燃え盛る地下室の中、黒服の神父、言峰綺礼とあの金髪の青年、ギルガメッシュが士郎達の前に立ち塞がっていた。
この惨状を楽しそうに眺めながら口元を歪めている言峰を見て、士郎は怒りの絶叫を上げる。
「言峰……!テメエ……!!」
かつては人間だったモノ達。
孤児達を引き取り、サーヴァントの魔力提供の生贄として生かされているだけの存在。
そんな地獄を作り出したのは、誰あろうあの神父だ。
だが、そんな士郎の怒りの声も彼の笑みを消す事は出来ない。
まるで聖者のような笑みを浮かべながら、彼は両手を広げる。
「久しぶりだな、衛宮士郎。ふむ、貴様のその憎悪。なかなかに喜ばしいモノだが……まだ足りぬな。」
周囲が炎に包まれる中、彼の笑みは消え去る事はない。
その笑みは異常だ。こんな地獄で微笑を浮かべるなど尋常な人間ではない。
まるで燃えている彼らを見ているのが嬉しいような、苦しんでいる彼らの苦悶の声が天上の歌にでも聞こえるようなそんな笑みだ。
そんな言峰を見て、ギルガメッシュは微かに眉を吊り上げる。
「ふん、楽しむのは結構だがな。アレを出す気か。ならば我は去るぞ。いかに我でもアレに取り込まれてはたまらぬからな。
それにここは煤で服が汚れてたまらぬ。」
そういいながら、ギルガメッシュは目の前の士郎とランサーに興味を無くしたように、踵を返し、その場から立ち去っていく。
その場に残されたのは神父のみ。
サーヴァントが敵を前にして自らのマスターを置いて去るなど、普通ではない。
サーヴァントに対抗できるのはサーヴァントのみ。それが常識だ。
……その常識にそぐわぬならば、目の前の神父は異常だという事。
「ふむ。血気盛んなのは結構だが。衛宮士郎。貴様の目の前を良く見る事だな。」
―――炎の場が闇に染まる。
燃え盛る空気が一瞬にして凍りつく。
逃げ出そうにも逃げ出せない。
空気のみならず、自分自身までが凍り付いてしまったようだ。身動き一つとれない。
神父の床に落ちた影が細長く伸び、そこから立体的な黒いモノがゆっくりと浮かび上がる。
彼の前に姿を現したのは、”黒い影”だった。それは生物ではなく、幻想種ですらありえない。
そんな異常な存在を前にして、士郎とランサーは恐怖に凍りつく。
まるで蛇に睨まれた蛙のように身動きが取れない彼らに大して、言峰の陰鬱な笑い声が降り注ぐ。
「何、怯える事はない。この『影』ならば塵一つ残らず貴様を飲み込み、ランサーをも取り込めるだろう。」
それはイメージとしてはゆらゆらと揺れる水母を連想させた。ゆらゆらと揺れる黒き影。
士郎は悟った。アレには絶対に勝てるはずはない。
いや、勝てようはずがない。
バーサーカーのようなその場にいる存在全てを押しつぶそうとする存在感とは違う。
ソレ自身がまるで滅びそのものようの具現化のような恐怖感。
アレに比べれば、まだしもたった一人でバーサーカーと戦った方がマシだ。
何故なら、そちらの方がよほど人間らしいくたばりようを迎えられるからだ。
あの影に飲み込まれて亡くなるなど、どんな苦しい滅び方よりも嫌だ。
それがその場にいるだけでこの場所のマナが吸い尽くされているのだ。
「それは……一体。」
士郎とて素人ではない。今までアサシンやアーチャーなど幾多の戦いを掻い潜ってきた。
しかし、その戦いでも感じた事のない恐怖を、彼は感じていた。
彼の傍にいるランサーですら身動きを取る事ができない。
英霊である彼ですらこれほどの滅びの気配を感じた事はない。
遥かな太古、クーフーリンと渡り合った怪物、
二十七人の息子達と父と一体になったクラン・カラディンと渡り合った時ですらこれほどの脅威を感じた事はない。
そう、サーヴァントである以上、目の前の存在と渡り合う事はほぼ不可能だと本能で感じているのだ。
「大した事ではない。これは聖杯の中に潜む存在、『この世全ての悪(アンリ・マユ)』だ。
間桐桜に埋め込まれた聖杯の欠片を変化させた刻印虫。
それを私自身に埋め込む事により、私自身が擬似的な聖杯へと変化する事にしたのだ。
いや、私もここまで馴染むとは思わなかったぞ。」
そういう言峰の目の前では、あの忌まわしい影は蠢いている。
ゆらゆらと、ふるふると振るえながら、影の触手はぴたり、と士郎とランサーに向けて差し出される。
「ふむ、ここでランサーを取り込んでおくのも悪くはない、か。」
彼の歪んだ笑みを見た瞬間、ランサーは士郎に向かって叫ぶ。
「逃げるぜ士郎!ボヤボヤすんじゃねえ!!」
ベルカナが刻み込まれた小石を床に叩きつける。
ルーンが刻み込まれた小石は手榴弾のように炸裂し、一瞬だけだが、閃光と炎により言峰の視界を一瞬だけ奪う。
その隙を見計らってランサーは士郎を抱えて、距離を大きく取る。
「また来るがいい衛宮士郎。私とギルガメッシュは流洞寺で待っているぞ。」
癪に障る薄ら笑い。それは余裕に満ちた笑み。
それは、士郎とランサーを路傍の石ころ程度にも障害と感じていないが故だ。
漆黒の神父の高笑いの中、彼とランサーは唇を噛みながらその場を疾風のように走り去った。
―――衛宮邸に帰った彼らを待ち受けていたのは、凛とセイバーの叱責の言葉ときつい視線だった。
「ふふふふふ、衛宮くん、私達に断り無くアーチャーと戦いに行くなんて。
いい度胸してるじゃないの。」
「シロウ、貴方は無謀すぎです。もう少し思慮というものを……。」
こめかみに血管を浮き上がらせながら憤怒のオーラを背負って迫ってくる凛。
……しばし彼女達の説教が続いた後、凛は親指の爪を噛みながら考えにふける。
「―――まさか、綺礼が擬似的な黒い聖杯に変貌しているなんてね……。
予想外だったわ。多分、桜の心臓を回収して、そこに残っていた聖杯の欠片を自らに埋め込んだんでしょうね。
でも妙ね……。こんなに短期間に馴染むなんて。」
それは、言峰の心臓が「この世全ての悪」から魔力供給を受けているからだ。
彼は切嗣の銃により心臓を撃ち抜かれた。
だが、それでもこの世全ての悪からの魔力供給を受ける事によって彼は生き延びたのだ。
しかし、それも彼らは知る事はないし、知っても関係のない事だ。
問題は、擬似的な黒い聖杯と化した言峰をどうにかしなければならない。
サーヴァントである以上、聖杯には太刀打ちできない。
しかも、向こうには最強の英雄王、敵サーヴァントが有名であればあるほど、
伝承を持てば持つほど有利になるギルガメッシュも存在する。
「もうこうなったら聖杯戦争どころの騒ぎじゃないわ。
あのギルガメッシュと綺礼を倒さなければ、膨大な被害が出る。
冬木の管理者として、放置できない事態だわ。絶対に、あいつらの企みを阻止する。
そのためには士郎、アンタに協力してもらうわ。」
ぎろり、と腕を組みながら凛は士郎の方を睨みつける。
「う、それはいいけれど、どうすればいいんだよ。
アイツに対抗する手段なんか思い浮かないぞ。」
困ったように眉を潜めて呟く士郎。
だが、その士郎に答えたのは凛ではなく、傍らにいるセイバーだった。
彼女は胸の手を当てたまま、透き通った清水のような清涼な声で言葉を放つ。
「いいえ、シロウ、リン。あの英雄王ギルガメッシュに対抗する手段はあるかもしれません。」
もっとも、それで勝てる保証はないのですが、とセイバーは付け加えた。
それに最も驚いたのは士郎ではなく凛だった。
凛は目を見開いてセイバーを見つめる。
「セイバー。まさか。」
「ええ、凛。私の『鞘』があれば対抗する事ならできる。
それにすでに凛も気づいているはずでしょう。私の鞘が何処にあるのかを。
それには、シロウの協力が必要不可欠です。」
しばし迷ったあげく、遠坂は一つ頷くと、スカートの中に手を入れると中から長方形の黄金の不可思議な金属片を取り出す。
表面には不思議な文様、いや、恐らくは文字が刻み込まれている。
アレは恐らく妖精文字の一種なのだろう。
そこには莫大な魔力が秘められているのが魔力感知など出来ない士郎にも解る。
だが、士郎の特異な解析能力はこれが何であるか瞬時に見抜いていた。
コレは恐らくは『鞘』だ。セイバーの聖剣と対を成すモノ。妖精境の壁であり、ありとあらゆる汚れを遮断する存在。
「遠坂。これ、は。」
士郎の疑問に、凛は金属片を指で弄びながら難しい顔で呟く。
「以前にも見せたでしょう?これは私がセイバー……アーサー王を呼び出した触媒。
『約束された勝利の剣(エクスカリバー)』の鞘の一部分よ。」
これこそ、アーサー王が眠るとされる妖精郷の名を冠した『鞘』
その力は持ち主の傷を癒し、老化を停滞させるだけでなく、真名を持って開放すれば、
数百のパーツに分解し、所有者をありとあらゆる干渉から護り切る。
恐らく、凛が手にしているのは、鞘の中心部分なのだろう。
だが、それはあくまでほんの一部分に過ぎない。
伝説に曰く、エクスカリバーの鞘は所有者を不死にするという守護の宝具だ。
だが、それは失われたモノ。
アーサー王は、その鞘を失ったからこそ、カムランの戦いで命を落としたのではなかったのだろうか。
「はい、薄々は気づいていましたが、私の鞘は貴方の体の中にあるようです。シロウ。」
セイバーも頷いて凛の意見を補足する。
それを聞いて驚いたのは士郎の方だ。彼は眉を吊り上げて驚いた表情で呟く。
「ちょっと待て。何でそんなのが俺の体にあるんだよ。」
「それは恐らく前回の私のマスター……シロウ、貴方の義理の父である衛宮切嗣が行った事でしょう。
前回の戦いで、衛宮切嗣は聖剣の鞘を触媒に私を召喚した。
鞘は所有者の傷を癒す宝具です。彼はそれを自分自身がもっていた方がよいと判断したのだと思います。
その後恐らくは、切嗣は焼け跡を彷徨い、一人の死にかけの子供を発見した。
彼には治療の力はなかったので、命を永らえるには鞘を埋め込むしかなかったのでしょう。
鞘は魔力さえ注げば持ち主の命を保護しますが、それは微弱なものです。
亡くなりかけた人間を救うには鞘そのものと同化させるしかない。
……申し訳ありません。シロウには、切嗣の事を話すのは気が進まなかった。
貴方にとって、切嗣の過去を知るのはつらい事だろうだから。」
軽く頭を下げてすまなそうに呟くセイバー。
しかし、謝られてもこちらとしても困る。
何より、士郎にとってはセイバーの宝具を無断で拝借しているような物だ。
謝るとすればこちらの方だろう。
「いや、それはいいんだ。セイバー。むしろ、こっちの方がセイバーの宝具を無断で使っているようで、すまない。」
そう士郎はセイバーに向かって頭を下げた。
慌てたのはセイバーの方である。こちらが謝ったというのに、逆に謝り返されても困る。
あたふたと困りながらもセイバーは士郎に声をかける。
「あ、頭を上げて下さいシロウ。」
あたふたと困りながら士郎に声をかけるセイバーの姿を見て、凛は呆れたように一つ溜息をつく。
「やれやれ、敵のサーヴァントの宝具の力を借りて使っておいて、すまなそうに頭を下げるなんてね……。
こんなマスター初めて見たわ。」
ふと、瞳を閉じて、口元に微かな笑みを浮かべながら、優しくセイバーは微笑む。
「それに、私は嬉しかった、シロウ。
何も守れなかった私ですが―――貴方という一人の人間の命を救う事ができたのから。」
にこり、とまるで柔らかな太陽のような綺麗な笑みを浮かべる。
その眩しくて柔らかい笑顔を見て恥ずかしくなったのか、士郎は顔を赤くして思わず顔を逸らしてしまう。
「もしかしたら―――シロウは、私のマスターになっていたのかもしれませんね。」
ぽつり、と何処か遠い目をしながら、セイバーはそんな事を呟いた。
「……ふん、衛宮くん。随分と人のサーヴァントと仲がいいのね。」
なぜか、そんなセイバーと士郎を横目で見ながら凛はふん、とそっぽを向く。
どうやら機嫌を損ねてしまったようではあるが、士郎にはその理由がさっぱり解らない。
「とにかく、貴方の体にはその鞘が大部分埋め込まれているんでしょうね。
多分、埋め込む時に一部分欠け落ちてしまったのよ。
その回収された欠片を私が召喚に使ったってわけね。
一部分だけ持っていてもしょうがないから、貴方に預けるわ。衛宮くん。」
そういうと、彼女は士郎の手の中にぽん、と無造作に鞘を手渡す。
「と言われても……。っつ―――。」
士郎がその鞘の一部を手にした瞬間、
すう、とまるで砂漠の砂に水が染み込んでいくかのように、鞘は彼の掌の中へと吸い込まれていく。
その瞬間、何かが、かちりとはめ込まれるような感じがする。
欠けていたパーツがようやくはめ込まれたような感覚。
そんな感じを士郎は味わっていた。
「これで恐らく鞘は完全になったはずです。
ですが、鞘は数百のパーツに分解され、士郎の体内に溶け込んでいる。
それを取り出すには、シロウの協力が必要です。
シロウの中にある鞘を取り出す事が出来れば、あの英雄王に対抗できる手段の一つになるでしょう。
それを許してもらえますか?」
その彼女の真剣な問い掛けに、士郎も真剣な表情で頷く。
「当たり前だ。この鞘はセイバーのなんだろう?
なら、持ち主の元に返さなくちゃいけない。……けど、一体どうすればいいんだ?」
「はい、シロウは散らばった鞘を一どころに纏める事をイメージして下さい。
私が鞘のイメージを思い浮かべるので、それをイメージしていただければ結構です。
私とシロウが触れ合う事により、鞘の縁を通し、イメージがシロウの中に流れ込んでいくはずです。」
こくり、と士郎は一つ頷く。
それを確認したセイバーは、士郎の胸にぺたり、と白くて細い手をつけると、問いかける。
「……それでは始めます。準備はいいですか、シロウ。」
「ああ。初めてくれ。」
セイバーの手が士郎の胸に触れ、ずぷりと胸にめり込んだ。
士郎が行うべき事は簡単だ。摘出は投影の工程によく似ている。
聖剣の鞘は彼の体に溶け込んでいるため、それを一つに纏めてカタチにするだけだ。
そして、それにカタチを与えるのはセイバーだ。
カタチのない、原型に戻った魔力の塊はセイバーが手に取る事により具現化する。
彼女の手を通じて、彼女の鞘のイメージが士郎に伝わってくる。
彼をそれを受け取って、自らの体内に眠る魔力の波にカタチを与える。
そして、次の瞬間―――。
「凄い……!シロウ、完璧な出来です!」
セイバーの感嘆の声がこだました。
彼女の手に存在するのは、約束された勝利の剣と対を成す、彼女の黄金の鞘。
彼女の姉の手によって失われた鞘は、再びセイバーの手に戻ったのだ。
その黄金の鞘を見て、士郎は一言だけを呟く。
「……ありがとうな。」
最後に、士郎は十年間共に存在し、傷を癒してくれていた鞘に礼を言った。
「セイバーとの話は終った?衛宮くん。」
セイバーに鞘を返却した後、今度は凛が真剣な表情をして話しかけてきた。。
恐らくは、こちらの方も対ギルガメッシュ戦の対策の話なのだろう。
「私の方も話があるの。悪いけれど、私の部屋に来てくれる?」
それだけをいうと、彼女は何処か不機嫌そうに足早にその場を立ち去っていった。
士郎の方も凛に続く形で、彼女の部屋に足を運ぶ。
「遠坂。入るぞ。」
彼は、凛の部屋のドアをこんこんとノックをする。
「ん……。いいわよ。入ってきて。」
何処か緊張しているような彼女の声色。
だが、士郎はそれには気づかず、部屋へと入り、中にいる凛に声をかける。
しかし、朴念仁である彼は、残念ながら凛の顔がかすかに赤くなっているのに気づかずに言葉を続ける。
「で、遠坂の話ってのもギルガメッシュへの対抗策なんだろ?」
「ええ、ランサーからおおまかな話は聞いたわ。
……ふん、固有結界ね。そんな魔法に限りなく近い禁呪を会得してるなんて。
まったく、反則にもほどがあるわ。」
不機嫌ここに極まれりと言わんばかりな感じで言葉を放つ凛。
固有結界とは、禁呪中の大禁呪。
個人の心の中の世界、心象世界を現し、世界を侵食させるという魔法に限りなく近い大魔術だ。
その能力は個人の心の在り方によって変化するため、効果は千差万別。
おまけに世界からの修正に対抗するために膨大な魔力量が必要とされる。
そんな大魔術を三流の魔術使いが行使するなど誰が考えよう。
「……まあ、いいわ。あの土蔵を見た時から解っていた事だしね。」
はあ、と溜息を一つつくと、凛はぎろりと横目で士郎を睨みつける。
「ふん。全く、随分とセイバーの事心配しているのね。
士郎はセイバーを戦わせたくないっていうんでしょ。セイバーには優しいのね。衛宮くんは。」
凛はこだわるかのように何度もセイバーの名前を口にする。
そこには何処か機嫌を損ねたような、拗ねたような響きがあるが、あいにくと士郎はそれに気づくほど鋭くはない。
「そういうんじゃない。単にセイバーじゃギルガメッシュとは相性が悪いってだけだ。
それに、セイバーには大聖杯をブッ壊してもらわないといけない。
そんな大火力を出せるのはセイバーだけだし。だから……。」
それに、アーチャーの瞳は確かに告げていた。
あの黄金のサーヴァントを打倒できるのは衛宮士郎だけなのだという事を。
士郎は考え込んだ後、決心したように口を開く。
「遠坂、アイツの相手は……。」
「貴方がするっていうんでしょ。何だ、気づいていたんだ。
ギルガメッシュの宝具の天敵が、貴方の魔術だって。」
その言葉に、士郎は頷く。
何より、彼自身の本能が告げていたのだ。
ギルガメッシュに対抗できるのは、自分自身なのだと。
「……ああ、何となくはな。遠坂の口調とかから気づいた。」
その士郎の頷きに、凛も頷きを返す。
「ええ、その通りよ。衛宮くん。
ギルガメッシュを最強たらしてしめているのはその膨大な宝具の数よ。
同じ数の宝具を持っていれば力は拮抗する。
衛宮くん、貴方の魔術は宝具を複製するモノ。後はギルガメッシュの宝具と同等の数の投影を行えばヤツに対抗する事ができるはずよ。
――アイツは貴方達を偽物と呼んで敵視していたけれど、逆にいうとそれだけ脅威を感じていたという事でもあるわ。」
それは確かに道理だ。戦争とは物量のぶつけ合い。
物量が少なければ苦戦は免れないが、それが同等ならば実力は拮抗する。
サーヴァントの戦いも同様だ。
相手が大量の宝具で対象を殲滅するのならば、こちらも同じ量の宝具を所有すればいい。
だが―――。
「それはムリだ。遠坂。俺はアーチャーの剣を一本投影しただけでも限界ギリギリなんだ。
あんな次から次に出されたら投影の速度も間に合わないし、魔力も持たない。」
「今までと同じならね。けれど、アーチャーの魔術――固有結界さえ使いこなせれば、ギルガメッシュに対抗できる。」
凛はそういってじっと士郎を見据えてくる。
だが、士郎にはその期待には応える事はできない。
その理由とは……。
「それもムリだ。俺には固有結界を使えるほどの魔力量が存在しない。
そもそも、固有結界なんて禁呪中の禁呪じゃないか。俺には使いこなせない。」
「いいえ、貴方の魔術、強化も投影も貴方の固有結界から漏れ出たモノにすぎないのよ。
必要な魔力さえあれば、驚くぐらい歯車がかみ合うわ。」
真正面から士郎を見据えて凛はきっぱりと断言する。
その言葉に士郎は、はあ、と溜息をついて応える。
「……けど、俺には結界を張る魔力も維持し続ける魔力もない。
アーチャーは長い時間をかけて魔術回路を鍛えてより強力な魔力を出せるようになっていったんだろうが、今の俺には―――。」
「ん……。そうね。でもアイツも言ってたでしょ。
足りなかったら余所から持ってくるのが魔術師だって。」
彼女は顔を赤くしながらも、下を俯いてごにょごにょと言う。
アレは明らかに何かを言い出したいのだが、言い出せない表情だ。
さらに、凛は意を決したように、顔をトマトのように真っ赤にしながら小声でしおらしく呟く。
「だから……。足りない部分は、私が何とかするしかないでしょう。」
「………!!と、遠坂、それは……。」
途端、士郎の顔も凛と同様に真っ赤に染まる。
彼も魔術師の端くれ。凛が何をいいたいのが理解できたからだ。
―――つまりは彼女とレイラインを繋いで、その魔力を分けてもらうという事だ。
「か、勘違いしないでよね!!
こ、これを使用してレイラインを繋ぐんだから!」
そう言いながら遠坂が取り出したのは、赤い宝石だ。
「この宝石を使うことによってレイラインを繋ぐの。共感魔術の要領ね。
こ、これを私の口の中に入れて、そ、それをまた、し、士郎の口の中に入れるの」
それはつまり、遠坂とキスをして口移しで宝石を飲めということだ。
「……あ、う。」
頭の中があまりの熱でぐにゃぐにゃになる。
士郎にとって、凛は学園のアイドル。高値の非の打ち所のないお嬢様だ。
実際、士郎も以前から憧れていたうちの一人である。
彼女と実際に触れ合ってみて、その幻想は打ち砕かれたが、素の彼女と触れ合って、その好感は下がる事はなかった。
いや、ますます上がってきたと言ってもいい。
彼女が近くにきただけで心臓の鼓動が高鳴ってしまうのだ。
「だ、だめだ遠坂。そんなのダメに決まってる!
俺なんかとそんな事しちゃダメだろう!!」
「士郎は……私じゃイヤなの?」
なんて、そんなトンデモナイ事を彼女は聞いてきた。
「う……!ち、違う!イヤなんかじゃない!
俺、遠坂の事が好きだ。だからこんなのは夢みたいだ。
……だからこそ、契約とか魔力供給とかそんなのは関係ないんだ。」
その言葉に耐え切れなくなって、顔を赤くしたまま凛から視線を背ける士郎。
そんな士郎を凛は、ぐい、と両手で頬を挟み込み前を向かせると、彼女は自分の唇を士郎の唇へと押し付ける。
「……うん、それじゃ、そういうの抜きということで。」
降り注ぐ青白い月光の下、二人の影がそっと重なり合った。
―――衛宮邸の庭、ランサーはただ星が散る夜空を見上げていた。
後もう少しで間違いなく死闘が始まる。
その間までは体を休めるのも悪くない。
高揚する気持ちを落ち着かせるために、彼は何をするでもなく夜風に当たっている。
と、そんな時にふと彼はつまらなさそうに口を開く。
「……ふん、キャスターのマスターか。何か用か。」
すっと、彼の背後から姿を現したのはキャスターのマスター。
バゼット・フラガ・マクレミッツだった。
彼女は害意も敵意も見せない。キャスターを連れていないのも戦う気がないためだろう。
彼女は腕を組みながら口を開く。
「私の事はバゼットと。そう呼んで下さって結構です。ランサー、いえクーフーリン。」
そんな彼女を見て、ランサーは軽くふん、と鼻を鳴らしながら言葉を放つ。
「ふん、アンタはいいのかよ。もう聖杯戦争どころじゃないとしても、
お前の目標は聖杯だろう。
あのお嬢ちゃんやウチのマスターはアーチャーや言峰を倒すために戦うつもりらしいが。」
「以前も言ったと思いますが、私も言峰には私怨……がある。
それに間違っている事は正したい。知った以上、私には見て見ぬフリはできません。
あの英雄王と言峰を放置するわけにはいかない。」
「ふうん、俺のマスターもそうだが、テメエも筋金入りの生真面目さだな。まあ、別にいいが。」
興味なさそうにやはり言葉を放つランサー。
その飄々とした姿を見て、彼女は昔読んだ話を思い出す。
『―――ドルイドは語った。
この日、幼き手に槍持つ者はあらゆる栄光、あらゆる賛美をほしいままにするだろうと。
この土地、この時代が海に没するその時まで、人も鳥も花でさえも彼を忘れる事はない。』
『五つ国に知らぬものなく。
彼を愛さぬ女はおらず、彼を誇らぬ男はおるまい。
槍の閃きは赤枝の誉れとなり、戦車の嘶きは牛獲りを震えさせる。
いと崇き光の御子。その手に掴むは栄光のみ。
命を終える刻ですら、地に膝をつく事はない。』
『だが心せよ。ハシバミの幼子よ。
星の瞬きのように、その栄光は疾く燃え尽きる。
何よりも高い武勲と共に、おまえは誰よりも速く、地平の彼方に没するのだ――』
「―――私は、貴方に憧れていた。」
ぽつり、とバゼットはランサーと同じように星空を見上げながら呟いた。
「正直、士郎くんに少し嫉妬します。
私は貴方を召喚したかった。貴方と共に聖杯戦争を戦い抜きたかった。
キャスターに不満があるという訳では決してありませんが、それでも―――。」
そう、子供の頃からの憧れの英雄。
ケルト神話の大英雄、クーフーリン。
凄絶な戦いと悲劇の果て、燃え尽きるように短い生涯を終えた非業の英雄。
彼女はその話を読んで、非業な最後をとげるその英雄と救いたいと感じた。
「何もできない私だけれど、もし許されるのなら、彼を救いたいと願ってもいいのでしょうか、と。
だから、貴方を召喚して、貴方と共に肩を並べて戦ってみたかった、とそう思うのは高慢なのでしょうか。」
それを聞いたランサーは呆れたように軽く肩を竦める。
「ハ、それは。俺も全くいい女には縁がねえ。
アンタみたいないい女の下で戦うのも悪くはなかったんだが。
だが、そちらも男運は無さそうだな。」
「よ、余計なお世話ですっ……!
それより、ランサー、いえ、クーフーリン。私は……貴方に一つ聞きたい事があったのです。」
きりり、とバゼットは再び表情を引き締め、真剣な表情でランサーに問いかける。
もっとも、その顔には何処か不安そうな雰囲気も漂っていたのだが。
「そう、簡単な疑問です。
クーフーリン。貴方はドルイドの予言に従い、幼い日に武者立ちした。
貴方は怖くなかったのですか?運命を変えようとは思わなかったのですか?」
その彼女の言葉に答えるように、ランサーは軽く鼻を鳴らす。
「フン、簡単な事だ。
俺は栄光なんぞに目を取られた訳じゃねえ。
生きるために駆け抜けていたら、そうなっただけの話だ。」
そうだ、私(バゼット)が怖かったのは、悲しかったのはその一点。
そんな非業な運命を変えようとさえしなかった英雄を私は畏れていたんだ――。
「ええ、貴方のその答えは、以前私が話した神父と同じ答えでした。
……意外と、貴方と彼は似ているのかもしれません。」
「ふん、誰だか知らねえが、そんな捻くれたヤツと一緒にするんじゃねえ。」
そんな拗ねたようなランサーの口調にバゼットは思わず口元に微笑みを浮かべる。
「どうか幸運を。戦いの果てに貴方の望む解答(ネガイ)が得られるように。
この戦いが終わったら、お互いに酒でも飲み交わしましょう。」
穏やかな微笑みと共にバゼットはそう口にすると、来た時と同様に暗闇へと姿を消していく。
そんな彼女の後姿を見て、ランサーは目を閉じて、ハ、と呟く。
「ハ、それは無駄だ。何故なら―――。」
そう吐き捨てて、ランサーは星を見上げ、小さく呟く。
俺の願いは、すでに叶っている。
そして、願いを叶えた英霊は現世に存在するべきではない。
その呟きは誰にも聞き取られる事なく、空中へと融けていく。
「だが、まだ願いは完全じゃねえ。
だから、まだヤツのサーヴァントとして戦うのも悪くない、か。」
それも後僅か。この戦争の終わりは近い。
恐らく、残る戦いは英雄王とあの神父のみ。
それこそが、彼の聖杯戦争の終わりの戦いとなるだろう―――。
ランサーから離れ、しばらく歩いていたバゼットはふと足を止める。
その彼女の背後から、すう、と暗黒から浮き出るように魔術師のサーヴァント、キャスターが現れる。
バゼットは振り向く事無く言葉を続ける。
「……見ていたのですか。キャスター。意地が悪いですよ。」
ローブを纏って顔半分を隠しているキャスターは、そのバゼットの言葉に、口元だけで艶やかな笑みを浮かべる。
「ふふ、マスターのあの顔、可愛かったですよ。まるで十三歳の恋する乙女のようでした。」
「キ、キャスターっ!!」
顔を赤くして焦りながら大きな声でキャスターを叱責するバゼット。
だが、キャスターの方は全く堪えずに楽しそうにくすくす笑うだけだ。
憮然とするバゼットに、今度はキャスターが声をかける。
「ふふ、それよりも我々はどうしますか?
彼らと違い、一応同盟は結んではいますが、私達にはギルガメッシュと戦う理由が……。」
そのキャスターの言葉に対して、バゼットは首を左右に振る。
「いいえ、キャスター。
貴方には無いかもしれないが、私には言峰と決着をつけなければならない。
それに、ランサーにも言いましたが、間違っている事は放置はできない。
私達も、士郎くん達と同様、英雄王と戦います。」
「解りましたマスター。貴女に従いましょう。
……それに、セイバーがあんな男の物になるなど、到底容認できませんから。」
何処と無く怒り、というか明らかな私怨を含んだその言葉に、今度はバゼットがくすりと笑う。
「ええ、では我々の戦いを始めましょうキャスター。
私の《宝具》さえあれば英雄王を倒せる可能性も存在する。
具体的な戦術は―――。」
しばらくした後、衛宮邸の門の前に皆は揃っていた。
彼らの顔は一様に決意の色が堅い。
泣いても笑っても、どのような結果になろうとも、これが最後の戦いになる事を知っているのだ。
「―――じゃあ行こう。皆。これが最後の戦いだ。」
―――山はそれ自体が生物のようだった。
脈動する魔力。風自体が生暖かく、周囲の空間全てが息苦しい圧迫感を齎す。
柳洞寺の階段の下。ここからでも凄まじく濃密な魔力が漂っているのが魔術師である彼らには感じられる。
「……魔力の濃度が極めて濃くなっています。
恐らくは、大聖杯が機動しているのでしょう。」
ぽつり、と魔術に最も詳しい魔術師のサーヴァント、キャスターが口を開く。
その言葉に反応するかのように、今度は凛は人差し指を立てて皆に話しかける。
「じゃあ、バゼットとキャスター、士郎とランサーは上を頼むわ。
私は下に行って大聖杯の発動を止める。
戦力を分散させるのは危険だけど仕方ないわ。」
残るサーヴァントはランサー、キャスター、セイバー。
そしてイレギュラーであるギルガメッシュ。
恐らく、あの二人は分散してこの寺に待ち受けているのだろう。
ならば、こちらもそれに対応するために戦力を分けるしかない。
「―――皆、幸運を。」
「それじゃ、ここで二手に分かれましょう。
私とセイバー。士郎とランサーはバゼットとキャスターと連携して行きましょう。
私達はしばらくこの森の中を調べてみるわ。貴方達は境内の方をお願い。」
その言葉と共に、彼らは二手に分かれてそれぞれの目的地へと歩き出していった。
柳洞寺の境内。
ここにいたはずの修行僧達はもはや存在しない。
士郎の親友である一成も彼の兄の零観、その他の修行僧達も、大聖杯の発動により生命力を吸収され、病院に入院したのだ。
命に別状ないとはいえ、この寺は最早誰も存在しない無人の地だ。
その無人の地、濃密な魔力がこもっている境内には、一人の黄金の騎士が腕を組み、不遜な笑みを浮かべながら立っていた。
―――英雄王ギルガメッシュ。
サーヴァントキラー。最強の英霊である彼にとってはいかにサーヴァントが束になってかかろうと物の敵ではない。
その彼は、士郎達を見て、あからさまに落胆した顔を見せる。
「何だ雑種どもが揃って雁首を並べおって。セイバーがおらぬ貴様らなどに用はないわ。
ふん、セイバーは言峰の方へと向かったか。ヤツにセイバーを倒さぬように言わねばな。
貴様らごとき塵芥に用などはないが……雑種どもが群れているのも目障りなのでな。」
詰まらなそうに、ぎろりと士郎達を睨みつける英雄王。
その視線に、思わず寒気を感じてしまう士郎。だが、それにも構わずバゼットはざっ、と一歩を踏み出す。
「士郎くん。まず私が行きます。私の『宝具』ならばあの英雄王に対抗することも不可能ではないはずです。
キャスター。援護を。」
がたん、と女魔術師の足元で音がする。
背負っていたラックが下ろされ、鉛色の球体が転がり出る。
その球体はバゼットの背後に浮遊し、彼女を守るように周囲をふわふわと回る。
「解りましたマスター。貴女の指示に従います。」
「ちょっとまっ……!!」
士郎の静止も間に合わない。背後に鉄球を浮遊させながらも、バゼットは英雄王に突進する。
それに対応するように、キャスターも服の裾から自らの身長よりも長い杖を取り出す。
その杖の先を英雄王へと突きつけるキャスター。
彼女の背後には光で描かれた魔法陣と、無数の魔力の光球が数十個も浮かんでいる。
あの魔力の輝きからすると、あの一つ一つがランクAの威力を秘めているに違いない。
「ふん、よかろう雑種、いや、神の走狗(イヌ)の末裔よ。せいぜい我を楽しませて見せよ。」
己へと突進してくる女魔術師を蔑むように見た後、
その言葉と共に、ギルガメッシュの宝具が雨霰とバゼットへと降り注ぐ。
それもギルガメッシュの宝具、ゲート・オブ・バビロンに納められているありとあらゆる宝具の原型だ。
その全ての宝具、そしてゲート・オブ・バビロンこそ、彼の切り札の一つと言える。
だが、それを阻むのはキャスターの魔術砲撃だ。
ランクAにも匹敵する魔力弾、魔術の砲撃は光の軌跡を描きながらギルガメッシュの宝具を迎撃し、地面を抉り取り、砂埃を撒き散らす。
だが、いかに威力が高くとも、しょせんは魔術にすぎない。
サーヴァントの奥の手である宝具全てを迎撃する事などできはしない。
だが、宝具の軌道を逸らし、直撃を避ける事ならば出来る。
そのあまりに凄まじい砲撃に、士郎やランサーですら手を出す事はできない。
出来る事は、ただ彼女達の戦いを見守ることのみ。
これも彼女達の戦術だ。
砂埃を目くらましに使い、宝具を一時的に逸らす事により時間を稼ぐ。
あのギルガメッシュの武具は全てサーヴァントの切り札ともいえる宝具だ。
その切り札に反応して、バゼットの背後の鉄球が光を放ちながら変化を始める。
ざざざ、とバゼットは足を止めると、拳を上にし、帯電を始めた鉄球を投擲するような体勢をとる。
彼女は神代から神に仕えたルーンの大家である。
その彼女は脈々と受け継いだモノが”伝承保菌者(ゴッズホルダー)”
神代の神秘を再現できる彼女が受け継いだ二つ名である。
その神代の神秘が今ここに再現されようとしている。
ア ン サ ラー
「”後より出でて先に断つもの”……!!」
その言葉と共に、鉄球の形状が変化する。
鉄球から短剣の刃が生えたようなカタチに変貌し、ルーンが刻まれた輪が浮かびあがる。
その短剣には神代の文字、ルーン文字が刻み込まれている。
「やめろ!ヤツには―――ソレは通用しねえ!!」
ランサーが叫ぶ。だが、一度発動を始めた宝具を止める事などできない。
バゼットの宝具、斬り抉る戦神の剣(フラガラック)
それはケルト神話に伝わる光明神ルーが所有するとされる短剣。
伝説によれば、その剣は持ち主が手にかけるまでもなく鞘から放たれ、敵が抜刀する前にこれを切り伏せるといわれている。
その真の力は、因果を歪める事によって「相手の攻撃の後から発動して先に攻撃をなした」という事実を、
「相手よりも先に攻撃をなした」と書き換えて「相手の攻撃がなかった」事にしてしまう。
「後より出でて先に断つもの(アンサラー)」という二つ名はここに由来する。
これこそ、ケルト神話の主神、光の神ルーが所有する不破の剣―――!!
フラガ
《斬り抉る―――!》
ラック
《―――戦神の剣!!》
その瞬間、女魔術師は勝利を確信した。
敵の宝具の雨を上回る速度で命中する戦神の剣。
次の瞬間、敵の攻撃は「起き得ない事」となり逆行するように消滅する。
それがこの世の理。
時間という絶対的な秩序に護られた当然の帰結である。
「え―――?」
だが心せよ。秩序を繰る者よ。
秩序は秩序によって破られる。
そう、時間の呪いは、この黄金の騎士にも存在するのだという事を。
ギルガメッシュは悠然と立っているが、その手には異様な剣が握られている。
それは肝心の刃が無い、柄だけの異常な『剣』
その曲りくねった柄には、びっしりとルーン文字が刻み込まれている。
光弾の先がギルガメッシュの鎧に突き刺さる瞬間にも満たぬ間、
それに反応したかのように、ギルガメッシュの手にした異様な剣が鳴動を開始する。
「喰らうがいい。神の下僕。銀腕の神の光の刃の味をな。」
彼の手にするルーン文字が刻み込まれた刃の無い柄だけの剣。
柄から膨大な光が凄まじい勢いで溢れ出し、その光は光輝による刃を構成する。
それを無造作に振り下ろすギルガメッシュ。ざくん、と何かが断ち切られた音が木霊する。
それは敵であるバゼットや士郎達ではない。
彼の刃は敵以外の「何か」を切り裂いたのだ。
その瞬間、フラガラックの光線が何事もなかったのように消え去った。
「―――え?」
それだけではない。
フラガラック自体がまるで発動自体しなかったかのように、ただの鉄球へと姿を変えて、
無残にも大地へと落ちる。
そう。あの剣はバゼットを切り裂いたのではない。
切り裂いたのは時間の流れ。
バゼットが攻撃した瞬間の時間を断ち切る事により、攻撃したという事実自体がキャンセルされたのだ。
そして、事実を書き換える事ができなかった以上、当然、宝具の雨はバゼットを射抜かんと襲い掛かる。
「―――――!!」
そこに立ちふさがるは魔術師のサーヴァント、キャスター。
彼女はありったけの全魔力を注ぎ込んで魔術による『盾』を構築し、迫り来る宝具を魔術砲撃で必死になって逸らす。
それでも完全には回避できず、キャスターの脇腹、左腕に短剣が突き刺さり、長剣が右腕を切り落とし、大斧がキャスターの杖を叩き折る。
「は……う。」
がくり、と傷ついたキャスターは地面に膝をつく。
そんなキャスターを見た後で、バゼットはギルガメッシュの手にある剣、光で出来た刃を凝視する。
「く、その剣は―――。」
「その通りだ。この剣こそクラウ・ソラス。光により時間を切り裂き、相手の攻撃を無効化する不破の剣よ。
貴様ごとき神の狗の末裔に使うには多少大盤振る舞いだがな。」
先光剣クラウ・ソラス。トゥアハ・デ・ダナーンの王、ヌァザが所有していた不敗の剣。
その名は「光の剣、炎の剣」を意味する。
これは「呪文が刻んである魔剣で、一度鞘から抜かれたら、その一撃から逃れるものはいない不敗の剣である」と伝えられる。
また、「抜けば光を放って敵を眩惑する」ともいわれる
逆光剣フラガラックと真逆にして同様の能力を持つ。
その光で構築された刃は通常でも強力な攻撃力を秘めるが、その真の威力は敵を断つ事ではない。
その刃は『時間を断つ』事にあるのだ。
その光の刃は攻撃態勢に入っている敵の時間を切り裂く事により、『その攻撃を無かった事』にするのだ。
同じ『攻撃を無かった事にする』フラガラックとは似て非なる宝具である。
フラガラックが対象の攻撃より後から出て、相手を滅ぼし攻撃をキャンセルするのならば。
このクラウ・ソラスはそもそも相手の攻撃自体を無効化する宝具である。
つまりは、フラガラックの発動する瞬間を切り裂く事により、フラガラックの発動自体を無効化したのである。
その性質上、本来ならば『後より出でて先を断つもの』であるフラガラックに対抗できようはずもない。
しかし、今バゼットはゲート・オブ・バビロンから射出される宝具に対してフラガラックを放ってしまった。
その放たれたフラガラックに反応し、クラウ・ソラスは相手の時間を切り裂く事によってフラガラックの攻撃をキャンセルさせたのである。
それが、バゼットに敗北をもたらした宝具の正体だった。
「では消え去るがいい。神の下僕よ。」
ぱちん、と黄金の騎士は指を鳴らす。それと同時に迫り来る剣群。
フラガラックの時間の逆行が封じられた以上、バゼットにそれを防ぐ手段はない。
フラガラックの発動により、硬直した肉体では回避も不可能。
バゼットの体はただの肉塊へと変貌するだろう。
「マスター――――!!」
キャスターはとっさにバゼットの前に出て魔術の盾を展開する。
概念はアルゴス(盾)。だが、渾身の魔力を込めたその盾も、鏡というのが不味かったのか、
宝具の雨に耐え切れず、あっさりと飛来する剣群に砕かれる。
盾を失った彼女達には、最早宝具を防ぐ手段などない。
ランサーや士郎も駆けつけようとするが、距離が遠い。あれでは間に合うまい。
その宝具の切っ先に存在するのは、身動きの出来ないバゼット。
回避することもできない大量の武具の前では、彼女の肉体などズタボロの肉塊のようにされてしまうだろう。
ざくり、と肉が貫かれる音が木霊し、びしゃり、とバゼットの顔に鮮血が飛び散る。。
―――だが、貫かれたのはバゼットの肉体ではない。
貫かれたのはキャスターの肉体。彼女はバゼットの前に立ち塞がり、
自分の体を盾にすることにより、ギルガメッシュの攻撃を防いだのだ。
「あ、キャスター……。何、で……。」
呆然と、ぼやける視界の中、バゼットは宝具に串刺しにされた己のサーヴァントを見上げる。
キャスターは口から血の塊を吐き出しつつも、その血で紅を引かれた口元に妖艶ながらも凄絶な笑みを浮かべる。
「ふふ、本当に。何ででしょうね。この裏切りの魔女である私がマスターを庇うなんて。」
はらり、と顔を覆うローブが地面に落ちる。
そこから現れたのは、口元から一筋の血を流しながら、まるで聖母のように穏やかな笑顔を浮かべているキャスターの表情。
その表情から窺い知れる事は、彼女は自らのマスターを護りきった事に満足しているという事。
―――そう、理不尽な運命によって全てに裏切られたキャスターにとっては、
信頼していた男性に裏切られ、それでもなお立ち上がろうとしているバゼットは、まさしく光(きぼう)そのものだったのだ―――。
「でも、貴女と過ごした時間は悪くなかったですよ。
さようならバゼット。」
満足そうな笑みを浮かべながら、魔術師のサーヴァントであるキャスターはすう、と姿を消していった。
それこそが、キャスターの最後に他ならなかった。
「く―――。」
その彼女を見て、血が滴るほど強く下唇を噛み締めるバゼット。
脇腹を鋭い魔槍に貫かれ、左手の義手を鉄槌で完全に破壊されながらも、彼女は必死に立ち上がろうとする。
だが、それも無駄なこと。
あの黄金の鎧を纏った悪鬼はまるで、地面で無様に這う虫けらのようにバゼットを見下すような笑みを浮かべ、
背後に浮かぶ無数の宝具に、彼女を殲滅しようと命令を下そうとする。
「待てよ。てめえ。」
ざっ、と傷ついたバゼットを庇う様に英雄王の前に立ち塞がる士郎。
彼の姿は、まさしく物語の中に登場する『正義の味方』そのものだった。
その隙に、ランサーはバゼットを抱えて被害が及ばない離れた森へと彼女を寝かせる。
ギルガメッシュもバゼットなどもはや視界に入っていない。
彼の目には目障りな贋作者のみ。それと、その傍らに降り立ったランサーだけだ。
「アンタの相手は、俺とランサーだ。勘違いするな。」
その士郎の言葉を雑種の戯言と感じたのか、一瞬だけ、不機嫌そうな顔をする黄金の騎士。
だが、次の瞬間、あの悠然たる王の権威を纏いつつ、不遜に高慢に言葉を放つ。
「ふん、笑わせるな贋作者。たかが贋作者とランサーごときでこの我と戦うつもりか。
その非礼を贖うがいい。」
「ハッ、笑わせるなよ英雄王。テメエがこの世全ての王なら、こっちは戦場の王だ。
同じ王同士、どちらが上か存分に戦りあおうじゃねえか。」
ざっ、とゲイボルクの切っ先を英雄王に向けながらにやりと不敵な笑みを浮かべるランサー。
そのランサーの笑みと言葉に激昂したのか、ギルガメッシュはランサーに向かって闘気を放ちながら叫ぶ。
「舐めるな。雑兵が―――!!」
その言葉と共にお互いに向かってぶつかり合うために疾走する両者。
闇が支配する柳洞寺の境内。
衛宮士郎と蒼い槍兵、そして黄金の騎士との最後の激突が開始されようとしていた。
「Fate/if」第十二話、読んでいただき、どうもありがとうございました。
今回で、ギルガメッシュ戦に突入です。
残りも後わずか。頑張りたいと思います。
ちなみに、ギルガメッシュの「王の財宝(ゲート・オブ・バビロン)」及び
そこにある宝具はギルガメッシュの「切り札」である、と自分は解釈しました。
フラガラックが発動したのもそのためですね。
クラウ・ソラスについては完全なオリジナル宝具なので受け入れられるがドキドキ物です。
ちなみに、クラウ・ソラスもフラガラックもカウンター系の宝具なので、先に撃った方が負けてしまいます。
バゼットは先に撃ってしまったために負けてしまった訳ですね。
「フラガラックは破れない」とホロウでは言われていますが、それを破ってしまうギルガメッシュが異常なのだという事で。
後、ギルガメッシュがバゼットを「神の狗、下僕」と呼んでいますが、
それはバゼットがかつて神に仕えていたルーンの大家だった事から来ています。
ギルガメッシュは神嫌いなので、当然、神官なども嫌いなんだろうな、と思ったので。
よろしければ感想など送ってくださるととても嬉しいです。
それでは、またお気軽にお立ち寄りください。
なお、これらの小説は全てフィクションであり
実在の人物、団体、法人、国家、宗教等とは一切関係有りません。
戻る