「―――ここね。」

遠坂凛とセイバーは、柳洞寺の森の中に入っていた。
大聖杯へと到るには柳洞寺ではなく、その地下に行かなくてはいけない。
その入り口を彼女達は探していたのだ。
そして、その入り口を彼女達は今発見したのだ。
凛とセイバーは地面を流れる清水の流れに遡っていく。恐らくはそこが大聖杯の入り口である。

「上手く地形と幻影の魔術で覆い隠してあるわね、
これならよほど魔力の感知に長けている魔術師でもない限り探知できないでしょうね。」

岩からこぼれる清水の流れ。そこから遡ると、そこは人間一人がようやく入れる程度の隙間がある。
そこに手を入れると、彼女の手は岩をすうっ、とすり抜ける。
そのまま意に介さずにセイバーと凛はその岩へと入り込み、水に濡れた壁を手探りで進んで行く。
そこは地下へと続く洞窟そのものだった。地面は急激な角度で下へと向かっていく。
それはまるで黄泉か冥府にむかう道を連想させる。
洞窟の壁には緑の燐光に照らされている。
おそらくは壁一面に光苔の一種でも生息しているのだろう。

「リン、ここには―――。」

「ええ、文献が正しければ、この奥に眠っているのは聖杯戦争の根源ともいえる、大聖杯。
遠坂の文献にあるテンノサカヅキ。
かつてアインツベルンの冬の聖女、リズライヒ・ユスティーツァ・フォン・アインツベルンが作り上げたとされる大魔術の基盤よ。」

―――そこは全てが生気に満ち溢れている場所だった。
澱みきった魔力の流れ。それは夥しいほどの魔力であり、淀んだ生気に満ち満ちている。
かつては古の魔法の再現を目指すためにユスティーツァによって作られた場所は、完全に魔に汚染され尽していた。
そこで生存できる存在がいるとしたら、それは魔に属する者達に違いない。
そして、その先に待ち受けている存在は恐らくマトモな存在ではありえない――。

「……ねえ、セイバー、貴女は聖杯に何を望むの?」

唐突に、凛は真正面を見据えながらセイバーに問いかけた。
そういいながらも、凛はセイバーの望みは薄々は気づいている。
サーヴァントとマスターはレイラインで繋がっている。
故にお互いの意識のプロテクトが弱くなる夢の中では相手の意識――過去が流れてくる事もあるのだ。
それ故、凛は、セイバーの望みは『過去のやり直し』『王の選定のやり直し』だと理解している。
だが―――。

「―――貴女だって理解しているでしょう?ここの聖杯は何かロクでもないモノに汚染されている。
この聖杯じゃ貴女の願いは叶えられない。だから。」

そこまで凛は言うと、一度言葉を切ってセイバーを伺う。
セイバーはそれには答えずに静かに一度だけ頷く。

「……ええ、リン。理解しています。
この聖杯は歪んでいる、あってはならないモノだ。
放置しておけば恐らくは無辜の民に多くの犠牲が出る。
……私は、一人の騎士としてそのような蛮行に手を貸す事はできない。」

毅然とした彼女の瞳。自らの手で聖杯を壊す事も厭わないという意思が込められた瞳だ。
だが、それは同時に自らの願いを自分の手で葬り去る事を意味している。
しかし、それでもセイバーは軽く微笑んだ。

「それに、私は答えを得たのかもしれないのです。そう、シロウ達によって。
彼らを見ていると思うのです。私の望んでいる事は間違いなのではないかと。」

ほんの少しだけ、セイバーは涙を流すように瞳を閉じると次の瞬間、再び瞼を上げる。
その瞬間、彼女は一人の少女から、心を鎧で纏った気高き騎士へと変貌する。

「……いえ、何でもありません。行きましょう。リン。私達の戦場へと。」



―――流洞寺の境内、ランサーと士郎、そしてギルガメッシュとの戦闘はさらに白熱していた。
響きあう無数の剣戟。膨大な量を誇るギルガメッシュの宝具。
それらがランサーと士郎に一斉に降り注ぐ。

「く―――!!」

それらの刃の嵐をランサーはゲイボルグで弾き落とし、士郎はとっさに投影した宝具で必死で迎撃する。
それでもあまりの多数の宝具を完全に迎撃する事は出来ず、その刃は二人を少しづつ傷つけていく。
はっきり言って火力が圧倒的に違う。
士郎の投影が装填に時間がかかる火縄銃とするとなら。
ギルガメッシュのゲート・オブ・バビロンは連射可能なガトリング砲のようなものだ。
いかに威力を近づけようとも、連射速度があまりに違いすぎる。
それを見たギルガメッシュの顔に冷笑が浮かぶ。

「ふん、なるほどな。貴様らの力は見切った。
あの程度の宝具も完全に回避できぬとは最速を誇るランサーの名が泣くぞ。
まあ、その雑種を庇いながらではその程度であろう。では、これを避けられるか試してみるがいい」

そういう英雄王の背後の空間が歪み、そこから牙をむくのは数にして17もの宝具。
ランサーや士郎が迎撃できるギリギリの数だ。
あの無数の宝具を一斉に放てば彼らに防ぐ手段などない。
ギルガメッシュはまるで猫が鼠をいたぶるように散々士郎達を弄び、残酷に葬る気なのだ。

     トレース・オン
 「―――投影、開始」

今の士郎にとって相手の宝具を見て瞬時に宝具を作り出すのは困難極まる。
似せられるのはカタチだけ。
その内面にある能力までは再現できない。
限られた回路に限界まで設計図を並べていき、内部構造を読み取り、創作理念を読み取り、構成材質を選び出していく―――。

「ほう、目に見えた全ての宝具を模造したのか。ふむ、では採点といくか。」

ギルガメッシュが片手をすっと上げる。
そして次の瞬間、彼の背後に存在する宝具は士郎に向かって凄まじい勢いで射出される。

        ロールアウト   ソードバレルフルオープン
 「――――工 程 完 了。全 投 影 連 続 層 写………!!!」

次に射出されるのは、士郎が作り出した17の宝具。
それらを士郎はほぼ同時に投影する事によって同様の宝具を作り出し、迎撃する。
ギルガメッシュの宝具は弾かれ、士郎の剣は砕け散り砂と変わる。
投影の速度と精度が落ちた時こそ、衛宮士郎が消える時だ。

「くっ、がはっ……!!」

その代償は士郎自身の苦痛。
口から血を吐き出しながらも何とか耐える。
しかし内部の魔術回路は確実に傷ついている。
通常一つか二つしか入らない回路に複数の魔術を走らせている代償だ。
相手の武器を見てから瞬時の投影は極めて困難だ。
似せられるのはカタチだけ。その内面にある能力までは設計できない。

「ふん。なるほどな。立派なのは口先だけのようだな。
身を護るだけで限界の貴様ら雑種が、この我を凌ぐなどとは片腹痛い――!!」

こちらがギリギリ回避できるだけの宝具を見計らって放つ英雄王。
それは傷ついた鼠を弄ぶ猫のやり方に似ている。
一撃で楽にしたりはしない。
己を侮った者には地獄の苦しみを与えて無様な終わりを迎えてやるのが彼のやり方だ。

「――――。」

だが、それこそがこちらの付け入る隙になる。
いかにB+を誇るランサーの「突き穿つ死翔の槍」とは言えど、あのギルガメッシュの纏う黄金の鎧は貫けない可能性がある。
しかも向こうには無数の宝具がある。
宝具の厄介な所は純粋な攻撃力だけではない。それ自体が秘めた特殊能力が厄介なのだ。
ランサーが槍を放った瞬間に、バゼットのフラガラックをも破ったあの宝具、「クラウ・ソラス」でも使われてしまったら敗れるのはこちらだ。
故に、彼らが勝つ機会は唯一つ。
相手の最大の攻撃を防ぎきり、その一瞬の隙にこちらの最高の攻撃を叩きこむ―――。

だが、その思考も無意味。
今の状況では少しづつ宝具に削り取られ、やがては串刺しにされるだけだ。
ならばどうする?どうすればいいんだ?
今の士郎の投影では到底英雄王には対抗できない。
一度に数本の剣を投影しかできない士郎と全ての宝具を矢として射出する英雄王では火力があまりにも違いすぎる。

「くっ、この―――!!」
                      ブ ル ド ガ ン グ
ギルガメッシュから放たれる宝具『陽光灯す雄羊の角』を士郎は瞬間的に投影したブルドカングで迎撃する。
アーチャー並みの剣技があれば手にした宝具で迎撃することもできるだろうが、まだ技量が未熟な士郎ではそこまではできない。
故に、防ぐ手段は、瞬間的に同じ宝具を作り出し、打ち消す事のみ。
士郎が作り出す剣は本物の宝具より1ランク落ちる。
しかも、即座に投影した剣ではその能力まではコピーできない。故に、必然的に威力でも幻想の堅固さでも劣ってしまう。
せいぜいできることは飛び来る宝具を迎撃し、軌道を逸らす事ぐらいだ。
それでも迎撃できるのは数本のみ。
他にも大気を引き裂きながら飛来する宝具は、ランサーが悉く叩き落す。
だが、無傷という訳にはいかない。
ランサーも士郎も、少しづつだが体が切り刻まれていく。
そんな傷だらけになって無様に足掻く士郎とランサーを、かの英雄王は見下したようにせせら笑う。

「何が正義の味方だ。笑わせるな雑種。
人間とは他者を犠牲に繁栄する獣にすぎぬ。
平等などという奇麗事を、全てを救うなどという戯言をほざく愚者は見るに耐えぬ。
―――雑種、貴様の理想とやらは人間の醜さを覆い隠すだけの言い訳でしかない。」

「ふざ……けるなっ……!!」

唇を噛み締めながら必死になって反論する士郎。
だが、それも弱弱しい物だ。
そんな反論など意に害さず、威風堂々と高慢にギルガメッシュは言い放つ。

「貴様の理想は借り物でしかない。
自身から生み出したモノが何一つとしてない男が何かをなそうなどど思い上がるな。」

そのギルガメッシュの言葉と共に、士郎達に向かって襲い掛かる宝具宝具宝具。肉を切り裂く刃刃刃。
剣が頬をかすめ、槍が太股を抉り、鮮血が飛び出す。

―――世界中が嘲笑しているような気がする。
確かに全てを救う事など出来ない。大人になったのだからそれが当たり前だと知っている。
この理想は借り物。誰かを救いたいという願いが綺麗だから憧れただけ。
あの大火災の火から、この身は人のためにならなければならないという脅迫概念に憑かれていた。

「それでも、俺は―――!!」

ランサーは言った。まず『大切な人間を救え』と。
そうだ。大切なモノを護りきれない人間が、
大事な人間を切り捨てるような人間が、その他の人間を救うなどとは思い上がりがすぎるだろう。
衛宮士郎は歪んで壊れている。
だが、その理想『大切な人たちを護る』という事だけは歪んではいない。
そうして駆け抜けた姿こそが、『正義の味方』と呼ばれる存在になるのではないかと――。

例えその果て。
求めるモノが何一つ無いとしても。

人間は互いを蹴落とし噛み付くばかりで。
世界を喰らい尽くして無為に増えていくばかりで。
弱くて何もなし得ないのかもしれないけれど―――。

―――それでも、彼らにはキレイなモノがある。

弱いのは悪い事じゃない。
弱くても戦い続ける事。どんなにズタボロになっても再び立ち上がる事。
弱くても誰かのために戦い続ける事。
それこそが本当に尊い事。それこそが―――今の衛宮士郎の希望。

「その想いだけは―――偽物じゃない!!」

毅然と、宝具の雨に立ち向かうように、真正面から英雄王を見据えて、士郎は叫ぶ。

「偉そうに身勝手な理屈を吼えるんじゃねえぞ!この金ぴか野郎が!!」

そんな彼に襲い掛かる多数の宝具。
だが、それを悉く打ち落とす蒼身の旋風。
士郎のサーヴァント、最速の英霊。ランサーだ。 彼は油断なく魔槍を構え、穂先を英雄王に突きつけながら横目で士郎を見て楽しそうに告げる。

「はっ、よく吼えた。
確かにこいつの言う事は甘っちょろい、ただの理想論にすぎない。
―――だが、それがいい。
そういう甘い奴だからこそ、俺はこいつのための槍と化せる。」

そう、この身は主を守護する一本の槍。
ありとあらゆる存在を貫き通し、討ち滅ぼすための存在。
他人から見れば、それはただの獲物を狙うだけの猟犬と言われるかもしれないだろう。
だが、そんな事は問題ではない。問題はランサーと士郎が肩を並べて戦え合える仲だという事だ。

そうだ。我らは戦友。我らは相棒。
単純なマスターと下僕(サーヴァント)ではなく、共に肩を並べて戦う『友』だ!
それだけは―――誰にも否定させない!!

「ほざいたな。雑兵。ならばその貧弱な小枝のような槍で、この我に何処まで出来るか見せるがいい。」

不遜に腰に手を当てながら言い放つギルガメッシュ。
再び彼の背後に増える無数の武具武具武具。
無尽蔵ともいえるそれらはまさしく人類の積み上げた闘争の歴史そのものだ。
それを部下のように従える彼こそ、英雄の中でも最高位に君臨する最古の大英雄である。
それを睨みつけながら、ランサーは油断なくすっと槍を構えると、ギルガメッシュを睨みつけながら士郎に対して呟く。

「次は本気で来るぞ。いいな士郎。お前はお前の仕事をやれ。俺は俺の仕事をこなす。
テメエを護り抜くのは俺の仕事だからな。頼んだぞ―――『相棒』」

ぽかん、と士郎は口を開けて一瞬呆然とする。
『相棒』
そのランサーの一言にどれほどの信頼が託されていたのか。
それは絶対に裏切らない存在。戦いの中、背中を任せられる絶対的な戦友。
それこそが、ランサーの言う『相棒』なのだ。
呆然とした後、ニヤリと、士郎は口元に不敵な笑みを浮かべて楽しそうに呟く。

「ああ、まかせておけ『相棒』。二人であの金ぴかを叩きのめしてやろうぜ。」

二人は油断なくそれぞれの構えを取る。
やり方はすでに解っている。遠坂のバックアップがあるのならば必ず出来る。問題は詠唱時間だ。
詠唱とは外界に働きかけるのではなく、己自身の力を引き出すためのモノ。
一応暗記したとはいえ、どれだけ早く自身に働きかけられるかは解らない―――。
それに問題はいくつかある。
まずはランサーの防御が詠唱の終わりまで耐え切れるか。
それは愚問だ。護りに徹したランサーはまさしく堅牢不落な鉄壁の城のようなモノ。あの頼りになる戦友を信じればいい。

後はあの天の鎖―――エルキドゥ。
あの鎖はある意味カラドボルグと同等とも言えるランサーの天敵だ。
数少ない対神宝具であるあの鎖は、神性を持つ存在に対して硬度を増し、相手を束縛するという能力を持っている。
大神ゼウスの仔、ヘラクレスが敗れ去ったのも、あの鎖で束縛されたゆえだ。
光神ルーを親に持つクーフーリンも同じく高い神性を秘めている。
あの鎖に束縛されたが最後、ランサーはそこから脱出できずに、蜘蛛の巣に捕られた獲物のように、多数の宝具で殲滅されるだけであろう。

故に、あの鎖を出させてはならない。
だが、これは賭けだ。
もしヤツが天の鎖を出さなければこちらの勝ち。そうでない時には―――。

「ふん、随分と吼えた物だな。貧弱な槍しか持たぬ雑兵と粗悪品を作るしか能のない贋作者の分際で我に抗するとは。
ああ、その身の程を弁えぬ大言は褒めてやろう。」

「はっ、随分と自信過剰じゃねえか、覚えておけよ。英雄王。
《王者の槍は王に当たる。》だ。
……王を滅ぼせるモノはアサシンか、それ以上の王だけだ。
テメエが絶対の強さを誇ってるなんて驕ってると、足元すくわれるぜ?」

かのクーフーリンの最後に曰く。
クーフーリンを倒すため、かのメイヴは詩人を利用した罠を仕掛けた。
この時代、詩人の歌は真実となり世に知れ渡る。
いかに王とて、詩人に逆らう事はできなかったのである。
それをメイヴは利用して、クーフーリンに対して詩人は「その槍を渡せ。でなければ汝の恥を歌う」と答える。
そして、ゲイボルクを手にした詩人は「王者の槍は王に当たる」と言霊を乗せて投げ返す。
槍は御者の王レーグに当たり命を奪い、そのやり取りはさらに三度続き、愛馬である馬の王マッハを貫き、
最後に戦場の王であるクーフーリンを貫いた。

そう。ギルガメッシュがかつてこの世全てを治めた王であるのならば、クーフーリンこそが戦場全てを支配する王なのであり。
そして、彼の手にする魔槍こそ御者の王レーグ、戦馬の王マッハ、戦場の王クーフーリンを葬り去った、『王を葬り去る魔槍』なのである。
それを聞いて、英雄王が不遜に笑う。

「ふん、なるほど。『戦場の王』か。
確かに、貴様の戦闘能力は優れている。ああ、それは認めよう。
だが、貴様ごとき素早いだけの雑兵が王を名乗るなど、五千年早いわ!!」

憤怒の王気(オーラ)がギルガメッシュから放出される。
彼は本気で怒っているのだ。自らはこの世全てを治めた王であり、その自分に比肩する王など存在するはずはないと固く信じている。
そんな彼はまるで残酷な処刑方法を思いついたかのように、にやりと残酷な喜びに口元を歪める。

「やはり貴様のような狗にはその首を縛る鎖が必要か。感謝するがよい雑兵。
この我の最も信頼する宝具をその身に喰らうという光栄をな!!」

来る。その瞬間士郎は直感した。大英雄ヘラクレスすら束縛したあの鎖『天の鎖』だ。
ならばどうすればいい。この状況を打破できるのは衛宮士郎だけだ。
考えろ。思考しろ。打開策を見出せ。
士郎の解析能力は、あの鎖の能力をある程度は解析していた。あれは『神性を持つものを縛る鎖』だ。
恐らくは強い神性を持つ者に対して自動的に追尾し、その動きを縛るに違いない。
今のランサーにはアレを防ぐ手段はない。
アレは神性を持っていればいるほどこちらが不利になるのだから、半神であるクーフーリンには天敵にも等しい。
回避する手段などないも等しい。ならばどうする?

ならば―――囮(デコイ)を用意すればいいだけの事。

トレース・オン
「投影・開始」

士郎は即座に解析能力を用い、空中に浮かぶギルガメッシュの宝具の中から『特に神性の高いモノ』を選び出す。
次の瞬間、士郎が予測していた通り、ギルガメッシュの声が響き渡る。

 エルキドゥ
《天 の 鎖――――!!》

まるで空間自体を束縛するがごとく、虚空から現れる無数の鎖。
それこそが天の鎖(エルキドゥ)
ギルガメッシュがもっと信頼する己の唯一の親友の名を冠した神縛の鎖だ。
アレはある意味半神であるランサーの天敵である。
大英雄ヘラクレスですら束縛したその鎖の前ではいかにランサーといえど縛りつけられ、無残に嬲り、殲滅されるだけだろう。
空間自体を束縛しそうな勢いで獲物に襲い掛かる猟犬のようにランサーへと襲い掛かる。

「く―――!」

当然、ランサーとて木偶ではない。
サーヴァントの中でも最速を誇る素早さを駆使して、鎖を回避しようとする。
だが、それもあの鎖の前では無意味に等しい。

その瞬間、士郎の投影した宝具の刃が大気を引き裂きながら天の鎖へと襲い掛かった。
士郎が模造し、用意した宝具は、ギルガメッシュの宝具の中でも特に神性が高い宝具―――かつて神々が振るっていたとされる武器だ。
北欧神話、アスガルドの門を護る神、ヘイルダムが所有していた『陽光灯す雄羊の角(ブルトガング)』
同じく不死身の神、バルドルを葬り去った宿り木の剣『常若滅ぼす転輪の刃(ミストルテイン)』
そして、ケルト神話の神、光神ルーが所有したとされる神槍『轟く五星(ブリューナグ)』
インドの雷廷神、インドラが所有し、ヴリドラを葬ったとされる『金剛杵(ヴァジュラ)』
などなど、他にも数本の武具である。

それらの刃は天の鎖を巻き込みながら、次々と凄まじい勢いで地面へと突き刺さっていく。
それはまるでのた打ち回る蛇に楔を撃ち込んでいくようなモノだ。
楔を撃ち込まれてもなお、鎖は獲物を求めて、じゃらじゃらと金属が擦れ合う音を立てながら激しくのた打ち回る。
当然、神の武器である神具ともいえるこれらの武器をこんな短期間に完全に模造する事など不可能だ。
真作には到底及ばぬ劣悪で粗悪な模造品。だが、今回はそれで問題はない。
これらの武器はかつて神々が振るったとされる武器。
そして、それらの武器には自然とその神々の力が宿るのが普通だ。

         
そう、つまりは、これらの武具も『神性を所有している』という事になるのだ。
天の鎖はクーフーリンではなく、最も近くにある神性を秘めた武器に凄まじい勢いで絡みつき、それらを束縛していく。
それはまるで餓えた大蛇が己の獲物を捕獲する有様を連想させる。

それは戦闘機同士の戦いでいう所のECM―――チャフやフレアだ。
自動追尾形のミサイルを攪乱するために、戦闘機は敵方のレーダーを欺瞞するための妨害片や熱源体を出す事により、
ミサイルの追尾を攪乱し己を護る。

それと同じ事。天の鎖は神性を所有する者に対して自動的に追尾し、それを絡め取る。
当然それ以外の普通の存在を縛り上げる事もできるが、優先順位は当然強い神性を持つ者が一番である。
それ故、天の鎖はこの場でギルガメッシュを除き最も神性が高いクーフーリンを追尾する。
ならば、それを攪乱するモノを作ればいいだけの事。

それこそが士郎が作り出した神性を秘めた武具である。
天の鎖は神性を秘めた宝具に絡みつき、一瞬だけだが、その動きが鈍ってしまい、本命であるクーフーリンの狙いを外してしまう。
その一瞬の隙をつき、ランサーはその俊敏性を生かし、天の鎖の射程外へと逃れる。

「貴様……!!雑兵と雑種の分際で我の親友を破るとは……!!」

天の鎖を破られた事により、忌々しげに歯軋りをするギルガメッシュ。
それはそうだ。彼にとって天の鎖は乖離剣エア以上に信頼する、彼の親友の名を冠した宝具。
それが破れたということは、己の親友が侮辱されたに等しい。
その屈辱やいかばかりだろう。
だが、その隙を逃す士郎達ではない。士郎は瞬時に次の術の詠唱へと入る。
それはいつもの投影の呪文ではない。

       体は剣で出来ている。
『――――I am the bone of my sword.』

その呪文を口にする。
いつかアーチャーが口にした呪文。
詠唱とは自己を変革させる暗示にすぎない。

      血潮は鉄で    心は硝子
『―――Steelismybody,and fireismyblood』

その隙を見計らうように、真正面から無数の弾丸のように迫り来るギルガメッシュの宝具。
詠唱に集中している今の士郎は無防備そのものだ。
それを殲滅するのは容易いと言わんばかりに、空を切り轟音を立てながら剣群が牙を剥く。
乱打される剣群。だが、それが士郎の元へは届かない。
それを防ぐのは、今や敵を滅ぼす槍ではなく、士郎を守護する盾と化しているランサー自身だ。
彼は吼えながら、手にした真紅の魔槍で襲いくる武具の群れを薙ぎ払い、撃ち落し、迎撃する。
それは優美に華麗で激烈な舞いにも等しい。
もしここに第三者がいるとするとしたならば、ランサーのその俊敏さを生かした動きに確実に見とれていただろう。
その間に、凛から流れ来る魔力は一瞬にして衛宮士郎の限界にまで到達する。

       幾たびの戦場を越えて不敗
『―――I have created over athousand blades.
       ただ一度の敗走もなく、
        Unaware of loss.
         ただ一度の勝利もなし
        Nor aware of gain 』

いかにランサーが奮迅しようとも、無数の宝具を完全な迎撃はできない。
頬が、太股が、肩が無数の刃に切り裂かれながらも士郎は詠唱を止めはしない。
それはサーヴァントであるランサーを信用している証だ。彼ならば必ず防御しきってくれる、と。彼はそう信じているのだ。
まるで弦楽器のような途切れない金属音。
それはランサーが無数の宝具をたった一本の真紅の魔槍で捌き切っている音である。
ランサーは生き残る事に特化した英霊。その護りは最早鉄壁ともいえるほどである。
おまけに彼は矢避けの加護を所持している。よっほどの宝具でない限り彼には通用しない。
そして、後はその『よっぽどの宝具』を槍で弾けばいいだけである。
言葉にするのは簡単だが、それがどれほど神業的なのかは言わずとも明白だろう。
しかも、信じられない事に少しづつ前進してギルガメッシュとの距離を詰めさえしているのだ。

         担い手はここに独り。
『―――Withstood pain to create weapons.
         剣の丘で鉄を鍛つ
       waiting for one's arrival』

少しづつ少しづつ詰められていくランサーとギルガメッシュとの間合い。
ギルガメッシュは信じられないともいわんばかりの形相でランサーを睨みつける。
そして、その間も士郎の詠唱は続く。
導く先は一点のみ。堰を切って凛から流れ来る魔力は瞬時に衛宮士郎の限界を突破する。

      ならば、我が生涯に 意味は不要ず
『――I have no regrets.This is the only path』

魔力が猛り狂う。だが問題はない。
元よりこの身は『ある魔術』を成すだけの魔術回路。
それを成すこの身が、これで壊れようはずはない―――!

回路の限界などはない。ただ今は見えていないだけ。
塞き止めるのが壁でなく、ただ闇であるとするだけならば、その闇の先は必ずある。

「ハ―――!!」

ある程度近づいた所で、宝具の雨の隙を掻い潜り、彼は一気に疾走する事によりギルガメッシュへと神速の突きを入れる。
微かにだが、ランサーのゲイボルクの切っ先がギルガメッシュの頬を切り裂いた。
ほんの一瞬。だが、その一瞬が、彼の命運を分けた。
一の回路に満ちた十の魔力は、その逃げ場を求めて基盤を壊し―――百の回路をもって千の魔力を引き入れる。

       この体は、 無限の剣で出来ていた
 「―――Mywholelifewas“unlimited blade works”」

真名を口にする。瞬間、あらゆる物が壊れ、あらゆる物が再生した。
吹き上がる炎。その炎は円を描き壁となって周囲を覆いつくす。
そして、次の瞬間セカイは書き換えられていた。
それは荒野。ただ剣のみが無数に突き刺さっている無数の荒野である。

「そうだ、剣を作るんじゃない。
俺は、無数に剣を内包した世界を作る。
それこそが、衛宮士郎に許された魔術だった。」

荒涼とした荒野。ここには墓標のように突き刺さる剣以外何物も存在しない。
ありとあらゆる名剣、魔剣、神剣が荒野に突き刺さっている。
ここには全てがあり、恐らくは何もない。
―――無数の剣製(アンリミデッド・ブレイド・ワークス)

固有結界。
術者の心象世界を具現化する魔法に限りなく近い禁呪中の大禁呪。
直視しただけで剣を複製するこの世界において、存在しない剣などない。
ここには全ての剣を構成する要素があり、実物を見ただけでそれを構成要素から複製し、作成する一つの世界。
これこそが、生涯を剣として生きてきたモノが手にしたたった一つだけの確かな答え―――。

「驚く事はない。これは全て偽物だ。とるに足らない存在だ。
―――だがな、偽物が本物に叶わないなんて理由は存在しない。
テメエが本物だっていうのなら、その悉くを凌駕して叩き落そう。」

「―――行くぞ。英雄王。武器の貯蔵は十分か?」

その世界を見て、英雄王は、楽しげに口元を歪めると腕を組み、高慢な態度で言葉を放つ。
慌ても焦りもしない。そんなモノは全てを治めた英雄王にとっては無縁なモノだ。
神秘の衰えた現代ならともかく、彼の生存していた時代では魔法すらも溢れていたし、強大な神秘など日常的に目にしていたモノだ。
この程度の神秘など、彼にとっては見飽きたモノに過ぎない。

「ふん、固有結界とはな。随分と面白い見世物だ。だが舐めるなよ雑種。
我が生存していた時代では、その程度の神秘など取るに足らぬ児戯に過ぎぬ。」

悠然と王の威厳を漂わせながら、ギルガメッシュは士郎に対して軽く手招きをし言い放つ。

     フェイカー
「よかろう。贋作者。貴様の贋物の出来、この世の王たる我がじきじきに試してやろう。
 ―――行くぞ。エミヤ。模造の出来は十分か?」

威風堂々たる宣言。それはかの英雄王が士郎とランサーを対等な敵であると認識したという何よりの証だ。
闘争の熱に包まれる流洞寺の境内。さらなる激闘の幕が開けた―――。



こんにちは。零です。「Fate/if」第13話をお送りします。

今回の英雄王ギルガメッシュは油断分少なめでお送りしております。(全くないとは言わない)
少しでも王としての威厳が出ていたらいいなあ。
後は、士郎とランサーがお互いを『相棒』と認め合うシーンが出てきましたが、これはぜひ書きたかったシーンでもあります。
(まあ、実は以前にランサーは士郎のことを一度『相棒』と呼んでいるのですが。)
単なるマスターとサーヴァントの関係ではなく、お互いに肩を並べて、背中合わせになって戦い合う関係を書けたらいいなあ、と思いました。
「今夜は俺とお前でダブルライダーだからな」とか「よう相棒、まだ生きてるか?」とかそんなノリで。
BGMはエースコンバットゼロの「ZERO」でお願いします。

よろしければ感想など送ってくださるととても嬉しいです。
それでは、またお気軽にお立ち寄りください。

なお、これらの小説は全てフィクションであり
実在の人物、団体、法人、国家、宗教等とは一切関係有りません。



戻る