーではなく、『ヘラクレス』ならばこれを打破できる切り札がある。
この一瞬、この一瞬においてのみ、彼は狂戦士ではなく、大英雄ヘラクレスへと戻る。
迫り来る無数の宝具を前に、彼は斧剣を握り直し、剣を振るう。
―――上から下への振り下ろし。下から上への振り上げ、左右の切り払い、右斜め上、左斜め上からへ斜め下の斬撃。
右斜め下、左斜め下から斜め上への斬撃。そして、最後の真正面への刺突。
一瞬にして九回の連続攻撃。そう、これこそ大英雄ヘラクレスが宝具―――!!!

    ナ ■ ン ラ ■ ブ ズ 
「―――《 射 ■ す 百 ■》――――!!」

これぞ、ヘラクレスがヒュドラとの死闘の果て編み出した技。すなわち『ナインライヴス』
幾度となく再生するヒュドラの九つの頭を殲滅するために、ヘラスレスが弓矢で編み出した絶技。
彼は、その弓矢の能力を模した攻撃方法を大剣でも使用するようになった。
これこそ《ナインライブス》。ヘラクレスが得意とする最大の攻撃である。
この絶技の前には、いかに力を秘めた聖剣、魔剣と言えども、担い手が存在しないただの宝具では対抗できはしない。
無数の宝具。それら全てはヘラクレスのナインライブズによって弾き返されていた。
無数の宝具を放った今のギルガメッシュは無防備。
後はこの斧剣を下ろし、頭蓋を叩き割るだけでお仕舞いだ。
ヘラクレスは咆哮を上げながら渾身の力を込めて剣を振り下ろそうとする。

  エルキドゥ
「《天 の 鎖》よ―――!」

瞬間、空中から飛び出た無数の鎖がヘラクレスを束縛する。
鎖はバーサーカーの両腕両足を締め上げ完全に雁字搦めに縛り上げる。
全身に巻きついた鎖は凄まじい力でバーサーカーの体を締め上げ、絞り切ろうとする。
だが、それすらをもあの巨人は断ち切ろうとする。

「……まさか、な。バーサーカーと言うクラスすらをも食い破り、本来の技を繰り出すとは。
見事だ神の仔よ。褒めてやろう。貴様は決して、獣などではない。」

「だがそこまでだ。貴様にはその鎖は決して破れん。
かつては天の雄牛をも束縛した鎖だが、貴様は仕留められぬか。
……惜しいな。バーサーカーとしてではなく、セイバーかアーチャーとして召喚されておれば、この我すらをも打ち倒せたかもしれんが。
さらばだ。ヘラクレスよ。敬意を持って貴様を葬り去ってくれよう。」

「やだ……!戻ってよう、バーサーカー……!!」

あの少女、イリヤスフィールは令呪を使ってバーサーカーに強制退去を命じる。
だが、それも無意味。神を縛るあの鎖の前には令呪による空間転移ですら許されはしない。

「ムダだ。人形。そんな事を我が許すと思うか。
この我が王の慈悲を持って葬ってやろうというのだ。
大人しく消え去るのが礼儀であろう。」

彼が背後の空間から取り出すのは、ひどく歪な剣。
いや、それは剣とは言えはしない。刃も切っ先も存在しない剣を剣と言えようか。
それは三つの円柱を重ねたような奇怪な剣だった。
三つのパーツで作られた刃はそれぞれ別方向にゆっくり回転している。
その在り様は、削岩機を連想させるモノだった。

「出番だ。起きるがいいエア。
神の仔よ。我が全力を持って貴様を葬ってくれよう―――!!」

円柱の剣、エアと呼ばれた剣が唸りをあげる。
彼の言葉に呼応して三つの刃はそれぞれ交互に音を上げながら、高速で回転を始める。
そして、それは風を巻き起こし、暴風を発生させる。
その暴風は擬似的な空間断層すらをも作り出し、天地すらも引き裂き、相手を悉く殲滅する。

  エヌマ
《天地乖離す――――》

       エリシュ
《――――開闢の星!!》

それはいかなる存在をも打ち倒す暴力。
圧縮された風圧は鬩ぎ合い、擬似的な空間断層を発生させる。
それは形ある存在全てを悉く無に帰す純粋な暴風だ。

「■■■■■■■■―――!!!」

吼える。吼える。
バーサーカーは空間自体を縛り付けような鎖を断ち切り、手にした斧剣を暴風へと叩きつける。
凄まじい暴風と彼の剣との激突。その弾かれた暴風は周囲全てを飲み込みながら無へと返す。
一瞬、誰もかもがその余波に耐え切れず眼を閉じる。
―――彼の上半身は、半分ごっそりと失われていた。
右腕、右肩、そして右胸、斧剣。それら全ての部分をまるで砲弾が喰らったかのようになっているのだ。
バーサーカーの手前まで、ありとあらゆる物質、床のタイルに至るまで何かに抉られたように全てが消え去っている。
だが、彼の真後ろには被害は及んではいない。
まさしく、彼は己の体を盾にしてイリヤをかばったのだ。

「バーサーカー……!やだよぉ……!バーサーカー……!」

「痴れ者め……。王の命令に背くか。疾く消え去るのが礼儀であろう!!」

狂戦士に襲い掛かるさらに無数の宝具。
いかにヘラクレスであろうとも、武器である斧剣を失った今、それを弾き返す事はできない。
彼に出来る事は己が身を盾にしてイリヤをかばうのみ。
肉を裂く音、骨を砕く音。その鋼の肉体に突き刺さっていく無数の武器。
だが、奇怪なオプジェと化しながら、なお彼は膝を屈する事は無かった。
駆けつけようとするイリヤに対して、来るな、と言わんばかりに片手で彼女を制する。
その眼の光は消えず、最後の最後までギルガメッシュを射抜かんばかりに睨みつける。

「バー……サーカー。」

その肉体が塵になって消えるまで、彼はあくまでイリヤを守るようにあの金髪の青年の前に立ち塞がっていた。
最後まで、この身は不屈であらねばならぬと言うように。
そう、女神の呪いで狂化し、己のこの手で葬ってしまった自分の子。その面影をイリヤに重ねていた故に。
だから、何としても彼女だけは守りたかった。

『―――バーサーカーは強いね』

最後の最後まで、彼女のその言葉を証明するように。
さらさらと彼の肉体は最後まで膝を屈せずに塵へと還っていった。

「ふん、神の仔は消えたか。さて。」

そう言いながら、彼はイリヤをその不吉な紅い瞳で見据える。
そこには人間らしい感情は欠片もない。まるで調度品を見るような感じだ。

「貴様は連れてこいとヤツに言われているのでな。
……ふむなるほど。今回はまた変り種だな。前回より少しは工夫したという事か。
だがなかなか良く出来ている。『聖杯』としての機能は完全という訳か。
さて、人形、王の命に従うがいい。」

「や――あんっ。」

その彼の言葉と共に、イリヤは気を失う。
そして、気を失った彼女を無遠慮に手にしようとした瞬間。

「やめろテメエ―――!!」

士郎の絶叫がホールを木霊した。
その彼をつまらなげに見据えながら、ギルガメッシュは口を開く。

「ふん、雑種どもか。我の勇姿を見たいと言うのは解るが――分際を弁えよ。
王に指図するとは何事か!!」

彼の背後から一本の剣が飛び出して、士郎を掠めてホールの天井を叩き壊す。
士郎の真後ろにかつて天井だった残骸、人が押しつぶされそうなほどの塊が落ちて彼の背中を掠めていく。
だが、そんな事にも構わず、士郎は真正面の青年を睨み付ける。

バーサーカーと彼の戦いを見ていたセイバーは、呆然としながら口を開く。

「―――バカな、何故貴方がここに存在しているのです。『アーチャー』」

「……ほう、セイバーか。
わざわざ我の前に姿を現すとは主唱な心がけだが……だが残念だな。今の我は正装ではないのでな。
それに、ここは優美さに欠ける。次回にする事としよう。

そう言いながらも、彼はイリヤを小脇に抱え込むと、セイバーに向かって言葉を放つ。
「覚えておくがいい。セイバー。貴様は我の物であるという事をな。
あの時から我の決定は変わらぬ。次に出向くまでに心を決めておくがいい。」

そして、彼は笑い声を上げながらもまるで王のように、悠然とそのホールから立ち去って姿を消していった。




こんにちわ。零です。
Fate/if第十話をお送りします。
とうとう「空の境界」とのクロスオーバーまでやってしまいました。
まあ、HFルートの最後でも彼女の作った擬体も出ていますし、この程度ならいいだろう、と。
後、今回は最後の方でバーサーカーに頑張ってもらいました。
本編でも彼の漢気に涙しましたしね。
せっかく『ナインライヴス』なんて必滅技があるんだからブチかましてもらおう、と今回の展開になりました。
ちなみに、以前ランサーのゲイボルクで一度命を奪われておりますが、
休んだ事により命が回復したとお考えください。
本編中でも回復するかどうかは不明だったのですが、この小説では回復するという説を取りました。
後、桜に橙子特製の人工心臓をつけるというアイデアは、
R・J・バレンタインさんが掲示板に書き込んでいただいたアイデアを使わせていただきました。
本当にありがとうございます。(ぺこり)
勝手にアイデアを使わせていただいていいのか、ビクビク物ですが。(汗)

宜しければ、感想などを送っていただけると嬉しいです。
それでは、失礼します。


なお、これらの小説は全てフィクションであり
実在の人物、団体、法人、国家、宗教等とは一切関係有りません。




戻る
   <