―――ゴルゴンと戦った次の日の昼間。
双子館に帰還したウェイバーは、そのまま寝袋に潜り込み、泥のように眠った。
いかにディルムッドが魔力消費のいいサーヴァントとは言っても、やはり魔力を消費するのは違いない。
おまけにゴルゴンの怪物なんていうとびきりの怪物とご対面した後である。
精神的にも大きく疲労して当然だ。
それを回復するのは、霊脈の通っているこの双子館で睡眠を取るのが一番である。
もっとも、荒れ果てたままであるため、居住性が最悪に近いのが難点ではあるが。

「おはようございます。主よ。」

「ん……。」

泥のような睡眠を取ったあと、ウェイバーはもぞもぞと寝袋から起き出す。
この館は、霊脈が通っているため、魔力回復には持って来いだが、
いかんぜん、窓ガラスはあちこち壊れたまま、内装も荒れ果てたままで、思いっきりすきま風などが吹き込んでくる。
居住性に関しては最悪に近い。
そのため、魔力回復には適しているが、体力回復は今ひとつだ。

「簡単な食事を用意しておきました。どうぞ。」

もぞもぞと起きだして、体を伸ばしているウェイバーに対して、ディルムッドは用意しておいた暖かいコーヒーとサンドイッチを差し出す。

「失礼ですが、この館は放棄されていた状態で、居住性は良くありません。
主の体力・魔力回復のためには、もっときちんとした場所を拠点にする事を提案しますが。」

魔術師とはいえどやはり人間だ。
寒風が容赦なく吹き付けてくる半ば廃棄された館で、寝袋にくるまって休むのと、
暖かい部屋でベッドでゆったりと休むのでは、体力の回復量が大きく異なる。
エーデルフェルトが拠点にしただけあって、霊脈は通っているので、
魔力回復拠点としては問題はないのだが、いかんぜん劣悪な居住性はいかんともしがたい。

「ここも霊脈は通っているし、魔術師の拠点としてはいいんだが、やはり居住性という点ではな……。
住みやすいように全面的に手直しなんてしたら確実に他の魔術師にばれるしな……。」

そこで、ウェイバーの脳裏に浮かんだのは、マッケンジーたちである。
正直言えば、ウェイバーもまた彼らに会いたいという正直な気持ちはある。
まあ、それはさておいて、次の戦略を考えなくてはいけない。

「それで、今日はどうしますか?
昼間でしたら他のサーヴァントが襲いかかってくる可能性は低いでしょう。」

つまり、それは色々な場所を調べられるということだ。
あるいは他のマスターはサーヴァントを監視したり接触を図るという手もある。
だが、第五次聖杯戦争の結末を知ってるウェイバーにとっては大きな懸案事項が一つある。
それは、第五次聖杯戦争の黒幕とも言える言峰綺礼のことである。
ギルガメッシュとクーフーリンを所有し、聖杯戦争を影で操っていたと言える彼が存在していたとなると、また非常にややこしい自体になる。

「……よし、今度は教会に行ってみよう。言峰神父が気になるからな。
第五次の後だから恐らくいないとは思うが……この現状、何が起こるか全く予期できないからな……。」


言峰綺礼
凛からの報告によると、第五次聖杯戦争では英雄王であるギルガメッシュや
ランサー……クーフーリンを自分のサーヴァントとし、色々と暗躍していたらしい。
第四次ではアサシンのマスターであったが、ウェイバーは実際に彼と対面した事はなかった。

情報によると、第五次聖杯戦争の最後で命を落としているが、この架空世界ではどうなっているか全く判断がつかない。

嫌な事を後回しにはできない。
どのみち、何らかの形で探りを入れなければどうしようもないのだ。
言峰は、凛の報告によって、すでに亡くなっていることが確認されている。
だが、この再現世界では、その言峰すら存在している可能性すらある。
それは実際に確認してみないとどうしようもあるまい。

「主よ、失礼ですが……使い魔などによる監視は?」

「もうやってる。……そして全て無駄だった。
凄腕の代行者であり、ギルガメッシュとクーフーリンを従えるであろう奴にとっては、
そんなのは無意味なんだろうさ。」

ウェイバーはそういうと深々と溜息をついた。
彼とて無謀ではない。自らに危険が及ばない情報収集手段があればそれを活用する。
だが、それらは何の情報もなく全て消え去る羽目に陥っていた。
一応ディルムッドには大体の情報を与えてあるため、言峰やギルガメッシュ、クーフーリンについても知っている。。

「英雄王たるギルガメッシュ……。
そして光の御子であるクーフーリンを従えているとは……。
確かに今の我々では太刀打ちできませんね……。」

ウェイバーの言葉に、ディルムッドも難しい顔をして答える。
ディルムッドでは、英雄王であるギルガメッシュに対抗はできない。
しかもさらにケルト神話の光の御子、クーフーリンがいるとなればなおさらだ。

「ヤツにも一応、監督役という名義がある。
いきなりギルガメッシュやクーフーリンを出してこちらを叩き潰すということはしない……はずだ。
どっちみち、行かなければならないんだ。
虎穴に入らずんば虎子を得ずっていうだろ?
それに、これが第五次聖杯戦争後の仮想世界ならばヤツが存在していない可能性も十分にある。
……まあ、どっちみち確認しなければならないって事さ。よし、では行くぞ。」




―――冬木教会。
冬木第三位の霊脈に立つその教会は、冬木における聖堂教会の拠点であり
かつての言峰綺礼が拠点としていた場所である。
ウェイバーはディルムッドを霊体化させ、その教会へと近づいていた。

『……周囲にサーヴァントの気配はありません。
これは罠である可能性も十分に高いですが……どうしますか?』

「どっちみち行くしかないんだ。覚悟を決めていくぞ。」

ウェイバーが冬木教会の扉を開けて中に入ると、ふと綺麗なオルガンの音色が響きわたる。
……?オルガン?あの言峰神父が?
不思議に思ったウェイバーが思わずそちらの方を見ると、
そこには銀髪の可憐な容貌をした修道服の少女がオルガンを弾いていた。

「―――ッ!!?」

言峰では―――ない!?
慌ててウェイバーが周囲を確認するが、やはり周囲に言峰の姿は存在しない。
言峰の新しい助手かとも考えたが、その可能性も低いだろう。
と、ちょうどその女性は、オルガンを弾き終えたのか、手を休め、ゆっくりとこちらの方へと歩いてくる。

「……初めましてですね。
私の名前は、カレン・オルテンシア。ようこそ、冬木教会へ。」

静かにそう答えるカレンに対して、ウェイバーはおずおずと問いかける。

「……あ、あの、言峰神父は?」

その言葉を聞いたカレンはいぶかしげに眉をひそめる。

「……これは妙な事を聞きますね。
言峰綺礼は第五次聖杯戦争によってすでに亡くなっています。
私は彼の後継としてここに来ました。
もし、貴方が彼に用があったというのなら、ご愁傷様という他ありませんね。」

と、言うことは、この世界では「言峰綺礼は存在していない可能性が高い。」
そう思ってウェイバーはほっと一息ついた。
高い戦闘力を誇り、聖杯戦争の黒幕の一人として暗躍していた言峰がいないとなれば、
少なくとも心配の種が一つ減るというものだ。
だが、そこで一つ思い浮かぶ。
では、クーフーリンやギルガメッシュのマスターは一体誰なのだ?
と、なると自然な流れとしては、目の前のこの女性がマスターであるという結論しかでない。
つまり、危機的な状況は変わっていないと言える。

「あ、いえ。どうもこちらの情報ミスだったようで……。
ともあれ、彼がいないというのであったのなら、これで失礼します。」

相手の正体が分からない以上、ここにとどまるのは危険だ。
この情報を手に入れただけでも十分すぎる収穫と言えるだろう。
後は何とか撤退するしかない。
と、ウェイバーが何とか理由をつけてこの場から去ろうとすると、
冬木教会のドアから一人の金髪の少年が入ってくる。

「やあ、カレン。お客さんかい?お邪魔だったかな?」

その金髪で光り輝くような少年は、にこやかな表情でカレンに話しかけてくる。
普段の『彼』はカレンにこき使われるのが嫌だからという理由で教会にはこないのだが、何かの気まぐれか珍しく自分から教会に来たらしい。

「……いえ、別に。それよりもどうしてここに?」

「なに、『ちょっと面白い事になってる』と思ってね。
ねえ、そうは思わないかい?そこのお兄さん」

にこり、とそう金髪の少年はこちらに向けて笑いかける。
その瞬間、ウェイバーの背筋に寒いものが走った。

―――やばい。やばいやばいやばい。
これは、間違いなくサーヴァントだ。しかも一瞬だけ感じた『あの威圧感』
第四次聖杯戦争の最後で味わったあの圧倒的絶望感を宿したあの威圧感。
それを一瞬だけだが、ウェイバーは目の前の少年から感じ取ったのだ。
あんな威圧感を持つのは、例え英霊であろう一騎だけしか存在しない。
―――英雄王ギルガメッシュ。
姿形は変わっているが、あの圧倒的なプレッシャーを間違えるわけがない。
これは、実際に英雄王と対面した彼だからこそわかる事である。

「ふふふ、どうかしたのかな?お兄さん。
まるで―――僕がギルガメッシュみたいとでも思っているのかな?」

にやり、とさらに金髪の少年は、普段の穏やかな表情とは一変した笑みを浮かべる。

「うん、正解。僕がギルガメッシュだよ。
正確に言うと、若返りの霊薬を飲んだ昔のギルガメッシュかな。
それに真っ先に気づくとは、なかなか見所があるね。
それとも……本来の僕と出会った事がある、とかかな?」

そこまで若返ったギルガメッシュは楽しそうにいうと、急に興味を失ったかのように、手のひらをひらひらと振る。

「まあいいや。今の僕は由紀香と遊んで機嫌がいいんだ。
さっさと通っていいよ。僕の機嫌が変わらないうちにね。」

その言葉に従って、ウェイバーは黙ってギルガメッシュを通り過ぎた。
ここで彼を刺激しても何も得することはないからだ。
彼らが通り過ぎて、冬木教会から立ち去った後、カレンはギルガメッシュに向かって問いかける。

「……どう見ますか?アーチャー。」

「面白いイレギュラーだね。
情報を潜り込ませた君とは違うみたいだけど。
多分、この世界が変化したのも彼の仕業だと思うよ。」

言峰綺礼の代わりとして情報をこの世界に潜り込ませたカレンは、
ある意味ではウェイバーと同様のイレギュラーであり、
この世界の構造をある程度理解している。
繰り返される四日間。
だが、その世界に突如として変化が訪れたのはつい最近だった。

第五次聖杯戦争の後日談だったはずのこの世界に、突如として第四次聖杯戦争の要素が大きく混じり始めたのである。
この予想外の要素に、彼女も状況が読みきれず、慎重となっているのである。

ギルガメッシュもこの状況を完全に把握して、この状況は児戯に等しい、と捨てセリフを残して若帰りの薬で少年の姿へと変貌している。
そのため、彼もこの世界についてほぼ完全に把握しているのである。

「ええ、ですが状況が読みきれない以上簡単に動くわけにはいきません。
……そういえば駄犬は?」

「さあ?その辺をほっつき歩いてるんじゃないかな?僕と彼では相性が悪いし。彼の状況になんて興味ないし。」

「……使えませんねこの下僕は。まあいいでしょう。もっと情報を収集して状況を判断しなければ動けませんから。」

カレンはそう溜息をつくと、彼女の普段の仕事へと戻って行った。
そして、それをギルガメッシュは肩を竦めて見ているだけだった。




―――冬木教会から戻る途中。
人気のない墓地を通り過ぎている時に、いきなりディルムッドが実体化を行う。

「……下がっていてください。主よ。」

「……敵か!?」

ディルムッドのその突然の行動に、カレンやギルガメッシュの遭遇で精神的にぐったりしていたウェイバーも戦闘態勢に入る。

「……ふん、それなりには出来る、か。一応褒めておいてやるよ『後輩』」

その言葉と共に、墓地から一人の青い軽装の鎧を纏った野性味のある青年が実体化する。
その姿は凛からの報告書で読んだ事がある。
アルスターの盾、光の御子、クラノの猛犬、クーフーリン。
その姿を見て、さすがのディルムッドも畏敬の念を持って言葉を紡ぐ。

「アルスターの盾、光神ルーの御子、クランの猛犬……クーフーリン。
まさかこの目で実際に見ることが出来るとは……。」

そのディルムッドの言葉に、クーフーリンはにやり、と不敵な笑みを浮かべる。

「ハッ、こうしてご対面するのは始めてだが、『なかなか』と言った所だな。
赤枝の末裔……アルスター騎士団も衰えていないと言った所か。
しかしマックールの小僧も魔が刺したもんだ。これだけの男を私怨で取りこぼすとはね。」

そのクーフーリンの言葉を聞いて、思わずディルムッドも苦笑いを浮かべる。
かのケルトの大英雄であるフィン・マックールを小僧呼ばわりできるなど、世界広しと言えどこの大英雄ぐらいしかおるまい。

「……世界広しと言えど我が主を「小僧」呼ばわりできるのは貴方だけでしょうね。」

フィン・マックール。
ダーナ神族の王ヌァダの曾孫であり、フィアナ騎士団の最盛期を築き上げた
ディルムッドの主にしてケルト神話の大英雄である。
だが、それもクーフーリンが活躍した年代の数百年後の英雄。
フィンやディルムッドから見れば、クーフーリンは紛れもなく尊敬すべき大英雄である。
その彼からすれば、フィンすらも『小僧』呼ばわりするのは仕方のないことであると言えるだろう。
奇しくもケルト神話の先輩と後輩同士。
だがお互い敵同士である以上戦いは避けられまい。
お互い同じようにそう考えているクーフーリンとディルムッドだが、クーフーリンは肩を竦めて言葉を放つ。

「ふん、だがまあ、フィアナ騎士団と赤枝が対決するにはここではちょいと華がなすぎる。
俺達の対決はもっと適切な場面と適切な時があるはずだ。そうだろう?」

「……ええ、私も、貴方との決闘を行うとならば正々堂々と行いたい。それは本心です。」

そのディルムッドの言葉に、クーフーリンはうなづく。

「ま、そういう事だ。
今は俺達の戦うべき時じゃない。
いずれ戦うべき時は自然にやってくるさ。そうだろう?」

そうにやりと笑うクーフーリン。

もしディルムッドがケイネスどの優れたマスターにつけば、
魔力供給量のバックアップにより、火力勝負ならばディルムッド優勢で進められるだろう。
だが、ウェイバーがマスターである現在は、そこまでのバックアップは望めない。
単純な火力比べならば恐らく互角だろう。
おまけに純粋な戦闘能力ではクーフーリンの方が上だ。
つまり、現状ではこちらが不利であるのは明白であるのである。

だが、いずれにせよ彼らが戦う気がないというのならそれに越したことはない。
そんなウェイバーとディルムッドに対して、クーフーリンは不敵に微笑みながら言葉を放つ。

「それじゃあな後輩。良い戦いを。」

その言葉と共に、クーフーリンは霊体化して姿を消した。





少し時間は戻り、ウェイバーとディルムッドがゴルゴンの怪物と戦っている昨日の夜の最中。

他の港の倉庫街激しい戦いが繰り広げられていた。

「ARAAAAAA!!」

イスカンダルの戦車である神威の戦車が雷撃を纏いながら、アヴェンジャーやバゼットに襲いかかる。
その突進をバゼットとアヴェンジャーは何とか回避する。

しかし、彼のマスターであるはずのケイネスはすでに存在しない。

すでにケイネスは、バゼットの手によって倒されている。
いかにケイネスが優れた魔術師と言っても、戦いを専門とする封印指定執行者に敵うべくもない。
ケイネスが月霊髄液を発動させようとした隙をついて、バゼットは一気に間合いを詰めて、
瞬時にケイネスを倒したのだ。

だが、マスターを倒せば消滅するはずの征服王は今だ健在だった。
それは、ケイネスが変則契約を行い、パスをソラウにも分けて魔力供給を行なっているからである。
ケイネスが倒され、マスターを失った現在も、ソラウからの魔力供給は続いている。
それゆえ。彼は今だ現界し続けているのである。
これは、バゼットたちにとって大きな誤算だった。

「―――ッ!」

「RAAAAAAAAAAAAAAA!!」

マスターを失った今でも、イスカンダルは消滅せずに、バゼットたちと交戦している。
当初の予定では、強大な戦力を持つ征服王と真っ当に戦うには勝てる可能性が低いと踏んで、
マスターを倒すのを優先していたのだが、それが外れてしまった以上、他の手を考えなくてはいけない。
そこまで考えついたバゼットはイスカンダルの乗っている神威の戦車を率いている神牛に目をつける。
彼女は瞬時に、ケースから鉄球を取り出すと、彼女の『宝具』の使用に入る。

「行くぞ!『遥かなる蹂躙制覇(ヴィア・エクスプグナティオ)』!!」

イスカンダルの神威の車輪の全力疾走に反応して、バゼットは自らの宝具を放つ。

 フラガラック
《斬り抉る戦神の剣!!》

彼女が発動させた、斬り抉る戦神の剣から放たれた光は、一頭の飛蹄雷牛の急所を貫き、
さらに異常な角度でねじ曲がりながらもう一体の一頭の飛蹄雷牛の急所を貫く。

そう、バゼットはエンジンである『神牛に対してフラガラックを使用』したのだ。
神威の車輪のエンジンとも言える飛蹄雷牛(ゴッド・ブル)にとっては、神威の車輪を真名解放して行う
『遥かなる蹂躙制覇(ヴィア・エクスプグナティオ)』は、まさしく自分自身の切り札。
それにフラガラックは反応したのである。
いかに神威の車輪であろうが、エンジンである神牛がない以上、もはや動く事すらままならない。

エンジンを失った神威の車輪は、そのままの勢いでずざざざと地面に突っ込む。
その前に、イスカンガルは戦車からジャンプして飛び降りると、地面に着地する。


イスカンダルの『切り札』はその固有結界であり、戦車ではない。
(誤解されがちだが、宝具=切り札ではない。)
戦車は極めて強力ではあるが、あくまで強力な武装。
征服王イスカンダルが『切り札』は、あくまでその強い絆によって結ばれた同胞たちである。

「ふうむ……。まさか弱小のサーヴァントを引き連れて、人間の身でここまでやるとは……。
いや心が踊る!こうでなければ面白くない!!
ここまでやった貴様らに対しては、余の切り札を持って答えるしかあるまい!」

それを聞いて、バゼットは心の中でにやり、と微笑んだ。
彼女の宝具の特性を知っていれば、自分の切り札を使うなどという事は絶対に思い浮かばない。
イスカンダルは、バゼットの斬り抉る戦神の剣を「ただの威力のある光線」とだけしか考えていないのだろう。

   ア ン サ ラー
「”後より出でて先に断つもの”……!!」

《王の軍勢(アイオニオン・ヘタイロイ)!!》

イスカンダルが自らの切り札である固有結界を発動させようとした瞬間、バゼットの宝具が再び発動する。

 フラガ
《斬り抉る―――!》
       ラック
《―――戦神の剣!!》

イスカンダルの誤算はフラガラックを『ただの威力のある光線』だと思ったことである。
フラガラックの本質を知っていれば、ここで自らの切り札である『王の軍勢』を出そうとは思わなかっただろう。

フラガラックの効果は、イスカンダルの王の軍勢の発動をキャンセルし、イスカンダルの霊核を確実に貫く。
いかに征服王と言えど、これを食らってしまってはひとたまりもない。

「……まさか余が相手の戦術を読み間違えるとはな……。
人の身でありながらサーヴァントを倒すとは、見事だ。
その功績を、誇るが良い。」

その言葉と共に、イスカンダルは消滅していった。
それを確認して、やれやれと何もしていないアヴェンジャーは疲れたように地面に腰掛ける。

「しかし前のヤツもなかなかだったよなー。
ゴルゴンだっけ?魔眼が切り札だと思っていたら違っていたから結構苦戦したからなー。」

バゼットが以前戦ったアサシン……正確にいえば怪物化したメデューサ、ゴルゴンの怪物と戦った際には、
ゴルゴンの怪物が自己封印・暗黒神殿を発動させた瞬間に、フラガラックを発動させ、ようやく倒せることができた。
ゴルゴンの怪物といえば、切り札はその有名な魔眼・キュベレイであろうと推測していた彼らは、
その予想外の出来事に苦戦する羽目になってしまっていた。

「しかし征服王とかのケイネスを倒せるとは……私たちの運も悪くなさそうです。」

そこで、ふとバゼットは疑問を抱いてそれを口に出す。

「しかしアヴェンジャー。以前とは明らかに敵が違っていませんか?
確か第五次では征服王イスカンダルが存在していなかったはず……?」

「……多分、イレギュラーが入り込んだ影響だろうぜ。
まあいいじゃないか。アンタは異変の原因を突き止めるよりも、聖杯戦争に勝つ事が目的なんだろ?
なら、全員ブッ倒せば早い話じゃあないか。」

「……む。それは確かに。」

あっさりと納得するバゼットに対してアヴェンジャーは思わず苦笑いを浮かべる。
そして、ふと夜空を見上げると、そこには月の代わりに、巨大な黒い空洞が浮かんでいるのが、アヴェンジャーの目に飛び込んでくる。

「どこの誰かは知らないが、ありがたい話だぜ。
この停滞した世界に、新しい『可能性』を齎してくれたんがからな。
ああ、女性ならキスでもしてやりたい所だ。」

そのアヴェンジャーの言葉は、誰にも聞かれることなく空中に消えていった。




こんにちわ。零です。
読んでいただいてありがとうございます。

久しぶりの更新で申し訳ありません……。orz
全然アイデアが浮かばないスランプ状態で、正直、これはもうダメかもしれんね状態でした。
何とかアイデアがひらめいたので一気に形にしてみました。
また更新が遅くなるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします……。orz

よろしければ感想などいただけるととても嬉しいです。

なお、これらの小説は全てフィクションであり
実在の人物、団体、法人、国家、宗教等とは一切関係有りません。
また登場する人物は全て18歳以上です。



戻る