―――先の戦闘の後、X-29は徹底的な整備を受けていた。
フォートスレイヤーを振るって戦ったことが、予想外の負担を機体にかけていたのだ。
元々、X-29はフォートスレイヤーの運用を前提として設計されていない。
だが、X-29とイギリスで設計されたフォートスレイヤーのマッチングを調べるためにわざわざこのような事を行ったのである。
元々、グラナン社は経営不振ぎみのため、戦術機の海外販売も視野に検討を重ねている。
そのためには最前線の国家で必要とされている近接戦闘のデータ。
さらには、その最前線国で使用されている近接武装とのマッチングなどを調べるという事も行っているのだ。

「……どうですか?」

X-29の跳躍ユニット、FE404-GE-400は取り外され、ハンガーの床に固定されて噴射を行っている。
そして、その跳躍ユニットの表面にスパナを当ててその振動音を感じとっているベテランの整備兵に、
X-29の主任設計者であり、担当付機長であるブリジットは話しかける。

FE404-GE-400はYF-17……後のホーネットにも搭載されている最新型の跳躍ユニットだ。
小型で高推力を誇り、コストや重量、そして燃費にも考慮されて設計されているという
各国が喉から手が出るほど欲しい高性能な跳躍ユニットである。

X-29の格闘戦の強さの秘訣も、この跳躍ユニットと空力が考慮された機体設定、
そしてそれらを使いこなす衛士の腕があったからといってもいい。

だが、その反面開発されたばかりであり、
「まだ煮詰められていない」「パワーにムラがある気がする」というのがアルムの報告レポートには
何度か記載されているのも事実である。

「ダメだなお嬢。跳躍ユニットの出力が上がってねえ。
こりゃ一回バラして整備する必要があるぜ。」

「聞きたくありませんが……両腕部はどうなっていますかー?」

「ダーメだな。特に関節部のカーボニックアクチュエータがイッていやがる。
まあ、あんなデカブツ抱えて突撃すりゃ当然そうなるだろうな。
こりゃ総取っ替えだぜ。」

それを聞いて、ブリジットは憤懣やるせなしという感じで思わず怒り出す。

「全く……!!
イギリスは何であんな機体に負担をかけるような武装を造るのでしょうか……!!
機体や衛士にできる限り負担をかけず、それでいて強力で扱いやすい武装を作り出すのが、
設計者としてのポリシーでしょうに……!!」

怒る所そこかよ……とその場の整備兵たちは皆が心の中で突っ込んだ。
まあ、そこは整備兵と設計者としての観点の違いだ。
いくら優秀な整備の腕を持っているからと言っても、彼女の本質が設計者であることは変わりない。

「おーい!お嬢!BWS-6が届いたぞー!お待ちかねのX-29の補給パーツもだ!」

近接戦闘用長剣BWS-6
それは北欧軍が独自に開発した戦術機用の近接武装である。
北欧が直接チェコスロバキアに存在する傭兵部隊に売り渡すとなると色々厄介なため、
国連を通して、傭兵部隊に運び込まれてきたのである。
北欧軍は外貨を稼ぐために戦術機の輸出などに力を入れており、
それは戦術機の武装でも同様である。

「うん、この近接武装はいいバランスの取れた設計思想です。
重量と攻撃力のバランスも取れていて、しかも頑丈。
解りやすい設計思想で実にいい仕事をしています。
次回のX-29とのマッチング実験に使う予定だったのですが……肝心のX-29がこれでは。」

はあ、と彼女は思わずため息をつく。
ただでさえ整備が難しい実験機だ。さらにこんな状態では完全な状態に戻すのは頭が痛くなってくる状況である。
だが、そんな事は言ってはいられない。
と、そんな彼女の元に、オールドギースが声をかけてくる。

「へっへっへ。どうも。」

「オールドギースですか。ご苦労さまです。
で、注文したものは……。」

「ああ、X-29の各種補給パーツに新しいカーボニック・アクチュエーター、燃料・弾薬、それにBWS-6っと。
きっちり過不足なしにアメリカから届けてやったわい。一応確認しておいてくれ。
これでそちらさんの整備もできるだろうさ。」

「ありがとうございます。」

「なあに、こちとら商売じゃからな。
きちんとした金さえもらえりゃ別に構わん。
それと国連から送られてきたドラケンと補給パーツをカルパチアの方に届けにゃならん
全く、貧乏暇なしじゃわい。それじゃあなお嬢さん。」

そういいながら、オールドギースは去っていく。
今度はドラケンと補給パーツをカルパチアにある傭兵部隊へと届けにいくらしい。

カルパチア山脈防衛線。
そこはここにも勝るとも劣らないチェコスロバキアを守護する重要な防衛線である。

そのため、国連の下部組織とも言えるトライ・マーセリナーズもここを重要拠点とし、
山岳地帯に傭兵基地を設け、さらに山脈戦に特化してあるドラケンを北欧から国連を通して配備している。

元々、ドラケンはスウェーデンでの山岳部でも運用を主に想定されて改修されていたため、
山岳部の防衛戦では、通常のF-4やF-5などより遥かに戦力として有効的に活用できる。

そのため、チェコスロバキアなどでもカルバチア防衛線のために、ドラケンが喉から手が出るほど
欲しがっているのだが、さすがにチェコの春が成功し、西側に近づきつつあるとはいえ、
一応東欧諸国として大々的にやってしまうとソ連の目が恐ろしい。
だが、傭兵部隊ではそんなことは関係ない。
北欧から国連を通して傭兵部隊へと導入されたドラケンは、
カルバチア防衛線に優先的に配備されており、高い戦果を上げている。

……まあ、それは今の彼女たちには関係のない話である。
彼女たちは今度は搬入されてきたX-29の補給・予備パーツの確認の後、整備に入る予定である。
何せ高価な光ファイバーや最新型のカーボニックアクチュエーターや跳躍ユニットなどが入っているのだ。
これがもし横流しなどによって他国に機密が流れてしまっては大変なことになってしまう。
オールドギースを信頼してはいるが、念のための確認というのは常に必要である。
と、そんな風にチェックやなにやらでてんやわんやしている所に、アルムが空気を読まずに彼女に向かって話しかけてくる。

「よう、今大丈夫か?」

「何ですか?今こちらは忙しいので手短に。」

このクソ忙しいときにお気楽に話しかけてくるアルムに対してさすがの彼女も不機嫌そうに応じる。

「まあまあ落ち着けよ。
また合成ジュースと合成ビールと簡単な出来合いのメシ持ってきてやったぞ。
少しは息抜きしないと潰れるぜ?」

彼の後ろには何十本もの合成ビールやジュース、後整備兵用の簡単な食事が用意されていた。
当然、これだけの量を一人で用意できるはずもない。
恐らく調理の人たちに頼んで用意してもらったのだろう。
はあ、とブリジッドはため息をつくと、整備兵たちに向かって休憩の指示を出す。

「……まあ仕方ありません。少し休憩にしますか。
整備のローテーションを早めに交代します。
休憩に入る人たちだけビールを許可します。他の人たちはジュースで……って整備長!
いきなりビールを飲み出さないで下さいっ!!」

「まあまあお嬢ちゃん堅い事言うなよ。
心配するな、この程度じゃ整備の腕は衰えねえよ。」

いきなりビールを飲みだした整備長に全く……と呆れながらも、ブリジッドも休憩に入る。
簡単に手を洗うと、アルムが用意したサンドイッチをもしゃもしゃと食べながらごくごくと合成コーヒーを飲む彼女。
やはり、その顔には疲労の色が濃い。
ただでさえ実験機で手間のかかるX-29の整備だけでなく、
その実戦データなどを分析・解析して纏めてグラナン社やアメリカ本国に送っているのだ。
その大変さは並大抵のものではない。
彼女は放っておけばどんどん頑張ってそのうち潰れてしまうタイプだ。
だから、こうやって意図的に息抜きをしてやる必要があるのだ。

「で?どうだい今回のデータは。
俺も一応レポートは纏めてみたんだが。」

「ええ、確かに有用なデータを得る事は出来ました。
何せフォートスレイヤーを抱えて敵と戦う準第三世代戦術機のデータなど世界初のデータです。
これだけで他の……特に近接戦闘を重視する最前線の国家からすれば喉から手が出るほど欲しいデータでしょうね。
ですが……。」

そう言いながら、彼女は軽く眉をひそめた。

「貴方もレポートで書いていましたが、簡単に言うと、BWS-3フォートスレイヤーとX-29はマッチングがよくありません。
もしアレを扱うのだったらもっと堅牢なフレーム構造などが必要になります。
運用を前提とした機体の開発が必要になるでしょうね。
ですがフレーム強度を上げればその分だけ機体重量が上がり、機体が重くなる……。
ここのバランス感覚に戦術機の設計者はいつも頭を悩ませています。
ですがまあ、それは今回とはあまり関係がないですね。
今回はフォートスレイヤーとX-29ではお互い相性が悪い、というデータが得られただけで大収穫でしょう。
まあ、あとの詳しいデータは機体のデータの詳しい解析を行わないといけませんが。」

「ああ、それと貴方ご要望のBWS-6が運び込まれましたが、X-29は整備中なので、
ドラケンに装備しておきますね。
次回マッチングを調べようと計画していましたが、X-29があの状況なので……。」

「おっ、そいつはありがたいな。」

そのアルムの声と同時に、整備班長の声が響き渡る。

「よーし!休憩終わりだ!
野郎どもX-29の整備と予備機のドラケンの準備にかかるぞ!
もたもたしてる奴はBETAの群れに叩き込んでやるからそう思え!かかれー!!」

もうここにいても邪魔になるだけだろう。
アルムは軽く手を振ると後片付けのためにその場から離れていった。





「―――ふむ。」

しばらく後、ハンガー内でとある戦術機を見上げているアルムの姿があった。
見上げているのは、近接長剣BWS-6と突撃砲を装備してハンガーに待機しているドラケンだ。
やはり離れていてさらに予備機とは言え、
幾多の戦場をくぐり抜けてきた自分の愛機であるドラケンに対して愛着と信頼を持つのは当然。
その威容に彼が満足している中、唐突に基地内にスクランブルコールが響き渡る。
その瞬間、整備兵たちや衛士たちが凄まじい勢いで走り出す。

「弾薬・推進剤の詰め込み作業急げ!」

「機体各部チェック良し!」

「回せ―――ッ!!」

現在、オウル隊は司令は出れないので副隊長をトップにして他の場所の支援を行っている。
そして、今回のスクランブルは、先に戦場に出て戦っているレイヴン隊の援護に回れとの事である。
基地から飛び出していくワイルドギース隊は、飛行しながら命令のデータを受け取る。

「前に飛び出していくなよギース2!
今回はこちらがドラケンだということを忘れないでくれ!」

「笑わせるなよギース1。
真っ先に敵に突っ込んでいくのはお前の方じゃないか。
付き合わされるこっちの身にもなってほしいぜ全く。」

お互いに憎まれ口を叩き合いながら、ドラケンとF-15Aの混成部隊は空を飛行していった。





「―――はあッ!!」

リディアの駆るSu-15は両腕に装備されたモーターブレードを起動させながら華麗に舞うようにして敵BETAを切り裂いていく。
さらに、両足の脛部に装備されているブレードエッジのブレードで足元の小型種を切り裂く。

「なるほど。さすがに接近戦に強化したということだけはありますわね。」

だが、今の状態ではジリ貧だ。
彼女のSu-15は突撃砲を失い、両腕のモーターブレードとブレードエッジ装甲のブレードでなんとか戦っている状況だ。
他のレイヴン隊も弾薬も推進剤も心もとなくなってきている。
このままではBETA内に孤立しかねない。

「……HQ、撤退許可を。
このままでは流石に私たちでも持ちこたえられないわ。」

《撤退は許可できない。繰り返す、現在の状況では撤退は許可できない
もう少し踏みとどまれ。以上。》

「……石頭HQ。」

と、リディアがぽつりと呟いた瞬間、彼女の耳に跳躍ユニットの音が響き渡ると同時に、いきなりオープン回線で通信が入る。

「ハッ!待たせたな魔女野郎!騎兵隊の参上だ!」

その通信と共に、DS-3多目的追加装甲シェルツェンと突撃砲を持ち、背中に近接戦闘用長剣BWS-6を装備した
戦術機ドラケンとF-15Aの混合部隊が突撃砲を連射しながら突っ込んでくる。
アルムたちのワイルドギース部隊である。

「ほらよ!予備のマガジンだ!受け取れ!」

アルムのドラケンはシェルツェンを一時的に地面に突き刺すと突撃砲を乱射しながら、
その裏側に装備されている予備のマガジンをリディアのSu-15に投げて寄越す。
他のギースたちのF-15Aもレイヴンの他の戦術機に対して予備マガジンを次々と放り投げる。
当然、その分の料金はあとできっちり請求するつもりである。

「ありがたいのだけれど……こちらの突撃砲がジャムを起こしてしまって役立たずになってしまって。」

「ったく仕方ねえな、こっちでも使ってろボケ。
後でしっかり突撃砲とマガジン代は払ってもらうからな。」

そう言いながら、アルムのドラケンは突撃砲をSu-15に放りなげると、背中の近接戦闘用長剣BWS-6を装備する。
そして、地面に突き立てられたシェルツェンを装備しなおすと、敵BETA群に突撃を開始する。

「行くぞ!俺達が前に出る!レイヴンはその間に撤退準備を整えろ!
ギース1エンゲージッ!!」

さすがの歴戦の傭兵部隊と言えども、連戦が続けば弾薬も推進剤も損耗するのは避けられない。
実際、リディアのSu-15は弾薬切れで突撃砲も破損、他の機体も弾薬がギリギリの状態で、
なおかつ、破損している機体もある。
(落とされた機体がないのがさすがと言えるが。)
ならば、損耗のないこちらが前に出るしかない。

「ハッ!やっぱりBWS-6(コイツ)は……俺好みの武装だぜ!」

そう叫びながら、アルムのドラケンはBWS-6を振るって次々と要撃級を切り裂いていく。
BWS-6は、西洋のロングソードを模した、バランスが取れていて扱いやすいと評判のいい近接武装である。
本来は、X-29のマッチングを調べるために導入された武装ではあるが、
X-29がああいう状況なため、予備機であるドラケンに搭載されたのである。

「第一世代であそこまでやるとは、相変わらず根っからのソードダンサーだな……。

F-15Aに乗っているラリーは、手にした追加装甲ベルセルガを振り回し、盾側面にあるブレードで敵BETAを切り裂き、
先端の巨大スパイクで相手を貫く。
そして、さらにパイルバンカーを叩き込み、敵BETAを排除していく。
そうして、彼らがレイヴンの代わりに戦線維持に努めていると、HQから指令が入る。

《HQよりレイヴン、ワイルドギースへ。
チェコスロバキアの援軍が戦線維持のために到着した。
撤退を許可する。》

「よっしゃそれじゃさっさと撤退するぜ!」

そう叫びながらワイルドギースとレイヴンは撤退を開始した。





―――そして、そんな彼らを見つめる冷静な瞳があった。

「ふむ、実際に見るのは二度目になりますが……やはり流石ですわね。」

それは、真紅に塗装されたF-4とそれの護衛任務に当たっている中隊規模のF-4の群れだった。
そして、その機体に搭乗しているのは、日本帝国斯衛軍チェコスロバキア駐在武官、二条シオン中佐だった。
駐在武官は軍事に当たる情報を収集するのが目的であり、
それは当然対BETA戦の最前線を見学するのが一番である。
奥に引っ込んでいて表面上だけの情報を見るだけでは、もし日本にBETAが侵攻してきたとき
全く役に立たない所か有害な情報が日本に伝わってしまう。
そのため、彼女は事あるごとに最前線に出向き、戦術機を駆って自ら戦場を視察しているのである。

「どうされますか。中佐。」

彼女が駆るF-4はただ真紅に塗装されただけのノーマルのF-4と変わらない機体である。
本来ならば瑞鶴を操縦するはずの彼女ではあるが、
瑞鶴は高性能と引換に整備性を下げた日本国内運用前提の局地戦機体である。
おまけに、今年開発されたばかりの最新型の機体。
そんな機体を国外に持ち出すのはどうかという異論が噴出し、結局彼女たちは瑞鶴ではなく、通常のF-4を運用しているのである。
そして、彼女に随伴しているのも、腕のいい斯衛軍の護衛に当たる衛士たちである。

「普段のわたくしでしたらなら、当然先頭に立って戦う所ですが……今のわたくしの任務は駐在武官として
日本帝国に的確な情報を供給すること。
ええ、彼らが危機的状況でもない限り、わたくしが手助けする事はありませんわ。」

「……危機的状況ならば手助けすると?」

「当然でしょう?ノブレス・オブリージュ。
斯衛軍たるもの、民の苦難を放置するわけにはいきませんもの。」

「……了解しました。」

「さて、そのような状況に陥らなければ良いのですが。」

そう呟くと、彼女はため息を一つついた。




―――少し時間は戻ってネスト・オブ・ギースの基地周辺。
そこでは基地近くにBETAが出現しないか見張る歩哨が巡回点検を行っていた。
様々なセンサーによって厳重に警備されているネスト・オブ・ギースではあったが、
流石に小型種が少数で入り込むのを防ぐのは難しい。
それを防ぐためには、やはり人間が定期的に周囲を警戒するのが一番なのだ。
……だが、慣れきったルーチンワークは、最前線の基地であるここでも油断を生む事がある。

M-16ライフルを肩にかけた二人の歩哨は定期的に基地周辺を見張っているが、
いかにもおなざり感が強い感じで適当に辺りを見回している。
と、彼らの耳に、跳躍ユニットの轟音が響き渡る。
それは基地から発進していくワイルドギース隊である。
空を高速で飛翔していくドラケンとF-15Aの威容を見て、歩哨は忌々しげに呟く。

「ったく、あいつらはいいよなあ。カッコよく戦ってよ……。
それに比べてこちらは地面を這いずり回って退屈な見張りときた。やってられねえぜ。」

「おい、基地の警備なんて適当でいいだろ。
さっさと終わらせてビールでも飲もうぜ。」

「そうだな。適当にしよう適当に。」

そういうと、彼らはおなざりに探索すると、早々に基地に戻っていく。
……その後で、がさりと木陰から音をしたのも知らずに。




―――そして、時間軸は、ワイルドギースとレイヴンが基地に戻っている場面に移る。

「……ッ!?小型種!?こんな基地の近くに!?」

空を飛行していたギースとレイヴンは基地の近くをうろうろしていた小規模のBETA群を発見する。

「歩哨の間抜けどもめ……どこに目をつけていやがる!
各機、高度このまま。機銃掃射で一気にバラすぞ。」

ワイルドギース隊は高度をそのままに高速匍匐飛行を行いながら、上空からの突撃砲の掃射を小型種の群れに浴びせかける。
所詮ごく少数の小型種の群れ。
上空からの掃射を喰らえば一溜まりもない。
あっさりと小型種の群れを片付けると、彼らは一目散に基地へと向かった。





―――ネスト・オブ・ギース内部。

基地に帰ってきたワイルドギースやレイヴンは戦術機から降りるとやれやれと言わんばかりに
各自シャワーを浴びようとシャワー室に向かおうとしたり、
レポートを纏めるためにとりあえず強化装備から普通の服に着替えるためにロッカーに向かったりする。

「………。」

だがそんな中、リディアは顎に手を当てながら静かに考え込んでいた。
と、彼女は唐突に強化装備のままの鷹瀬に話しかける。

「……ふむ。ねえニンジャーさん。少しお話があるのだけれどよろしいかしら?」

「人を何か変な生き物のように言うのはやめてください。
で、話というのは?」

「いえ、さっきの小型種BETA、明らかに基地に近すぎたと思わない?
ええ、嫌な予感がビンビンするの。
私の予感って、結構当たるのよ?それこそ魔女と言われるぐらいにね。」

そのリディアの言葉に、思わずクールな鷹瀬も眉をひそめる。
確かに彼女の言う事は正しいことが多かった。
ならば、それに従ってみるのも悪くない。

「……分かりました。どうしますか?」

「そうね。とりあえず基地司令に……。」

彼女たち二人は基地内を歩きながら基地指令室へと足を向ける。
と、基地内の工具室の前あたりぴたりとリディアの足が止まる。
その不審に気づき、鷹瀬も一瞬で戦闘モードに入る。
彼女たちは無言で視線を合わせると、
静かに工具室に入りこみ、偶然傍にあったスコップとネイルガンを手に取る。

そして、無言のまま工具室から出てハンドサインと頷きだけでお互いの行動を連絡しながら、
ばきばき、と奇妙な音がする廊下の向こうを覗き込む。

―――やはりいた。
BETAの小型種の一種である闘士級である。
数は二体。
闘士級は歩哨の首をべきべきとねじ切った後で、さらに腕をねじ切っているのだ。

リディアの嫌な予感は当たっていた。
すでに少数の小型種BETAが基地内に侵入していたのだ。
基地近くまで小型種が来ていたのは、歩哨が適当に手を抜いて見回りをしたからに違いない。
まあ、その過ちは今彼はその身で味わっているわけだが。

さてどうするか、とリディアは考えごむ。
幸いと言っていいのか、ここには生身の格闘能力では傭兵部隊最強の鷹瀬がいる。
彼女の力があれば何とかなるかもしれない。
逃げる?多分追いつかれて首をねじ切られるのがオチだ。

歩哨のすぐそばには、基地内のあちこちに設置されている緊急警報スイッチがある。
あれを押せば、基地内にBETAが侵入していることがみんなが知る事ができる。
一瞬、ネイルガンを叩き込もうか、とも考えたがそれで壊れてしまっては元も子もない。

リディアは、ハンドサインで自分の考えを伝えると、鷹瀬はそれに頷きで返す。

そして、さっと鷹瀬が移動したのを見て、闘士級はそれに反応してこちらに近づいてくる。
次の瞬間、リディアは廊下の曲がり角の影から姿を表すと闘士級にネイルガンを発射する。
ネイルガンから発射された釘は、ぶすぶすと闘士級の表面に突き刺さっていく。
だが、その程度でBETAが倒せるはずはない。
そして、それに激高したかのように、闘士級は体液を撒き散らし、ぴょんぴょん飛んでこちらに襲いかかる。

「―――破ッ!!」

リディアを目指して突撃してくる闘士級に対して、T字路のリディアの逆の曲がり角に隠れていた鷹瀬が
リディアに襲いかかる瞬間、真横から闘士級に対してスコップを振りかざして殴りかかる。
そのスコップの一撃は、闘士級の鼻にも見える触手の根元に食い込み、体液を噴出させる。
そして、一瞬動きが止まった瞬間、そのまま思いっきり前蹴りを闘士級に叩き込む。

さらに襲いかかるもう一匹の闘士級に対して、鷹瀬はスコップをフルスイングして、
闘士級の顔に見える部分に思いっきり一撃を叩きこむ。
鷹瀬の一撃により吹き飛ばされた闘士級に対して、リディアはネイルガンを連射しながら横をすり抜け、
歩哨だった遺体の傍に転がっていたM-16ライフルをスライディングしながら握り締める。

その瞬間、鷹瀬は隠れていたT字路の角に逃げ込み、リディアは振り向きざまに膝をついてM-16ライフルをありったけ連射する。
闘士級は防御力が低いため、ライフルでの攻撃は十分に通用する。
無数の弾丸は体勢を立て直そうとしていた闘士級の全身をズタズタにする。

「はあ……。はあ……。」

弾切れするまでありったけの弾丸を撃ち込んだリディアはようやくよろよろと立ち上がる。
全身がズタズタになった闘士級は二体とも地面に転がってぴくぴくとしている。
念のため、鷹瀬は真っ二つに折れたスコップの残骸を手に取ると、それをそれぞれ二体の闘士級へと深々と突き刺していく。
これだけやればさすがに大丈夫だろう。

「まさか基地に小型種が侵入しているとは……。
大丈夫ですか?」

「ええ、それよりも……。」

リディアはよろよろと立ち上がると、傍にある非常警戒スイッチに自分の拳を叩き込む。
基地内全てに鳴り響く緊急事態を表す緊急サイレン。
これで、基地内に小型種が侵入したことがみんなに伝わったはずだ。

「……少なくとも、基地内に侵入した小型種は片付けなければなりません。」

「そうね。となると……やっぱりアレかしら?」

「ええ、アレしかありませんね。」

二人はどちらともなく深く頷くと、そのまま全力疾走を開始した。
目指すはただ一つ―――戦術機のハンガーである。





「クソったれがあ!!整備兵総動員!
何としてもX-29を守るぞ!バリケード張れハリケード!!」

―――1方、場面は変わり戦術機ハンガー。
そこには侵入してこようとするBETA小型種に対して
コンテナでバリケードを構築して何とか侵入させないように頑張っている整備兵の姿があった。

「ワ……ワシのコンテナがー!!
ええい、その中にはF-5のパーツが大量に入ってるんじゃぞ!?」

「いいから下がれじいさん!
さすがにアンタ守りながらじゃ戦えねえぞ!!」

だが、それも時間の問題。
バリバリと戦車級がコンテナを喰らいつくそうとしている音がこちらにも響き渡ってくる。
もう避難するしかないか、整備長がそう思った時、ハンガー内に強化装備のままの二人の女性が駆け込んでくる。
ハンガー内に駆け込んできた鷹瀬とリディアは他の適当な整備兵に息を切らしながら問いかける。

「整備兵!交換中の管制ユニットは!?」

「あ、ああ!そこのコンテナの中が……!!ってまさか!?」

「ここで使わずしていつ使う!?行くぞ!」

「ええ!!」

二人はそれだけ聞ければ十分と言わんばかりにそのままダッシュでコンテナの中に入り込む。
そこには交換用の管制ユニットがごろんと二つ転がっていた。
その管制ユニットのシートに二人はひらりと飛び乗ると、揃って叫ぶ。

「「強化外骨格……起動!!」」

元々、管制ユニットには独自の電源が装備されており、
戦術機からの電力がなくても独自の電力で起動できるようになっている。
これは、戦術機自体の電源が失われた時にも、確実に脱出できるように考案されたものである。
そして、それは戦術機から取り外されて、管制ユニットだけになっても変わりはない。

その叫びと共に、彼女たちの両腕両足はコネクトシートのフェードバックインターフェイスに包み込まれる。
さらにコネクトシートが変形し、腕部スレイブモジュール、脚部スレイブモジュールが展開し、
頭にメインブロックが覆いかぶさり、顔の前面に透過シールドが展開される。

陸軍などで使用されている全面装甲の戦闘用の強化外骨格ではなく、
戦術機の管制ユニットに搭載されている離脱用の強化外骨格である。

だが、それでも小型種のBETAとやりあうのにこれほど心強い存在はない。
少なくとも、生身でやりあうよりは遥かにマシである。
彼女たちが今だに強化装備状態なのも幸いした。
強化装備のままなら、そのまま乗り込むだけで強化外骨格が装備できる。

だが、元々他人の管制ユニットのため、戦術機と同様、
強化外骨格にも個人差の蓄積データが出てしまうので、やはり多少の感覚のズレはあるが仕方ない。
この緊急時にそんなことは言っていられない。

鷹瀬の操る強化外骨格は、腕部スレイブモジュールを振るうと、コンテナをまるで紙のように内側から破る。
そして、整備用に傍に転がっていた戦術機の前腕のナイフシースをそのままスレイブモジュールで叩き壊し、
そこから戦術機の近接短刀を無理矢理引きずり出す。
戦術機にとっては短刀でも、機械化歩兵にとっては自分の身長と同じぐらいの巨大さである。
当然、その重量も人間が持つことは不可能だが、スレイブモジュールで強化された強化外骨格ならどうにか持つ事が可能である。

「私が前に出ます。貴女は整備兵のカバーを。」

「ええ、こんな泥臭い仕事は私には不釣り合いだもの。
貴女にお任せするわ。」

それと同時に、鷹瀬の強化外骨格は、両腕の腕部スレイブモジュールで戦術機の近接短刀を抱えながら、
バリケードと食い破って侵入してきた戦車級に突撃し、
そのままの勢いで戦車級の頭部(に見える部分)に近接短刀の切っ先を叩き込む。

さらにそのまま横に振り回し、侵入してきたもう一匹の戦車級の頭部を切り落とし、
バリケードの穴から侵入して来ようとした闘士級に、腕部スレイブモジュールの右ストレートの一撃を叩きこむ。
と、そんな中、非常警戒サイレンを聞きつけて強化装備の衛士たちがどやどやとハンガー内に駆けつけてくる。
目当ては当然、鷹瀬たちと同様の強化外骨格である。

「おい爺さん!強化外骨格はどこだ!
言い値で払うぜ!ある場所を教えろ!!」

「誰でも構わねえ!強化外骨格に乗れるヤツは乗って撃退しろ!
悪いな爺さん!コイツは借りていくぜ!」

「ええい!そっちに正式な強化外骨格を搭載したコンテナがあるわい!
どうせならそっちから全部持っていけ!
そっちのは歩兵用の武器が突っ込んである!
使用料はたっぷりふんだくってやるわい!!」

オールドギースが指し示したのは、戦術機の管制ユニットに搭載されている離脱用の強化外骨格ではなく、
正式の陸軍採用式の純粋戦闘用の強化外骨格である。

「ヒャッハー!武器付きの陸軍正式採用型だぜ!たまらねえ!
衛士は強化外骨格に乗り込め!数が足りない?
アホか!そこに武器が山ほどあるだろうが!溢れた奴はそれでなんとかしろ!」

衛士や基地の警備兵たちがありったけの武器や強化外骨格を装備し、基地内の小型種への反撃が開始された。





「……あの。」

「静かにしてろ。」

基地内に緊急警報サイレンが鳴り響いた後、
アルムは強化装備のままその場にあった掃除用のモップと1mほどのレンチを手にしながら
ブリジットを連れて慎重に基地内を歩いていた。

恐らく、基地内にBETAが侵入してしまったらしい。
だが、恐らくは小型種が少数侵入したという所なのだろう。
そうでなければもっと凄まじい騒ぎになっているはずだ。

X-29についての整備状況を聞きに行った時に運が良かったのか悪かったのかこの騒動である。
正直、アルムには遥か以前、擱座した戦術機から強化外骨格で逃げ出して何とか基地へ帰ってきた経験があるが、
その時のトラウマで生身で小型種と向き合うのには今だにトラウマがある。

ガタガタガタと武器代わりのモップを持つ手が震えそうになるが、彼はブリジッドが不安にならないように、
何とかそれを押さえ込む。

『……にい様。』

そこで彼が思い浮かんだのは、自分の妹の事だ。
そうだ。妹と同じぐらいの年下の女の子を見捨てる訳にはいかない。
自分がなんとかしないといけない。
そう思うと彼の手はぴたりと止まった。

と、こっそりと曲がり角を覗き込むと、運が悪い事に一匹の闘士級が首のない歩哨の足をさらに引きちぎっているシーンを発見する。

彼はべきっとモップの先をへし折ると、そのへし折ったモップの頭を曲がり角の先の床に放り投げる。
がらん、と鈍い音が響き渡り、それに反応するように闘士級はこちらに向かってぴょんぴょんと跳躍を繰り返し接近する。

「おらぁッ!!」

彼は、とっさに身を隠していた曲がり角から姿を表すと、
ぴょんぴょんと跳躍を繰り返す闘士級に対して、へし折ったモップを上に突き上げる。
つまり、簡易的な槍代わりに使用したのである。
闘士級はそれに対して跳躍しながら槍代わりの木の棒に触手を巻きつける。
だが、巻き付いた瞬間に、アルムは思いっきり代用の槍を横に振り、闘士級を壁に叩きつける。

「破あっ!!」

そして、1mほどのレンチを剣代わりに正眼の構えに取ると、そのまま振りかぶって思いっきり闘士級の頭部に叩きつける。

「まさか俺がサムラーイの真似事をするとはな!何でも習っていくもんだぜ!」

そう叫びながらもさらに彼は鷹瀬に習った剣術の真似事で、何度もレンチを剣代わりにしながら闘士級を殴りつける。

「―――アルムさんっ!!」

と、そんな時ブリジッドの叫びが木霊する。
さらに向こうから数体の戦車級がこちらに向かってくるのだ。
流石にこれでは対応ができない。
逃げ出すしかあるまい、と判断した瞬間、さらに後ろからガシャンガシャンと重量のある足音が響き渡る。

そして次の瞬間、戦車級に凄まじい勢いで投げつけられた何かが突き刺さる。
それは、先の部分がへし折られ、簡易的な投げ槍となったモップの残骸である。

続いて、ガシャンガシャンと重量感のある音が響き渡り、二機の強化外骨格が姿を表す。

「―――ッ!?強化外骨格!?
しかし……あれは!?」

そう、その姿を表した強化外骨格は、陸軍や米陸軍制式採用された戦闘用の強化外骨格ではなく、
衛士がペイルアウト後などに装備する、管制ユニットに搭載されている強化外骨格だった。
これと正式な強化外骨格との大きな違いは固定武装が装備されていないことである。

「破ぁああっ!!」

そして、そのうちの一機は、迷うことなく戦車級に向かって拳……もとい、腕部スレイヴモジュールの
右ストレートを叩き込む、
スレイヴモジュールの一撃は、戦車級の肉体にめり込み体液を撒き散らす。

だが、それでも口を開けて襲いかかろうとする戦車級に対して、鷹瀬は傍の休憩用のベンチを持ち上げると、
それをそのまま戦車級の口に叩き込む。

バリバリと戦車級はそのベンチを噛み潰すが、その一瞬の隙は大きい。
鷹瀬の強化外骨格は、その戦車級に脚部スレイヴモジュールで前蹴りを入れ、他の戦車級に対して吹き飛ばす。

「っと!こりゃあこっちは避難だぜ!」

そう叫びながら、アルムはブリジットの手を引いて逃げ出す。

「下がりなさい!タカセ!!」

次の瞬間、リディアの強化外骨格が手にした装備を戦車級と闘士級に向ける。
それはGAU-17 M134 ミニガンと呼ばれる一種のガトリング砲である。
オールドギースのコンテナから持ち出してきたその武装は、強化外骨格の力ならば一人でも十分に運用可能である。
先ほどは射線上にアルムがいたため、撃つ事ができなかったのだが、
彼らが避難したこの瞬間ならば十分撃つ事は可能である。

ミニガンの銃口から凄まじい勢いで無数の弾丸は射出され、闘士級と戦車級はたちまち穴だらけのズタボロの残骸と化す。
だが、次の瞬間、あっという間に弾薬を使い果たしミニガンは弾切れとなる。
元々急いで持ち出したもので、予備の弾薬など十分に用意しなかったのだ。仕方あるまい。

リディアの強化外骨格は、ミニガンを投げ捨てると、アルムやブリジットを追いかけようとするが、
そんな彼女たちに対してまたしても数体の戦車級が姿を表す。

「―――ッ!?こんな時に……!!」

だが、そんな彼女たちに対して頼もしい声がかけられる。

「どけ!お嬢さん!奴らに風穴空けてやるぜ!」

次の瞬間、さらに後ろから米陸軍制式採用モデルの重機関銃などを装備した武装型の強化外骨格が姿を表す。
それは強化外骨格を装備したラリーやレイヴン隊の衛士たちである。
彼らは戦車級に対して手の重機関銃を叩き込み、閉鎖空間にも関わらず問答無用で携帯型小型ミサイルを叩きこむ。

「情け無用!ファイア!!」

そうして、彼らは次々と基地内に潜入した小型種の殲滅に取り掛かる。
その姿を見て、避難していたアルムとブリジッドはホッとため息をつく。

「ふう、助かったぜリディアに鷹瀬。ラリー。
後で何か礼をしなくっちゃあな。」

「不要よ。それよりアルムくん。早くドラケンの準備をなさいな。
―――BETAが、基地に近づいてきてるわ。」

そのリディアの言葉に、アルムは顔を真剣な表情に戻した。






―――1方、基地の警戒に当たっていたウッドベッカー隊も混乱状態に陥っていた。
基地に小型種が侵入したとの緊急警戒サイレンが鳴り響き、
さらに運の悪い事に小規模のBETA群がこちらに向かっているのだ。

「基地に小型種が侵入しただと!?見張りは何やっていたんだよクソったれが!!」

「チッ……!ギースにもレイヴンにも連絡が取れねえ……!!
オウルは出かけていやがるし……
仕方ねえッ……!ウッドベッカー6、7、11!俺達が前に出るぞ!
戦車を前に出すわけにはいかねえからな!」

ウッドペッカー隊は戦車と砲撃戦用F-5にA-10の混成火力支援部隊という非常に変わった部隊である。
要は、足りない戦車部隊の頭数を合わせるために出来合いの戦術機でどうにかしようという案である。

「ヘッ!燃えてきたじゃねえか!
戦車兵の!砲撃手の腕の見せところだぜぇえええ!!」

二機のA-10が前に出てさらに二機の砲撃戦用にF-5が少し離れた所で火力支援を行う。
これが自然に出来た彼らの連携作戦である。
さらに後方からも後方に下がりながらの戦車の砲撃がBETA群に叩き込まれる。
普段ならば適当にBETAを足止めしたところで下がるのが普通だが、
さすがに後ろに基地がある状態で下がる訳にはいかない。

と、そんな彼らの前にさらなる砲撃支援がBETAに対して襲いかかる。
他の基地からの支援?戻ってきたオウル隊?
いや早すぎるし砲撃が薄すぎる。
そんな彼らが驚いて振り向いてみると、そこに存在していたのは、
戦術機運搬用のトレーラーに戦術機の上半身をくっつけた機体とも言えない異型の機体。
ベルゲ・ビュッフェルである。

「ベルゲ・ビュッフェルか!
あんなポンコツまで持ち出すとはな…!」

「まあ、ポンコツで言ったら俺達の機体も相当だが。」

ベルゲ・ビュッフェルは肩に搭載された戦車砲と手にした突撃砲、
さらにトレーラーに搭載された対空砲でBETAを薙ぎ払っていく。

「移動だ!移動しろ!」

「わかってらあ!」

ベルゲ・ビュッフェルの衛士とトレーラーの運転手は無線で連絡を取り合いながら、トレーラーを移動させて
さらに砲撃を叩き込んでいく。

「くたばりやがれ!ありったけ叩き込んでやらあ!」

そんなベルゲ・ビュッフェルに対して、砲撃戦用F-5とA-10は砲撃戦でBETAをなぎ払い近づかせないようにする。
何せこれは跳躍ユニットすらついていない、移動はトレーラーというお粗末さだ。
ある意味、戦車よりもひどいかもしれない。

「あんまり揺らすんじゃねえ!」

「無茶いうな!」

移動しながらもベルゲ・ビュッフェルは戦車砲を叩き込んでいくが、さすがに不安定な足場でさらに戦車砲の砲撃では、
重心が上にあるこの機体では不安定になる。
さらにF-5とA-10をすり抜け、迫り来る少数の闘士級がトレーラーに張り付こうとするが、
それらは対空砲で排除される。
だが、2〜3匹の闘士級が車輪に入り込み、潰されるがそれによって不安定なベルゲ・ビュッフェルは完全にバランスを崩す。

「ぐあああああ!!」

それによってベルゲ・ビュッフェルは完全に横倒しになる。
そして、その機体に群がっていく闘士級は、機体の破損箇所やトレーラー内部に入り込んでいく。

「いやだっ!た、たすけ…ぎゃあああ!!」

そんな悲痛な無線が響き渡る中、F-5とA-10の中の衛士たちは唇を噛み締めて砲撃を再開する。
……我々もここまでか。
と、そんな時、真横から無数の36mmの攻撃がBETA群に襲いかかる。

「オウルか!遅せえぞ!!―――ってなんだありゃあ!?」

そこに佇んでいたのはトーネードADVでもなくF-15AやSu-15などでもない。
そこに佇んでいたのは―――真紅に塗装されたF-4だった。

「真紅の―――F-4だと!?
どこの馬鹿だよ!?あんな派手な戦術機乗ってる奴は!!」

「聞こえますか?そちらの方。
こちら、日本帝国斯衛軍チェコスロバキア駐在武官、二条シオン中佐ですわ。
これよりそちらの援護に向かいます。」

そして、彼女に率いられたF-4の中隊がさらに一斉に砲撃を開始する。
元々、斯衛軍が配備し始めた戦術機『瑞鶴』はF-4の改修機である。
F-5系列のドラケンなどに比べれば機体特性は似ているため、遥かに操縦はしやすい。
というか、訓練兵時代に散々F-4に乗って操縦を叩き込まれたものである。

「さすがに瑞鶴は欧州には持ち込めませんでしたものね……。
国内運用前提の局地改修型。
わたくしは実戦運用データが必要だと主張したのですが……。」

そう呟きながらも、彼女の真紅のF-4……撃震は近接長刀を抜き放つ。
本来ならば駐在武官である彼女が傭兵部隊を助ける理由などどこにもない。
だが、ノブレス・オブリージュを徹底的に叩き込まれた彼女が、

「ええ、後方でふんぞり返って見ているだけでは『戦場』は理解できませんもの。
ですから!」

さらに真紅の撃震はBETA群に突撃すると近接長刀を振るいながらBETA群へと突撃し、手短な要撃級を斬り捨てる。

「戦場の雰囲気を感じ取るには直接戦うのが一番。ですわね?」

豊かなウェーブのかかった銀髪を振りながら、不敵ににやりと微笑むと、彼女は再び戦いを開始した。

―――だが、いくら小規模とは言えやはりそれなりに数はいる。
このままではいくら彼女たちであろうと苦戦は免れまい。
その間、二機の砲撃戦用F-5はお互いに通信連絡を取り合う。

「まさか日本帝国のお嬢様が飛び込んできて戦ってくれるたあな。
どうする?ありゃ勝手にお嬢様がこちらに飛び込んできただけだ。
アレを盾にすりゃ俺達の生き残る可能性は高いが…。」

……だが。
アレは明らかに自分たちより年下のうら若き乙女だ。

「貴族のお嬢様が戦っているのに、後ろでふんぞり返っているのは趣味じゃねえなあ
……というか、だ。ガキを盾にして後ろにふんぞり返るのは……ああ、やっぱり趣味じゃねえよ。」

そう呟いて、複座型のF-5の操縦を担当する戦車兵上がりの衛士は再び操縦桿を握りなおす。

「という訳で……行くぜ相棒!」

「オーケイ相棒!」

ドドドと二機の砲撃戦用F-5の跳躍ユニットに火が入る。
と、そんな彼らを見て、残りのA-10の二機も叫び声を上げる。

「おい待て!貴族のお嬢様を助けに行くなんて美味しいシチュエーション持っていくなんてずるいぞ!
俺達もついていくぜ!嫌だと言ってもな!」

「ったく!なら好きにしな!行くぜ!」





―――BETA群に突撃していた真紅の撃震と護衛部隊はまさしく獅子奮迅と言わんばかりの勢いで長刀を振りかざし戦っていた。
さすがは近接戦闘を重視する日本帝国。
訓練兵の時からすでに十分に長刀での訓練は積み重ねている。
本来後方国では銃撃を重視するのが常だが、すでに日本帝国は万が一本土進行されたときの事も考慮にいれて
訓練を積み重ねているのだ。

だが、いかに訓練を積み重ねても、やはりどうしようもないものはある。

「……ッ!?」

前のBETAに気を取られた瞬間、横にいた要撃級が二条の真紅の撃震に襲いかかる。
これは追加装甲で受け止めるしかない、と思った瞬間、
二条に襲いかかろうとしていた要撃級は戦車砲の一撃によって吹き飛ばされる。
さらに、傍の要撃級に対しても36mmの掃射が降り注ぎ、要撃級を薙ぎ払う。

「傭兵部隊ウッドペッカー隊見参!!
一度言ってみたかったんだよなあこのセリフ!!」

そうオープン回線で叫びながら、二機の砲撃戦用F-5と二機のA-10はBETA群へと突っ込んでくる。

「―――ッ!?
砲撃戦用の機体が前に!?
下がりなさい!その機体では……!」

「あ〜ん?聞こえんな〜?
もしもーし!こちら通信不調の模様!繰り返すこちら通信不調の模様!
通信が取れない以上こっちは好きにやらせてもらうぜ以上!」

それだけを言うと、二機の砲撃戦用F-5と二機のA-10はBETA群へと突っ込んでいく。
ジャベリンを装備しているA-10ならともかく、砲撃戦用に改修されたF-5がBETA群に突っ込むなど無謀の限りだ。

「くたばれやおらー!!」

二機の砲撃戦用F-5は右手の戦車砲と左手の突撃砲を連射しながらBETA群をなぎ払っていく。
長砲身の戦車砲は密集戦では取り回しが悪いが、そんな事を言っていられる状況ではない。

「もって……くれよ!F-5!!」

そして、戦車砲を保持しているF-5の右腕はみしみしと悲鳴を上げつつある。
機動しながら連射しているためバイポットも展開できない。
おまけに本来は反動が激しいため過度な連射が禁じられている戦車砲も先ほどから連射しまくっている。
そのため、先ほどから戦車砲を持っているF-5の右腕のカーボニックアクチュエーターはぎしぎしと悲鳴を上げ、
警告音が管制ユニット内部に響き渡っている。

「ちょっとは自重しろボケ!俺達がいることも忘れるな!」

そして、それをカバーするように前に出るA-10は両肩のアヴェンジャーと両腕の突撃砲で
次々とF-5に接近するBETA群を薙ぎ払っていく。
小型種を踏み潰し、あるいはアヴェンジャーでなぎ払い、群がる戦車級をジャベリンで排除し、
さらに両腕の突撃砲をほぼ零距離射撃で要撃級に叩きこむA-10はまさしく鬼神と言っていい活躍である。

「アレが……A-10。
噂には聞いていましたがこうして見ると確かに守護者の二つ名は伊達ではありませんわね……。」

だが、そんな活躍にも限界がある。
ついに一機の砲撃戦用F-5の右腕がギシギシと嫌な音を立てる。

「……ッ!?やばい!!右腕が……!」

度重なる反動に耐え切れず、ついにべきべきと嫌な音を立てながら、F-5の右腕が肘部から弾け飛ぶ。
それに気を取られた瞬間、隙をつくようにF-5にわらわらと戦車級が群がる。
ジャベリンを装備していないF-5では戦車級を排除する手段はない。
複座型のF-5に乗っている二人は、瞬時に目配せすると、叫びを上げる。

「悪いな!先に……逝かせてもらうわ!!」

戦車級にたかられた右腕を失ったF-5は残った左腕に握られている突撃砲を、背中の弾薬が詰め込まれたバックパックに当てる。
―――炸裂。
発射された36mmは背中のバックパックに搭載された戦車砲の予備弾薬に当たり、機体ごと戦車級を炸裂させて吹き飛ばす。

「……ッ!?ウッドペッカー12!?」

と、気を取られた瞬間、要撃級の一撃がもう一機の砲撃戦用のF-5の胸部に叩き込まれる。

「ぐあああああ!!」

どう、と地面に倒れる砲撃戦用F-5。
そしてそれに群がってこようとする戦車級。
これはもうダメだな、と覚悟を決めた瞬間、36mmの掃射が戦車級を薙ぎ払う。

「悪い!待たせたな!」

それは緊急発進してきたアルムのドラケンである。
さらにF-15Aやレイヴン隊も次々と駆けつけてBETAの排除に移る。
ある程度基地内の小型BETAを片付けた彼らは緊急発進してきたのである。
レイヴン、ワイルドギース、そして斯衛軍のF-4中隊の活躍によって何とか基地を襲撃してきたBETAの排除は完了する。

「……おい、まだ何とか生きてるか?
お嬢様がお前たちに礼を言いたいそうだ。しっかりしろ。」

BETAの排除を完了したアルムのドラケンは、地面に横たわる砲撃戦F-5に通信を入れる。

「……へっ、俺は何とかな。
そうか、あのお嬢様を助ける事ができたのか。
このロクでなしの俺達がよ。
エリートのお嬢様を助けられるなんてまるでどこかの物語みたいですげえカッコいいじゃねえかよ。
なあ、お前もそう思うだろ?相棒?……相棒?」

戦車兵上がりの操縦士である衛士は後ろを振り返って砲撃手である衛士に向かって声をかける。
そして、だらりと力なくシートに垂れ下がっている彼の姿を見て、ため息をつく。

「そうか、先に逝ったか。
わりいな。ロクでもない事に付き合ってもらって。
愚痴だったらあの世で散々聞かせてもらうぜ。」

そう言う彼の右目や体にも管制ユニットの破片が食い込んでいる。
あの出血量では長くはあるまい。
そう判断しながらも、アルムは真紅のF-4に通信を繋ぐ。

「……聞こえておりますか?衛士様。
あの……わたくしのミスで……貴方たちには……。」

その申し訳なさそうな二条の顔を見て、戦車兵上がりの衛士は思わずそれを笑い飛ばす。

「違うぜお嬢様。そういう時は謝るんじゃねえ。
そういう時には……笑って「ありがとう」っていうもんだぜ?」

「……ありがとう……ございます。貴殿らに、感謝を。」

瞳に涙を湛えながら、何とか笑顔を浮かべる二条の顔を見て、
戦車兵上がりの衛士は満足そうに笑みを浮かべる。

「よし、おいギース1。
頼むから、もう楽にしてくれや。もう俺は疲れちまった……。
さすがに相棒を失ってまで生きていられるほど、俺は強くないんだよ。」

「……分かった。」

ガシャン、とアルムのドラケンは地面に横たわる砲撃戦用のF-5に向けて銃口を向ける。
あの傷ではもう恐らく助からないだろう。
ならば、楽にしてやるのも慈悲というものなのだ。

「ギース。帰ったら俺達の荷物、全部処分しておいてくれ……。
どうせ、俺達には……何も……ない……。」

響き渡る射撃音。
単発の36mmの一撃は、見事にF-5の予備弾薬を装填した背中のバックパックに命中する。
―――炸裂。
砲撃戦用のF-5は見事に粉微塵に吹き飛ばされる。

それを見て、真紅のF-4と護衛機のF-4は一斉に敬礼を行った。
彼女たちにできることは、それだけしかなかったからだ。

「何が何もないだよ。くそったれ。
少なくとも……俺はお前たちの事は信頼していたんだぜ?
何もないなんて悲しいこと……言うなよ。」

そのアルムの苦々しい悲哀に満ちた呟きは、誰にも聞き取られることなく、静かに消えていった。





こんにちわ。零です。
読んでいただいてありがとうございます。

よろしければ感想などいただけるととても嬉しいです。

なお、これらの小説は全てフィクションであり
実在の人物、団体、法人、国家、宗教等とは一切関係有りません。
また登場する人物は全て18歳以上です。



戻る