間桐邸の奥深く、闇が全てを支配する中。そこには蟲と老人と、何もかもに絶望しきった瞳をした少女が、
魔法陣の前で佇んていた。
彼女の名は間桐桜。
元は遠坂の娘であり、聖杯の欠片を埋め込まれた紛い物の小聖杯である。
臓硯は、紛い物の小聖杯である桜の試験運用のために今回の聖杯戦争に参加すべく、
サーヴァントを召喚させようというのである。
「ククク……。さて、と。桜よ。今回の聖杯戦争は触媒なしで召喚してもらおう。
何、お主との縁召喚ならば飛び切りの反英霊が召喚されるであろう。
全うな英霊よりは反英霊の方がワシらにとっては扱いやすいからのう。
まあ、もしこちらの意にそぐわぬ英霊ならばこちらのは長年魔力を蓄積して作り上げた疑似令呪と、
大聖杯のシステムを多少いじった再召喚システムがある。
二度や三度の「やり直し」ならば大聖杯の魔力容量も問題はあるまい。」
「はい、おじいさま。」
その臓硯の言葉に、桜は無表情のまま淡々と答える。
もはや彼女の感覚は麻痺しており、少なくともこの地下室の中では何をするのも彼の言いなりなのだ。
以前狩夜が使用した魔法陣を前に、桜は淡々と無機質に召喚の呪文を唱える。
だがその際にふと桜の脳裏に狩夜の最後が思い出される。
アレは単におじいさまが自分に逆らった者の末路を見せしめにしただけだ。それ以上の意味などない。
だが。もし。万が一。
彼が自分を助け出してくれなのなら―――何かが変わったのだろうか?
そんな雑念が、ふと、桜の脳裏をよぎる。
そして魔法陣から眩い光が迸り、人影が存在する。
その姿は、うら若い女性の姿をしており、巨大な十字架と淀んだ地下室にそぐわぬ清浄な雰囲気を持っていた。
「―――聖女マルタ。救いを求める声に応じて参上しました。
救いを求める者はどこかしら?」
その召喚された彼女を見て、臓硯は絶句した。
まさか反英霊とは全く逆のカテゴリーである聖女が召喚されるとは思ってもみなかったのだ。
「バカな!聖女だと―――!?
何故そんなカテゴリーの存在が召喚される!?」
聖女や聖人と言ったカテゴリーの存在が通常の聖杯戦争で召喚されることはありえない。
何故ならば、彼らには偽物の聖杯に望む事など何もないからだ。
本来、この瞬間で彼は疑似令呪を全て使用させるべきだった。
だか、彼は判断を誤った。
桜の知覚を共有している彼は、桜の見ているサーヴァントのステータスを見る事ができる。
高いステータスに極めて珍しいドラゴンライダー。
捨てるにはあまりに惜しいその彼女の能力が彼の判断を鈍らせたのだ。
そして、マルタは周囲を軽く見渡す。
虚ろな瞳をした少女、薄暗い地下室、蠢く悍ましい蟲、そして―――驚愕に目を見開く魔力を宿した老獪そうな老人。
「なるほど。状況はよくわかったわ。―――贖罪の時間だ!オラァ!!」
マルタはいきなり跳躍すると、ノータイムで臓硯の頭をワシ掴みにする。
そして、ワシ掴みにした臓硯を振り回しながら、洗礼詠唱を唱え始める。
『休息は私の手に。貴方の罪に油を注ぎ印を記そう。
永遠の命は、死の中でこそ与えられる。
――――許しはここに。受肉した私が誓う』
キ リ エ ・ エ レ イ ソ ン
『――――“この魂に憐れみを”』
「ぐわああああああああ!!」
瞬間、臓硯の肉体が崩壊し、瞬時に消滅する。
歴史に名を遺す聖女である彼女の洗礼詠唱に、いかに何百年と生き続けた臓硯であろうと耐えられるはずはない。
むしろ、天敵とも言えるレベルである。
「さて、そこの子。大丈夫かしら?
これで……。」
その瞬間、桜の体がガタガタと震えだし、口が彼女の意思に反して動き出し、その口からしわがれた老人のような声が響き渡る。
『―――なるほど。桜の救いを求める声に応じて召喚されたか。
流石は聖女、とでも言っておこうか。だが無駄じゃ。』
カカカ、と驚きに目を見開いた桜の表情とは裏腹に、しわがれた声はマルタをせせら笑う。
『ワシの本体はここには存在せん。
いかに聖女の聖霊詠唱と言えど本体がない依代では依代を消滅させるだけで精一杯であろう?』
だが、せせら笑う桜を他所に、マルタはすっと目を細めて小さく呟く。
「なるほど。貴方の本体はその少女の中……恐らく心臓内部という訳ね。」
『貴様!?どうしてそれを―――!?』
「考えてみれば誰でもわかる事よ。
そこの女の子の表情を見れば、操られているのは分かる。
そして、貴方のような外道は肉体の重要部、脳か心臓に巣食っているパターンが多い。
そうと分かればやりようも……。」
「―――そこまでにしてもらおう。聖女殿。」
すっと、マルタの後ろに黒い影が現れ、鋭い短剣の切っ先を彼女の背中に当てる。
―――アサシンのサーヴァント。
これ以上何かすれば何の迷いもなくマルタの背中を刺して排除しようというアサシンの意思表示だ。
「先ほどは召喚直後の襲撃故予測できなかったが、これ以上我が主を害する事を見過ごす訳にはいかぬ。」
「アサシンのサーヴァント、ですか。」
「左様。聖女殿からすれば我が主に思う所はあるとは理解しているが、
さりとて我が仕事を放棄する訳にはいかぬ。大人しくしてもらおう。」
『やれやれ……。助かったぞアサシン。
さて、聖女殿、いや、ライダーのサーヴァントよ。
この娘……桜を救いたくばワシに従ってもらおう。
ワシが聖杯を手にいれた時には、この娘を解放してもいい。貴様にはそれまでの戦力になってもらおう。」
そして、臓硯は用意した偽臣の書によって慎二のサーヴァントとして彼に与えた。
さらに、制御できるように特性のおまけつきである。
『慎二よ。お主にこのサーヴァントと特別製の偽臣の書を与えよう。
何しろ聖女様はジャジャ馬じゃからの。特別に偽臣の書に疑似令呪を6画与えておいた。
例え疑似令呪と言えど、6画ならば本来の令呪の3画分の力はあるはずじゃ。』
間桐は御三家の中でサーヴァントを縛る令呪を作り出した一族。
その本人の手にかかれば、令呪の術式の応用で、疑似令呪を作り出す事は可能である。
もっとも、膨大な時間と魔力がかかる事は言うまでもない。
さらに、威力も普通の令呪に比べれば半分程度にまで劣るが、それでもその優位性は聖杯戦争では有効極まりない。
6画もあれば、まとめて使用するのならば、通常の令呪3画とほぼ同じ力を発揮できるはずである。
不機嫌に黙りこくっているマルタに対して、慎二は不愉快なカン高い笑い声を上げる。
「ははは!聖女と言っても偽臣の書に縛られた身では哀れだね!
でもまあいい女だからボクの……げびゅっ!!」
マルタのふとももに触ろうとした瞬間、マルタに殴り飛ばされた慎二は大きく吹き飛ばされて壁に叩き付ける。
「あ、ごめんなさい。つい無意識に手が……。」
「こ、この乱暴女!お前はサーヴァントだろう!
だったらこのボクに絶対服従がルールってもんだろうが!!」
「……英霊と言っても私たちは守護者とは異なり、自動的な存在ではありません。
自分自身の意思があり、それに従って動きます。」
「ふん!まあいいさ!けどオマエ!ボクには偽臣の書と疑似令呪がある事を忘れるなよ!
さあ、聖杯戦争に―――。」
「―――それより、マスター。貴方はあの少女を放置する気なのですか?」
すっ、とマルタの目が細まる。
だが、慎二はそんなマルタを気にせずいつもの調子で喋り続ける。
「は!桜のことかい!?
アイツはね!本来間桐の一族じゃないんだ!遠坂って魔術師の家から貰われてきた捨て子さ!
ソイツが本来ボクの物である間桐の後継者を奪い取ったんだ!
ボクが魔術回路がないって理由でね!だから―――!」
「だから―――貴方はあの子を見捨てるのですか?
血は繋がっていない義理の妹を?」
冷ややかなマルタの声。
その心の奥底を見通すマルタの透き通った瞳と、冷静な声に慎二は思わず声を上げる。
「……ッ!そんなこと…ボクだって、ボクだって救いたいと思ってるに決まってるだろ!
けどアイツは「助けてくれ」って言わなかったんだ!
「ごめんなさい」って謝ったんだ!だから―――!!」
「『だから』?それがあの子を救わないって理由になるのかい?
救いたいのか救いたくないのか!やるのかやらないのかはっきりしな!」
その心を貫く聖女の声に、慎二は思わず激高して喚き出した。
「クソッ!クソクソクソッ!!ああ!やってやろうじゃないか!
桜を救ってやって、あの諦めきった顔に一泡吹かせてやる!
ああそうだ!桜の意思なんて関係ない!ボクが自分勝手に戦って自分勝手に救ってやる!」
その言葉に、マルタは晴れやかな笑みを浮かべるとバン!と慎二の背中を叩く。
「よく言った!それでこそ男の子!それでこそお兄ちゃん!
だったら私も協力するわ!」
―――そう、聖女マルタは、マスターが正しい道を歩いている限りは力を貸してくれるサーヴァントなのだ。
そして、一方臓硯は言峰神父を打倒し、彼が所有していたオルタセイバーの契約を奪い取っていた。
オルタセイバーも特に主変えに異論を挟む事なく、それを淡々と受け入れる。
「カカ、どうじゃな?セイバー。
この世全ての悪から流れ込んでくる魔力は?
今だ桜は自分の自意識を手放しておらぬから不十分ではあるが、それでも十分な魔力供給量じゃろう?」
「それとも、綺礼を闇討ちし、アヤツから貴様を奪い取ったワシに復讐でもするかの?
アヤツに召喚されたのなら、かの騎士王もこのようになってしまうのも道理というものよ。」
第四次聖杯戦争の際、この世全ての悪の泥を浴びてしまったセイバーはその泥に侵食され、
オルタセイバーとしてその身を変えた。
そして、綺礼のサーヴァントとして第五次を待ちわびたのである。
だが、アサシンによって奇襲を受けた綺礼はあっさりと倒されてしまい、臓硯は、オルタセイバーを奪い取り、
綺礼の遺体を念のため大聖杯内部のこの世全ての悪の泥へと放り捨てておいた。
「別にそれは構わない。いずれ斬り捨てるつもりだったからな。手間が省けた。
だが、油断するなよ。私は、いずれ貴様も斬り捨てるかもしれんぞ。」
「おお怖い怖い。ではお主に対して隙を見せぬようにしよう。
さて、これでワシの元にはセイバー、ライダー、アサシンと三騎揃った。
ライダーが不確定要素はあるが……これだけの戦力が揃えば……。」
そう呟きながら臓硯はほくそ笑んだ。
だが、彼の運命はそんなに甘くはなかったのである。
「はあっ……!はあはあっ……!!」
衛宮士郎は、懸命にある存在から逃げ出して自分の倉へと逃げ込んでいた。
そう、学校で戦っていたあの黒い鎧姿の女性。
一度は命を奪ったはずの存在がまたもや今度は家にまで襲い掛かってきたのだ。
だがおかしい。彼女ほどの腕前であれば、文字通り士郎を一刀両断にできるはずだ。
その疑問を吹き飛ばすように、蔵の扉を吹き飛ばして漆黒の鎧姿の女性がゆっくりと入ってくる。
「……ふん。やはり『そこ』か。
手加減をして見定めた甲斐があったというものだ。」
すっ、とその女性は目を細めて士郎に向かって呟く。
その冷徹な目つきに、士郎の背筋に思わず寒気が走る。
「これも因果か。まあいい。貴様の体内にある”鞘”を返してもらおう。
それは本来、私の物なのだからな。」
すっ、と剣を手にした漆黒の鎧姿の女性は士郎に向かって手を近づける。
……まずい。よくわからないがまずい。
士郎の本能が最大級に危険を知らせる。
彼は、切嗣からお守りだと言われて渡された槍の欠片を握りしめながら心の中で叫ぶ。
俺は、こんな所で―――!!
その瞬間、蔵の床に書かれた魔法陣から光が迸った。
サーヴァントの召喚。それが自動的に行われたのだ。
いきなりの眩い光に目を眩まされたセイバーは、凄まじい勢いで突き出された槍の一撃を何とか弾き返す。
「―――ッ!ランサーだと!?」
「ランサー、レオニダス一世、ここに参上!下がれ!セイバー!
我がマスターに手を出す事は許さんぞ!!」
召喚されたのは、筋骨隆々たる偉丈夫。
大きな盾と槍を手にした、兜を被った重装歩兵と言える存在だった。
レオニダス一世。
それは、スパルタの王であり、かの有名なデルモピュライの戦いで活躍した英霊である。
「なるほど。レオニダス一世。かのデルモピュライの戦いの英雄か。
だが―――弱いな。」
セイバーはそう呟くと無表情のままで魔力噴射を行い、ランサーに対して一撃を叩き込む。
ランサーはとっさに盾でその一撃をガードするが、それでも大きく吹き飛ばされてしまう。
「貴様が本来の力を発揮できるのは集団戦での防衛戦だ。
一対一の戦いでは、地力で勝る私の方が遥かに有利。自明の理だな。」
一撃、二撃、三撃、四撃。
魔力放出からなる膨大な威力を秘めたセイバーオルタの連撃がランサーに襲い掛かる。
セイバーの計算では、この連続攻撃でランサーはいともたやすく倒されるはずだった。
―――だが。
ランサーはそれらの攻撃を真っ向面から受け止めるのではなく、上手く受け流して威力を封じる事によって防御したのだ。
思わず首をかしげるセイバーに対して、ランサーは不敵に微笑む。
「なるほど。セイバー。確かに貴様は強い。
筋力、敏捷性、耐久性、攻撃力、武器の質。全て貴様が勝っている。
だが、何故それなのに私を倒せない。そう思っているのだろう?」
「教えてやろう。それは―――忍耐の差だ。」
にやり、と口元に不敵な笑いを浮かべて呟くランサーに対して、セイバーはその言葉を切り捨てる。
「戯言を。」
がちゃり、と剣を構え直すオルタセイバー。
だが、そんな彼女の言葉は、別の少女の透き通る声に遮られた。
「―――こんにちわ。よい夜ね。」
その言葉と共に、屋敷の結界が再び作動すると同時に、屋敷の庭に黒い巨大すぎる人影が飛び込んでくる。
それは、3mはあろうかというヒトとは呼べぬほどに巨大な人影。
夜の闇に紛れそうなほどの漆黒の肌、そして手にした2mはあろうかという巨大な戦斧。
そして、その手に乗っている小さく可憐な少女。
「こんにちわ。ここがキリツグの家でいいのかしら。
私はイリヤ。イリヤ・アインツベルンよ。
ランサーとセイバーか。ちょうどいいわ。纏めて叩き潰して。バーサーカー。」
「■■■■―――!!」
瞬間、暴風が吹き荒れた。
全てを粉砕せんばかりのバーサーカーの戦斧の暴風。
だが、セイバーはそれら全ての攻撃を真正面から弾き返し、受け止める。
そして、ランサーの方は、その暴風を受け流す事によって攻撃を阻止する。
「なるほど。少しはやるようね。
流石にニ対一だと貴方でも少し分が悪い、か。
バーサーカー。少し本気を出していいわよ。」
「■■■■―――!!」
その瞬間、バーサーカーは吼えた。
彼の周囲の空間から『何か』が沸き出してくる。
それは、骸骨、スケルトンだ。
その骸骨たちは次々と湧き出して屋敷の庭を埋め尽くさんばかりだ。
それを見て、ランサーは叫ぶ。
「……!竜牙兵、ネクロマンシー……いや、不死隊か!!」
不死隊。それはアケメネス朝ペルシアの定員一万人の精鋭部隊である。
ランサー、レオニダス一世は、テルモピュライの戦いの際に彼らと戦った事があるので、
その正体を一目で見破ったのである。
それに対して、イリヤは驚きに僅かに目を見開く。
「へえ、それに気づくなんて……そうか。
貴方、あのスパルタの英霊ね。面白いわね。その実力、見せてもらおうかしら。」
「マスターよ!お下がりを!
さすがにアレ相手では距離を取ってもらわねば完全には護り切れません!!」
「な、何だかよく解らないが……アンタはとりあえず味方なんだな!?任せたぞ!!」
ランサーは屋敷内に避難した士郎を護るべく槍を振るう。
セイバーも、自らの邪魔をしてくる不死隊を次々と木っ端みじんに薙ぎ払うが、
次から次へと沸いてくる彼らに思わず舌打ちをする。
「チ、まさか狂戦士がここで襲い掛かってくるとはな。ここが潮時ということか。」
そうオルタセイバーは舌打ちすると、大きく跳躍してバーサーカーやランサーたちから距離を取り、
そのままその場から疾走して去っていった。
「……セイバーは退いた、か。
何も分かっていないお兄ちゃんをここで一気に仕留めるのも興が乗らないし……。
いいわ、戻りなさい。バーサーカー。
今日はここまでにしておいてあげる。けど、いずれ確実に仕留めてあげるわ。」
そう言いながらイリヤを名乗る少女とバーサーカーは去っていった。
彼らが去った後、士郎はランサーから聖杯戦争についての情報を聞き、これを止める事を決意する。
そして、ランサーもそれに力を貸してくれると約束してくれた。
士郎は、バーサーカーの危険性を感じ取っており、ランサーからも不死隊について詳しく知らされていた。
ペルシア軍の精鋭一万人の部隊。
しかも、ランサーから聞いた話だと文字通り彼らは不死…つまりウケルトンやソンビの群れらしい。
そんな存在が街内部で解き放たれたら大参事になることは間違いない。
それを知った士郎はバーサーカーを止めるべく、アインツベルンの森へと踏み込んでいた。
「わざわざ自分から死にに来るなんて。愚かね。お兄ちゃん。そしてランサー。」
森の深くに入った瞬間、イリヤとバーサーカーは姿を現した。
恐らくは、この森に入った時からすでに見張られていたのだろう。
バーサーカーを従えたイリヤは冷静に淡々と言葉を放つ。
「……けど、確かに懸命ね。ランサー。
今の段階で私に闘いを挑む貴方の判断は正しいわ。
だって、私は今夜にでも冬木市内でバーサーカーの宝具を展開するつもりだったのだもの。
ええ、見せてあげるわ。バーサーカー。宝具を開帳しなさい。」
瞬間、バーサーカーは吼えた。
《不■の一万■兵(ア■ナト■・テン・サ■ザンド)―――!!》
不死の一万騎兵(アタナトイ・テン・サウザンド)
それこそがバーサーカーの宝具の神髄である。
森を埋め尽くさんばかりに地面から湧き出してくる骸骨、骸骨、骸骨。
その数は以前の数十ほどではない。
数百、数千、否、文字通り一万もの不死隊が森内を覆い尽くしているのだ。
さらに、バーサーカーの周囲には、彼の巨体に及ばんばかりの巨大な骸骨兵が次々と地面から湧き出していく。
オイ・メロポロイ。
王の親衛隊であり、林檎をかたどった金の石突が付いた槍を持ち緋色や花梨色の揃いの衣服を着て王の周囲にいて警備を行う者たちである。
「まさか、死後も不死隊と戦う事になろうとは。
いやはや因縁というのは恐ろしい。
だが―――私を無礼るなよ。」
にやり、とランサーは口元に不敵な笑みを浮かべる。
瞬間、ランサーから凄まじい魔力が解き放たれた。
「これが……スパルタだぁぁああ!!
《テルモピュライ・エノモタイア》!!」
真名解放と共にその膨大な魔力は、周囲の空間を歪め、森を消し去り炎を纏う巨大な石壁が地面からせり出していく。
それと当時に、レオニダスと同じ装備を纏い、手に大盾と槍を持った筋骨隆々たる300人の英霊が姿と現す。
彼らこそ、その名に高いテルモピュライの戦いの際、レオニダスに最後まで従った300人の英霊たちである。
テルモピュライ・エノモタイア。
それはまさしくテルモピュライの戦いの再来そのものである。
だが、それを見て、イリヤは不敵な笑みを浮かべながらほくそ笑んだ。
「やはりそう来たわねランサー。
けど、無駄よ。貴方は、生前と同じく結局敗退するの。
今度は、貴方の意思を受け継ぐ者は誰もいない。
そう、貴方は惨めに敗北するだけなのよ。やりなさい。バーサーカー。」
「■■■■―――!!」
バーサーカーが斧を振るって指図すると同時に、無数の骸骨兵たちが一斉にランサーたちに襲い掛かった。
それはまるで砂糖に群がる蟻のようだ。
ただの寄せ集めではなく、理路整然とした彼ら自体が一つの生き物のような連携の取れた動きで一斉に石壁に籠る彼らに攻撃を仕掛けてくる。
それに対して、レオニダスの300人のスパルタ兵士は、同様にまるで皆が意思疎通が取れているかのような華麗な動きで、
一斉に盾と槍を前に構えてファランクス陣形を取る。
「まさか再び不死隊と戦う事になるとはな!いやはや実に面白い!」
「ランサー!アンタ、生前にもあんなのと戦っていたのか!?」
「まあ、多少は違いますがな!
だから……『やりよう』は分かっている!槍は効果が薄い!盾で押しつぶせ!!」
応!!と300人のスパルタ兵士たちは頷く。
第一陣の不死隊の攻撃を受け止めた彼らは、盾をハンマー代わりに不死隊に叩き付ける事によってスケルトンたちを叩き壊しているのだ。
槍とは突き刺す武器であり、スケルトンである彼らとは相性が悪い。
だが、盾を突き出して打撃兵器として用いれば十二分に破壊できる。
彼らは大型の盾をハンマー代わりにしながら連携して次々と不死の一万騎兵の歩兵たちを叩き潰していく。
不死隊も、前線で骸骨兵を戦わせながら、同時に弓矢を雨霰と撃ち込むという意表をついた攻撃を取る。
通常、前線で味方の兵士が戦っている時に、弓矢を打ち込むような真似はできない。
それをしたら同士討ちになってこちらにも多大な被害が発生するからだ。
だが、骸骨兵である彼らにとっては、弓矢など大した効果はない。
ほとんど骸骨であるその体をすり抜けていくからだ。
しかし、通常であれば十分に意表をつけたであろうその攻撃は、レオニダスたちに完璧に対処されていた。
石壁の隙間に逃げ込んで、兵士たちが一列に上に盾を掲げ、他の兵士たちはその盾の下に入り込みながら攻撃を行っているのだ。
これも、かつて実際に不死隊と戦ったレオニダスたちが培った戦闘経験である。
士郎も双剣を投影しながら戦っているが、やはり骸骨に対して剣では効果が薄く、もっぱら防戦一方である。
「ふん!バーサーカーの宝具の神髄、見せてあげるわ。
やりなさいバーサーカー。」
「■■■■―――!!」
その瞬間、ぴたりと不死の一万騎兵たちの動きが止まる。
そして次々とバーサーカーの近くへと集まっていくとどんどんと彼らは積み重なって一つのカタチを築き上げていく。
それは――1万もの不死隊が積み重なってできた、巨大な死体と骸骨で構築された像であった。
『死の戦像』
これこそが不死の一万騎兵(アタナトイ・テン・サウザンド)の本質である。
「確かに貴方たちの防御力には目を見張るものがあるわ。
けど、貴方たちには火力が不足している。
この『死の戦像』を破壊できるほどの火力は貴方たちには存在しない。
このまま踏みつぶしてあげるわ。」
バーサーカーと共に、死の戦像の上に乗ったイリヤは冷酷にそう微笑む。
3mを超えるダレイオス三世を載せる『死の戦像』の巨大さは並みではない。
その大きさはおよそ20mほど。
5〜6階立てのビルがそのまま凄まじい勢いでこちらに突進してくるのである。
強力な対城宝具でもない限り、対抗できずに踏みつぶされてしまうだけだろう。
死の戦像は、凄まじい足音を立てて地面を揺さぶり、砕け散った骸骨兵たちを踏みつぶし、同化しながらもレオニダスたちに迫りくる。
「退避ー!石壁に退避しろー!!」
流石のレオニダスもそう指示を出し、彼らは一斉にテルモピュライの炎を纏った石壁の隙間に避難する。
―――だが。
「■■■■―――!!」
死の戦像は、凄まじい勢いでそのまま炎を纏った石壁に体当たりする。
しかも一度だけではない。
何度も、何度も、何度も飽きる事なく体当たりを行う。
当然、骸骨や死体で構築されているその体も砕け散るが、砕け散ったその後から次々と残りの不死隊が合体して再度再生していく。
まさしく、不死の戦像そのものである。
その凄まじい威力を秘めた体当たりの連続により、流石のテルモピュライの岩壁も罅が入り、しかもその罅が少しづつ大きくなっていく。
「いかん!このままでは岩壁が破壊されてしまう!」
そうなってしまってはいかにレオニダスたちと言えど、不死の一万騎兵には対抗できない。
元々、寡兵で大軍に対抗できていたのは、彼らが地形を非常に上手く利用していたからである。
その彼らを護っていた地形がなくなってしまっては、ただ蹂躙されてしまうだけである。
だが、そんな彼らに対して思わぬ救いが入った。
「愛を知らない哀しき竜……ここに。星のように!
《愛知らぬ哀しき竜よ(タラスク)!!》」
凄まじい勢いで回転を行いながら飛翔する飛翔体。
それが轟音を立てながら巨大な死の戦像の真横に激突したのだ。
あまりの威力に、流石の死の戦像も骸骨や死体で構築された肉体が大きく吹き飛ばされ、
耐えきれずに思わず轟音を立てながら横倒しに地面に倒れ込む。
「なっ―――!?ライダー!?ドラゴンライダーですって!?」
とっさに、バーサーカーはイリヤを抱えて跳躍し脱出する事によってそれに巻き込まれずにすんだ。
だが、いかに死の戦像とはいえ、無防備の真横からタラスクの一撃をまともに受けて
その巨体が地面に激突してしまっては、ダメージは大きい。
それに、予想外の要素が乱入してきてしまったこの状況では、バーサーカーに対して不利である。
「■■■■……!」
「……ええ、そうね。バーサーカー。
足りないと思っていた大火力持ちがいきなり現れるとは……不確定要素が大きすぎる。
ここは引くべきね。」
ダレイオス三世は、バーサーカーではあるが仕切り直しスキルをAランクという高いランクで所有している。
しかも、バーサーカーではあるがマスターの意思を比較的聞いてくれるという特性もある。
これほどの高い仕切り直しスキルがあれば逃走するのは容易い。
3mの巨体と思えぬ軽やかさで、バーサーカーはイリヤを抱えながらその場を離脱していった。
「ふう、やっぱり亡霊とか骸骨とか教義に反した存在がいなくとすっきりするわー。」
すたっ、と地面に降り立った亀の甲羅と六つの脚を有している怪獣のような竜種から降り立ったその女性はすっきりとした表情でそう言い放つ。
それに対して猛抗議するのは彼女の小脇に抱えられた少年である。
「バカ!このバカ!何いきなり宝具叩き込んでるの!?」
「そこに亡霊がいたので宝具を叩き込みました。割と反省はしていない。」
「問題ありまくりだろうがこのヤンキー脳筋女!!」
そんあ愉快な漫才を行う二人に対して、士郎はその片方の少年に話しかける。
「慎二!?何でお前が…お前もマスターなのか?」
その士郎の言葉に、慎二は慌てて態度を変えて尊大に話し出す。
「ああ、そうだよ衛宮。見ただろう?ボクのサーヴァントの力をさぁ。
お前みたいに防戦しか能がないサーヴァントとは違うのさ!
だけどまあそこそこには役に立ちそうだからね。
だから、ボクを手を組まない……ぐはっ!!」
その瞬間、慎二はマルタに殴り飛ばされた。
呆然としている士郎を他所に、マルタは慎二を叱り飛ばす。
「話がまだるっこしい!怒らせるなっての!
アンタはあの桜って子を救いたいんだろう!?
だったら素直に「助けてください、お願いします」って言えばいいんだよ!」
「う、うるさいな!このバカ力暴力女!
交渉には駆け引きって奴が必要なんだよ!いきなり下手に出たら見下されるだろうが!!」
「ちょっと待ってくれ!
今のセリフ……桜が何だって!?」
「ああもうくそっ!だったらボクの知ってる事を全部話してやるよ!後悔するなよ衛宮!!」
そして、慎二は自分の知ってる桜の情報について全て残らず話し出した。
そのあまりのショックに、しばし士郎は呆然となる。
「そ、そんな。桜が……だって俺の前じゃ何も……。」
「ハッ!そりゃそうさ!桜が笑えるのはお前の前だけだったんだからな!
こんな事お前にだけは知られたくなかったんだろうさ!
ああそうさ、アイツに嫌われようがボクには関係ない!
ボクはボクの自己満足のためにアイツを救う!
『嫌いなヤツに救われてどんな気分だい?』って言い放ってやるのさ!さぞ痛快な気分だろうね!」
「慎二……。」
高慢にそう言い放つ慎二に対して、士郎は静かに頭を下げる。
「頼む慎二。力を貸してくれ。桜を救うにはお前の力が必要だ。」
頭を下げて真摯に頼み込む士郎に対して、慎二はフン、と鼻を鳴らす。
「ハッ!そうさ!初めっからそうして頭を下げていればいいのさ!
そっちの惨めな姿が衛宮にはお似合いさ!
それじゃ、仕方がないからボクが力を……グボァ!!」
「……実は、案外、二人とも相性がいいんじゃないだろうか。」
マルタに殴り飛ばされる慎二を見て、士郎はそう呟いた。
「……全く予想外の要素が多いわね。」
アインツベルンの城に撤退したイリヤはそう呟いた。
バーサーカーの宝具には膨大な魔力が必要ではあるが、アインツベルンの最高傑作とも言える彼女ならば、
十分な魔力容量がある。
例え再びバーサーカーの宝具を全力で展開しても、まだまだ十分に戦う事はできる。
だが、今回のように予想外の要素が混じってくると話がまた違ってくる。
下手をすればこちらが敗北する可能性すらあるのだ。
しばらくは、城に籠って使い魔で戦況を観察すべきか、とイリヤが考えていると、唐突に極めて凶暴な魔力波長が彼女の魔力感知を揺さぶる。
「……!?な、なに!?この気配は!!」
それは、アインツベルンの森に仕掛けられた探知系の魔術が無理矢理力で叩き潰された感覚である。
よくよく耳を澄ますと、バキバキと木々や様々な物が叩き壊される音が森内に響き渡る。
アインツベルンの森内部には侵入者を撃退するべく様々な罠や結界が張られている。
それら全てを力づくで破壊しているのだろう。
「この気配、セイバーね……!全く、どちらがバーサーカーなのかしら……!!
迎撃するわよバーサーカー!」
「■■■■―――!!」
イリヤの膨大な魔力によって不死の一万騎兵はすでに再生・回復が行なわれている。
不死隊である彼らに死は存在しない。
例えいかに戦力を失おうと、マスターからの魔力があれば即時に回復できるのだ。
「出てきたな。イリヤスフィール・フォン・アインツベルン。そしてバーサーカー。
小聖杯である貴様の身柄、確保させてもらうぞ。」
そのオルタセイバーの言葉を、イリヤは鼻先で笑い飛ばす。
「ふん!二騎がかりで私のバーサーカーに敵わなかったくせに!
やっちゃえ!バーサーカー!!」
「■■■■―――!!」
膨大な魔力により、完全回復した不死の一万騎兵が再び再起動し、軍勢が再び森内を埋め尽くす。
だが、一万もの不死隊に囲まれながらも、セイバーは酷薄な笑みを浮かべた。
「なるほど。不死の一万騎兵(アタナトイ・テン・サウザンド)
軍団系の宝具か。確かに大した物だ。それは認めよう。
だが―――私には相性が悪かったな。」
チャキッと、セイバーは剣を構え直すと、エクスカリバーの刀身から、漆黒の光としか呼べない物が放出される。
「卑王鉄槌。極光は反転する。光を飲め!!
エクスカリバー・モルガン!!」
真名開放と同時に解き放たれる漆黒の光の奔流。
それは魔竜ヴォーティガーンの息にも等しい。
それはたちまちのうちに不死の一万騎兵を森ごと吹き飛ばしていく。
数少ない対城宝具を食らってしまってはいかに不死隊と言えど吹き飛ばされるだけだ。
「くっ……だけどこれなら……!」
強力な威力の宝具はそれだけ膨大な魔力を消費する。
アレではそうそう連発はできまい。
そう思っていたイリヤだったが、その考えはいとも簡単に覆された。
「誰が一発だけと言った。まだまだ行くぞ。
エクスカリバー・モルガン!!」
連打されるエクスカリバーの漆黒の光の奔流。
それは次々とバーサーカーの不死の軍勢を飲み込み、吹き飛ばし、破壊していく。
手も足もでないとはこのことだ。
バーサーカー自慢の不死の軍勢は、エクスカリバー・モルガンの連発の前に次々と吹き飛ばされていく。
「こ、こんな……!!」
そのあまりの状況に絶句するイリヤに対して、セイバーは冷酷な笑みを向ける。
「どうしたバーサーカー。
私の魔力は尽きていない。まだ何発でも撃てるぞ。
お得意の数の暴力とやらで私を飲み込んでみせるがいい。できるものなら、だが。」
「■■■■―――!!」
次の瞬間、バーサーカーは吼えた。
―――勝てない。アレには勝てない。あまりにも相性が悪すぎる。
狂化でほとんどの人間性を失いながらも、優秀で冷静な戦略家としてのダレイオス三世の本能がそう告げていたのだ。
次の瞬間、バーサーカーはイリヤを抱えて、大きく後方へと跳躍した。
仕切り直しスキル。
彼の所有している高い仕切り直しスキルは存分に発揮されていた。
「―――逃がさん。」
だが、そんなオルタセイバーの前に、巨大な骸骨や死体で作成された戦像が立ち塞がる。
バーサーカーは不死の一万騎兵を足止めに使用し、少しでも時間を稼ぐよう命じたのだ。
だが、そんな悪あがきをオルタセイバーは冷笑で返した。
「―――邪魔だ。デカブツめ。」
瞬間、再びオルタセイバーのエクスカリバーから漆黒の光が迸った。
「■■■■―――!!」
森の中をイリヤを抱えて跳躍を繰り返して疾走するバーサーカー。
「降ろして!降ろしなさい!バーサーカー!!」
バーサーカーは3mもの巨体とは思えぬ軽々とした動きで木々を足場にしながら跳躍を繰り返し、
オルタセイバーから距離を取っていく。
バーサーカーの敏捷性はB。
オルタセイバーの敏捷性はD。
ステータス的に考えれば楽々と逃げ切れるほどの速度の差がある。
さらに彼には、仕切り直しスキル:Aがある。
通常であれば十分に逃げ切れるはずだ。そう、通常であれば。
「―――!!」
キン!と金属同士がぶつかり合うカン高い音が響き渡る。
その音は、どこからともなく飛来した短剣を、バーサーカーは戦斧で弾き返した音だ。
驚いたイリヤの視界の片隅に、ちらりと白い骸骨の仮面が見える。
「アサシン……!こんな時に!!」
アサシンは決してバーサーカーに近寄らず、遠距離からダークを投げて足止めと牽制に専念している。
しかも速度では向こうの方が上。逃げ切れない、と判断したバーサーカーの行動は早かった。
彼は吼えると同時に手にした戦斧をアサシンに向かって投げつけたのだ。
風車のように凄まじい勢いで回転しながら迫りくる戦斧を、だがいともあっさりとアサシンは回避する。
にやり、とアサシンはほくそ笑んだ。
だが、回避された戦斧はアサシンの後ろの大樹を両断する。
そして両断された大樹はバキバキと音を立てながらアサシンへと倒れ込んでくる。
「―――!!」
とっさにアサシンは倒れ込んでくる木を回避する。
だが、そこにできる一瞬の隙。それが命運を分けた。
バーサーカーはアサシンとの距離を一気に詰めると、そのままアサシンを両断する。
「無念。だが―――役目は果たしたぞ。」
そう呟くと、アサシンは消滅した。
そして、そのアサシンの言葉は正しかった。
「追いついたぞ。全く、手こずらせてくれたものだ。」
その言葉と共に、セイバーは森の中から姿を現した。
不死の一万騎兵によって足止めを食らっていたセイバーだったが、エクスカリバー・モルガンの連打によってこれを撃破。
アサシンの手によって足止めされていたバーサーカーに追いついたのだ。
それを見ると、バーサーカーはイリヤを静かに地面に下ろすと、行け、とバーサーカーは巨大な斧の切っ先で森の先を指示した。
「バーサーカー……!何を言ってるの!?私の言う事が聞けないの!?」
だが、バーサーカーは静かにゆっくりと頭を振ると、再び斧の切っ先を森の奥へと指し示す。
どうあっても自分は足止めのためにセイバーと戦うつもりだ。
「……ッ!!解ったわ。けど絶対に追いついて来なさい!勝手に倒れるなんて許さないんだから!」
そう言いながら、イリヤは森の奥へと走り去っていった。
「ふん、あくまで足掻くつもりか。バーサーカー。
……だが無駄だ。諦めろ。所詮、我々には何もなしえない。
貴様も、そして私もだ。全てを諦めて穏やかな安寧の元に還るがいい。」
穏やかでいっそ優しいともいえるセイバーの声。
だが、バーサーカーはそれを否定するように、再度不死の一万騎兵を召喚すると、セイバーへと挑みかかっていった。
……それが例え無意味であろうとも。
「はあ。はあ……っ!!」
森の中、イリヤは懸命に駆け抜けていた。
今よりもっと小さい頃、アイリスフィールを失い、切嗣にも見捨てられた彼女は、
ただ次の聖杯戦争の駒、最強のマスターとなるべく教育された。
そして、彼女のサーヴァントとして選ばれたのが、大英雄ダレイオス三世である。
第四次聖杯戦争のデータを入手したアハト翁は、イスカンダルの王の軍勢に注目した。
いかに英霊であろうと、単体の英霊が英霊の大量の軍団に対抗するのは、対軍宝具や対城宝具がなければ難しい。
そこで注目したのが、ダレイオス三世の不死隊である。
すでに死んでいる彼らは、例え多少吹き飛ばされようと大量の魔力さえあれば瞬時に復活して軍勢として戦うことができる。
そして、イリヤはダレイオス三世を召喚する事となった。
イスカンダルと同様、英霊の軍勢を召喚する彼は、生粋の魂喰らいである。
その大量の魔力消費に、たびたびイリヤは苦しめられる事になった。
そんな彼に憎しみを覚えたりもしたが、それでも、高い狂化によってほとんど人間性を失った彼は、
比較的おとなしく、イリヤの言う事も聞いてくれた。
時々、優しく私の頭を撫でてくれた。
とても大きくて、私の言う事を聞いてくれて、私を受け入れてくれて。
―――まるでお父さんみたいだった。
そんな事を思い出しながら、涙を流して走っていたイリヤの体に痛みが走る。
それは、令呪が消失した事の証。
すなわち、ダレイオス三世が敗北して消滅したことの証である。
「あ、ああ―――!!」
その時、イリヤを支えていたものが切れた。
頼りにしていたものが消え、今の彼女はただひたすら泣きじゃくる赤子のようだった。
もう逃げる気力すら沸かない。
地面に倒れ伏してただひたすら泣きじゃくる彼女の元に、ダレイオス三世を倒したオルタセイバーが姿を現す。
「手間取らせてくれたな。
ちょこまかと逃げられないように足を斬らせてもらおう。
下手に貴様が動けば足を両断してしまうが、まあ大した問題ではなかろう。」
そう言いながら、オルタセイバーは剣を振るおうとする。
だが、オルタセイバーはいきなり回避行動に移り、凄まじい勢いで飛翔してきた『何か』を回避する。
それは、槍だった。
オルタセイバーに回避された投擲された槍は地面に突き刺さる。
「……またランサー、貴様か。どこまでも私の邪魔をしてくれる。」
姿を現したランサーと士郎に対して、オルタセイバーはいささかうんざりとした表情で言い放つ。
「まあ、いい。今の私の役目はこの少女を連れていく事だ。さらばだ。」
そう言いながらオルタセイバーはイリヤを小脇に抱えてその場を去っていく。
イリヤが抵抗をしないのは、下手な事をすれば簡単に手足を斬り落とされるという判断からだろう。
それならば、後で脱出する隙を探せばいい。
それがイリヤの判断だった。
そして、イリヤがオルタセイバーに連れ去られた後、士郎たちは作戦会議に入った。
やはり問題はあのオルタセイバーである。
ランサーならば対抗はできるが、あの重装甲を突破する手段はない。
ライダーのタラスクがまともに命中すれば勝ち目もあるあろうが、いかんぜんタラスクの攻撃は大ざっぱすぎる。
優れた戦士であるセイバーにまともに命中できるとは思えない。
「という訳だ。私の槍ではあのセイバーの装甲は突破できない以上勝ち目はない。
……せめて、あの鎧さえ突破できれば勝ち目はあるのだが。」
「……鎧さえなければ何とかなる、と?」
「恐らく。確実とは言えないが。」
ふむ、とそれを聞いてライダーは顎に手を当てて考え込む。
「……それならば私が何とかできる、かもしれません。」
その言葉に、三人が一斉にライダーを驚きの目で見つめる。
聖女とはいえ、いや、だからこそ彼女が戦闘系のスキルを持っているとは思えない。
そんな彼女がセイバーの重装甲を突破できるなどとは予想外だったからだ。
「ほ、本当なのか!?ライダー!?本当にあの装甲を……!?」
「あくまで可能性の話ですが。それに運やタイミングなどが必要になります。
……ここは、私に先行させてもらいませんか?そうすればできるかもしれない。」
「あ、ああ。任せたぞライダー。」
「けど忘れるなよライダー!お前にはあのクズの桜を救うって使命があるってことをな!
それを果たせない前に倒れるなんて絶対許さないぞ!!」
その士郎と慎二の言葉に、ライダーは静かに頷いた。
―――大空洞の中。
そこには静かに佇むオルタセイバーの姿があった。
捕えたイリヤを臓硯に渡した彼女は、ただ静かに侵入者を排除すべく大聖杯の前で待機しているのだ。
捕えたイリヤや桜がどうなろうと彼女の知った事ではない。
だが、桜の心臓に潜んだ臓硯はもはや桜を完璧に操りつつある。
その上、正式な小聖杯であるイリヤを手にいれた彼ならば、もしやすれば彼自身の悲願に辿り着けるやもしれない。
……だがそんな事はオルタセイバーには関係のないことだ。
漆黒の鎧に身を纏った彼女は、全てを諦め、ただ淡々と全てを受け入れるのみだ。
「―――随分な表情ね。セイバー。」
「ライダーか。貴様一人だけで何をしに来た?
貴様自身は戦闘能力を持たぬはず。タラスクもこの閉鎖空間では十分な力を発揮できまい。
……いや、どうでもいいことか。私はただ侵入者を排除するのみ。」
その言葉と共に、セイバーは剣を構える。
だが、それに対してライダーは不敵な笑みを浮かべる。
「セイバー。その表情は全てに諦めを抱いている表情ね。
何をしても無駄。私たちは何も為し得ない、とね。
そんな貴女には、この言葉を送ってあげるわ。
『求めなさい。そうすれば与えられます。捜しなさい。そうすれば見つかります。たたきなさい。そうすれば開かれます。
だれであれ、求める者は受け、捜す者は 見つけ出し、たたく者には開かれます。』とね。
「戯言を。まあいい。さあ来るがいいライダー。貴様ご自慢の大鉄甲竜、容易く斬り捨ててみせよう。」
瞬間、ライダーはタラスクを召喚し、その上に乗ってオルタセイバーに突撃する。
それを予期していたであろうセイバーは剣を構え、タラスクごとライダーをエクスカリバー・モルガンで一刀両断にすべく
だが、そこでタラスクは予想外の進路を取った。
セイバーの目の前で急激に方向を転換し、真横に進路を変えたのである。
「な―――!!」
そして、真横に方向転換する瞬間、ライダーはタラスクの上から跳躍し、真正面からセイバーに対して突撃していく。
それと同時に杖を投げ捨てたライダーの魔力が自らの手に注ぎ込まれ、彼女の手甲がさらに強靭に変化していく。
「『人の心の高慢は破滅に先立ち、 謙遜は栄誉に先立つ―――!!』おらァ!!」
「―――!?」
タラスクの突進力を応用し、凄まじい勢いでオルタセイバーの懐に飛び込んだライダーは、そのままの体当たりの応用で、
セイバーのボディに強烈なボディブローを叩き込む。
そのあまりの威力に、重装甲であるはずのセイバーの鎧の中央部が大きくへこみ、ぴしぴしと音を立てながら細かい罅が入っていく。
「バカ、な……!!拳で私の鎧を破壊するだと……!?」
「なるほど。確かに中々の強度ね。
だけど―――大鉄甲竜タラスクの装甲には、到底及ばない!!」
一撃、二撃、三撃。
マルタの鉄拳の連撃はオルタセイバーの胴体部と胸部に連続して叩き込まれる。
その攻撃によって、セイバーの漆黒の重装甲の胴体部と胸部は、まるでガラスのように粉微塵に砕け散ってしまう。
元々、彼女は自らの拳によって大鉄甲竜タラスクを従えたのだ。
逆にいうなれば杖を捨てた彼女の拳は、タラスクの装甲すらも貫けるという事である。
その彼女の鉄拳ならば、セイバーの重装甲を破壊できても不思議ではない。
「こ……の!!」
懐に飛び込まれ、剣を振るえない彼女は、上から肘の一撃をマルタの頭部へと叩き込もうとする。
だが、その一撃はライダーの手甲によって固い金属音を立てながら受け止められる。
続いて、右足の回し蹴りをライダーに叩き込もうとするが、それもライダーの反対の腕の手甲によって防がれてしまう。
だが、魔力放出により、魔力のジェット噴射を付与されているその一撃は完全に防御できず、
ライダーは大きく後方に吹き飛ばされてしまう。
「ここまでね。それじゃ失礼するわね!」
ぐるりと、まるでブーメランのように大きく回り込みながら飛翔してきたタラスクに飛び乗り、
そのまま飛行しながら大聖杯へと向かう。
「くっ……!待て……!!」
そのあまりの鮮やかな逃げっぷりに、セイバーも鎧を不意打ちで破壊させられてしまった事の動揺もあり、
奥の大聖杯へと通してしまう。
慌てて追撃しようと追いかけようとするセイバーだったが、その彼女を止める声が響き渡る。
「待て、セイバー。お前の相手は私だ。」
オルタセイバーが振り向くと、そこには大盾と槍を持ち、兜を被った重武装の槍兵、つまりはランサー、レオニダス一世が存在していた。
「……しつこいぞ。ランサー。いい加減諦めろ。
お前たちがいくら足掻こうと、何も変える事はできないのだ。」
そのセイバーの言葉に、ランサーは不敵に微笑む。
「それはどうかな?足掻いて足掻いて足掻き続ければ―――意外と見えてくるものもあるぞ?」
戯言を、とセイバーはそのランサーの言葉を切り捨てる。
「頼んだぞ。ランサー。」
「ああ、私に任せておくがいい。」
そんな二人だったが、大空洞の果てでセイバーに見つからないようにこそこそと動く影があった。
間桐慎二。
ライダーが上手くオルタセイバーをすり抜けて大聖杯へと向かった後、
ランサーと士郎が囮になってオルタセイバーの注意を引き付け、大聖杯へと向かう。
これが彼らが立てた作戦である。
一方、ランサーは再びオルタセイバーへと戦いを挑んだ。
だが、セイバーの動きは今までとは異なり多少精彩を欠く。
元々、重装甲に物を言わせ、後は圧倒的パワーとその剣技で相手を打ち倒すのがオルタセイバーの戦い方だ。
つまり、今まで防御は装甲に頼っていた面がある。
だが、装甲を失った彼女は、防御にも力を割り振らなくてはならない。
通常のセイバーならばバランスの取れた戦い方もできるだろうが、
凶暴性を無理矢理押し込めているオルタセイバーはその凶暴性を攻撃に割り振る事でバランスを取っている。
だが、そのバランスが崩れてしまい、凶暴性を上手く発揮できなくなってしまっているのだ。
「どうしたセイバー。剣筋が荒いぞ。そんなに苛立っているのか?」
にやり、とセイバーの攻撃を上手く受け流しながらランサーは不敵に微笑む。
セイバーの攻撃がまともに命中すれば、ランサーごときは一撃で倒せるはずなのだ。
様々な要因により、彼女の秘められた凶暴性の蓋が外れてしまった。
「よかろう。ならば一撃の元に消えろ。」
セイバーは大きくバックステップして距離を取ると、真名開放を行おうと身構える。
「エクスカリバー・モルガ……!!」
「焦ったな、セイバー。」
瞬間、ランサーは投擲の体勢に入ると、そのまま凄まじい勢いで自らの槍を投擲する。
瞬時に超音速に至ったその投げ槍は、真名解放の瞬間、オルタセイバーの胸を貫いた。
ほんの一瞬、真名解放のほんの一瞬の隙を狙ったランサーの一撃。
その一瞬の隙を逃さず、ランサーの槍は鎧を失ったセイバーの霊核を確実に貫いたのだ。
「だから言っただろう?セイバー。
貴様に足りない物は―――忍耐だと。」
「あのまま全うに戦っていれば、ステータスでこちらを上回るお前が勝てる可能性は十二分にあった。
自らに有利な状況が来るのを待たず、宝具で一気に蹴りをつけようとしたことがお前の敗因だ。セイバー。」
淡々と、ランサーは言葉を告げる。
ごぶり、と口から血の塊を吐き出しながらオルタセイバーはその言葉に答える。
「なるほど。故に私は敗北するか。道理ではある。
不満はあるが納得はした。ああ、せいぜい足掻いてみるがいいランサー。
諦めに落ちて何も為し得なかった私のようにはなるなよ。」
その言葉を最後に、セイバーは消滅した。
―――そして、大聖杯内部。
その前では、イリヤを抱えた桜が存在していた。
紛い物の小聖杯と、本物の小聖杯の二人。
この二人が揃えば奇跡に至る事すら可能だろう。
『……さて、桜の肉体も完全に支配する事ができたか。
これならば小聖杯としての力も十分に振るえる事ができるはずじゃ。』
だが、普段の可憐な桜とは異なり、今の彼女は変貌しきっていた。
膨大な呪いの泥の魔力を身に纏い衣服とし、口から出てくるのは女性ではなく、しわがれた老人の声。
これは彼女の心臓に巣食っている臓硯が彼女を完全に支配下に置いているという証である。
『ふん、ライダーか。
やはりあの時令呪で自害させておくべきだったかのう。
まあよい。ここで泥に浸せば同じことよ。どのみち、英霊の魂は必要じゃからのう。』
そう、桜の内部の臓硯は呟くと、大聖杯周辺の魔力の呪いの泥が集まり、巨人を形成する。
この呪いの泥はサーヴァントにとって天敵だ。
その泥に触れただけで英霊は汚染されてしまう。
「愛を知らない哀しき竜……ここに。星のように!
《愛知らぬ哀しき竜よ(タラスク)!!》」
ライダーはタラスクの真名開放を行い泥の巨人を吹き飛ばしていく
だが、勢いの落ちたタラスクはもう一体の泥の巨人に絡めとられる。
ライダーはとっさに跳躍してその泥に飲み込まれる事を避けるが、タラスクはそうはいかない。
タラスクは噴射回転して泥の巨人から逃れようともがくが、もはや絡めとられた泥から抜け出せず、ゆっくりと飲み込まれていく。
飲み込まれていくタラスクを沈痛な顔で見ながらも、ライダーは地面を駆ける。
泥の巨人の攻撃をくぐり抜け、桜の元へと駆けつける。
「―――ッ!!」
やられる。懐に飛び込んできたライダーを見て、桜の目には涙が流れる。
肉体を完全に支配され、指一本動かせない桜だったが、彼女の意思はまだ残っている。
その意思が、自然と涙を流させたのだ。
だが、ライダーは桜に攻撃を仕掛けることなく、彼女の懐に飛び込んだライダーは、
桜を優しく抱きしめる。
「もう大丈夫だよ。何も心配しなくてもいい。
私が、貴女を救ってあげるからね。
それが―――聖女なのだから。」
その瞬間、大空洞をすり抜けてきた慎二の叫び声が響き渡る。
彼は息を切らしながら、手にした偽臣の書の全魔力を解き放ちつつ叫んだ。
「偽臣の書の全魔力と全疑似令呪を持って命じる!
奇跡を起こせ!桜を救え!マルタァアアアアア!!」
瞬間、ライダーの体から光が迸った。
膨大な魔力が注ぎ込まれたライダーの肉体から迸った光が、周囲の全てを昇華されているのだ。
これは人間が使用する魔術などではない。
人智の及ばぬ領域―――文字通りの意味で神の御業である。
「《兄弟たちよ。もしもある人が罪過に陥っていることがわかったなら、
霊の人であるあなたがたは、柔和な心をもって、その人を正しなさい。》
奇跡よ!今ここに―――!!」
『バ、バカなぁあああああ!!』
現代の魔術では計測不可能・再現不可能な神の秘跡そのもの―――全てを浄化する浄化の光は大聖杯全てを包みこむ。
その奇跡の光は桜の全身も包み込み、心臓に巣食う臓硯を消滅させ、
彼女の体内に潜む蟲たちも全て消し去り、彼女自身の肉体を全て昇華し、この全ての悪との契約も断ち切る。
「あ―――。ライダー、さん。私は……。」
ばさり、とライダーは彼女の肉体にマントをかけてやる。
ライダーの肉体は少しづつ消滅していく。
大聖杯と桜を昇華するほどの『奇跡』を引き起こした代償はあまりにも大きかったのだ。
その代償は、ライダー自身の消滅。
「よかった。貴女を救う事ができて。
いい。桜。貴女には幸せになる権利があるの。
例え、今までつらい事があっても、ね。」
「どうして……?どうして私をそこまで……?」
涙を流しながら桜はそう呟く。
桜とライダーの間にはまともな会話などない。
そんな状況では信頼関係など到底生まれ得ない。
それでも懸命に桜を救うべく戦うライダーは、桜にとって理解できなかった。
「貴女には理解できないかもしれないけど、聖女ってのはそういうものなの。
目の前に困っている人がいれば救いたい。
ただそれだけなのよ。ま、他人からすれば理解できない。その在り方は破綻してるってよく言われるけど。
『そう』なっているのだから『そう』したいだけ。ただそれだけなのよ。
……それでは、幸運を。エイメン(かくあれあし)。」
そう呟き、ライダーは桜の額にキスをするとそのまま消滅していった。
晴れやかな笑みを浮かべて。穏やかな――輝くばかりの人。
美しさを備え、魅力に溢れた、完璧なひと。
その穏やかで美しい微笑みは、まさに聖女そのものだった。
「―――ありがとう。ライダー。私、貴女に出会えてよかった。」
その桜の言葉は。ライダーと一緒に空中へと消えていった。
……そして数週間後、そこには杖をついて歩いている桜の姿があった。
「ほら!さっさとしろよ!ホントお前はグズだよなぁ!!
手を貸せよ!」
「はい、兄さん。ごめんなさい。」
乱暴に言葉をかける慎二だったが、実際は桜をしっかりと支えて歩行の手助けをしていた。
桜は杖をついて歩いているが、これはどこか悪いというわけではない。
桜の肉体は健康そのものである。
体内に存在していた蟲たちは全て消滅し、マキリの有害な魔力すらも全て消し飛ばされている。
マルタの起こした奇跡により、彼女の肉体は細胞レベルで昇華され、健康な肉体へと再構築されたのである。
(髪の色はいきなり変わってしまうと不自然極まりないので、今は染めてある状態である)
そう、今の彼女は「間桐桜」ではなく「遠坂桜」だった頃の肉体に変貌しているのである。
まさしく文字通りの意味で『神の御業』である。
桜はその健康な肉体の感覚に慣れず、上手く動かせずにいるがそれも時間が解決してくれるだろう。
「全く!あの聖女様も困った事をしてくれたもんだよ!
まさかここまでの『奇跡』を引き起こしてくれるなんてさぁ!
遠坂に見せたら泡吹いてぶっ倒れそうになってたっけ!
まあ、それだけは愉快だったけどね!」
そんな風に言い放つ慎二を、桜はくすくすと笑いながら見ていた。
実際、髪の色などが変わって慌てて、間桐と遠坂の間の密約など知った事か、と遠坂邸に駆け込んだのは彼なのだ。
桜の診断を受けて、凛と一緒に泡を吹いて倒れそうになったのも彼である。
と、坂の上で誰かが手を振っている。それは遠坂凛と衛宮士郎だ。
「先輩!姉さん!」
桜は晴れやかな笑みを浮かべながら杖をつきながら彼ら二人の元に駈け寄っていく。
いくら肉体は完全に浄化されたといっても、暗い記憶は消えない。
けど、あの二人がいるならば大丈夫だろう、と慎二は判断した。
「―――フン、僕がここまで手を貸してやったんだ。
絶対、幸せになれよな。桜。」
その小さな呟きは、誰に聞こえるともなく消えていった。
こんにちわ。零です。
何となくマルタが第五次聖杯戦争に召喚されたらどうなるか、と思って書いてみました。
タラスクの装甲をボコボコにしたのなら、オルタセイバーの装甲も貫けるやろ、というノリで書いています。
マルタさん絶対隠しステータスに鉄拳とかあるゾ………。
筋力Dとか絶対嘘だゾ………。
感想などいただけたらとても嬉しいです。
更新したばかりなので、誤字脱字は順次直していく予定です。
なお、これらの小説は全てフィクションであり
実在の人物、団体、法人、国家、宗教等とは一切関係有りません。
また登場する人物は全て18歳以上です。
戻る