1982年、日本帝国。
1982年、日本帝国では、将軍家の守護を主任務とする斯衛軍は独自の装備を有しており、
撃震以上の近接戦闘力を求め、独自のF−4改修機、最新鋭戦術機である
『瑞鶴』がロールアウトされていた。
そして、続く次期主力戦術機選定では
F−4の優先順位降格の恨みが渦巻いている国防省と帝国軍内部で、
「アメリカが継続的に渡って戦術機の安定供給を行う保障がない」という理由から
国産での戦術機開発が重要視され国産機開発計画『耀光計画』が発動される予定になっていた。
それは第一世代戦術機から一気に第三世代戦術機を作り出そうとする無謀とも言える計画だった。
第二世代戦術機の生産すら行っていない帝国では開発は困難と見た国防省と帝国軍は、
情報省に依頼してあらゆる最新鋭の戦術機の情報収集に躍起になっていたのだ。
そして、瑞鶴の生産を終えて一息ついていた富嶽や光菱の技術者は、欧州から送られてきたとある機密データを見て仰天する事になった。
それはF−15A先行量産型とX−29との模擬戦のデータだった。
それを見て、富嶽や光菱の技術者たちは絶句する事になった。
「準第三世代戦術機……。ま……まさかこれほどの機動性とは……。」
「それだけじゃない。
X−29に隠れているがF−15Aの戦闘能力や機動性も驚異的だ。
我々の作り上げた瑞鶴でも……これは……。」
準第三世代戦術機であるX−29の機動性・運動性・格闘戦能力は撃震とはまさしく次元が違った。
彼らが心血注いで作り上げたばかりの最新の『瑞鶴』ですらこの機体の機動性には到底及ばないだろう。
ぎり、と誰かが歯噛みをする音を聞こえる。
確かに、ようやくライセンス生産や撃震の改修機を作れるようになった日本帝国と、戦術機技術の最先端を走るアメリカでは技術力が違いすぎる。
だが、それでもくやしいのだ。
日本の技術者として、技術力にこれほどの差があるとは。
「……諸君、事実は事実だ。認めよう。
我々の技術力では、この機体に到底及ばない、と。
……そう、今はな。」
にやり、とその場にいる技術者のトップが不敵な笑みを浮かべる。
「我々はこれより『耀光計画』に全力を注ぐ。
何としてもX−29やF−15A以上の機体を作り上げるのだ。
我々、日本帝国の技術者の誇りにかけて!」
応!!とその場にいる技術者の声が上がった。
こうして、のちの日本帝国が誇る『不知火』を作り上げた『耀光計画』の困難に満ちた計画は開始される事になった。
―――1方、舞台は欧州のネスト・オブ・ギースに戻る。
今日も今日とて、アルムはベルゲを操縦してネスト・オブ・ギースの陣地構築を手伝っていた。
追加装甲を利用して、塹壕を掘ったりバリケードの構築を行ったり、コンテナの移動などが主の仕事である。
本来はこういったことも自分の戦術機を使用するのが普通なのだが、
ただでさえ整備性のよくないX−29をこういった作業に用いては十分な整備ができないという理由から、彼はツギハギ戦術機ベルゲを使用してこういった作業を行っている。
と、そんな彼の目に奇妙な光景が入ってくる。
「オーライ!オーライ!よし、おろせー!!」
戦術機用の輸送トレーラー……自走整備支援担架に、
脚部と跳躍ユニットが破損して使い物にならなくなった戦術機の上半身を下ろして接合しているのだ。
これは壊れて使い物にならなくなった戦術機の廃物利用である。
最前線では特に珍しい事ではない。
土木工事用の機械でありながら、いざという時には固定砲台として転用できるようにされている。
「よーし!上半身固定かかれー!
肩には戦車砲とクレーンを装備させろー!
給弾システムはトレーラーに固定!小型種用に対空砲も乗っけておけー!」
整備班長の指示の元、整備兵たちはてきばきとその指示にしたがっていく。
「……何だありゃ?」
その彼の疑問に、同様にベルゲで作業を行っている整備兵から通信が入ってくる。」
「脚部を破損したベルゲの再利用だ。
まあ、ベルゲ・ビュッフェルとでも名づけようか。
固定砲台ぐらいには使えるだろ。」
「なるほどね。」
そして、陣地構築を終わったアルムのベルゲは、ベルゲをハンガー内に置くと、そのまま管制ユニットから降りてくる。
と、そんな彼の目の前には、いくつかのコンテナを前にしてオールドギースとブリジッドが話し込んでいた。
「これでグラナンからのX−29用の補充パーツは全部、と。
念のため一応確認してくれるかい?お嬢さん。」
「助かりますオールドギース。
貴重なパーツや高価な光ファイバーなどが中抜きされてはたまりませんから。」
X−29は実験機であり、特にその内部パーツ……ワイヤーハーネスには高価な光ファイバーや様々な最新の技術のパーツが使用されている。
そして、そのパーツを狙って輸送中にこっそりと中抜きをする人間がいても何ら不思議ではない。
それは貴重なパーツの損失でX−29の稼働率が落ちるというだけではなく、パーツから機密情報やX−29の性能が漏れるという事も意味する。
こちらに歩いてくるアルムに気づいたのか、オールドギースは彼に声をかけてくる。
「ああ、アルムか。お嬢さんのところと専属契約を結ばせてもらってな。
X−29の補給パーツはワシのルートを通して運んでおる。
ワシの目が黒い限りは断じて中抜きなどさせんわ。ま、ちょいとばかし輸送料は高めじゃがな。」
「さすが爺さんらしいな。儲け話にはすぐ飛びつく。
ま、安心しなお嬢さん。爺さんは強欲だが、金さえ払えば信頼はおける。」
それを聞いて、ブリジッドは頷く。
「はい、理解しています。彼は実に『信頼』のおける『商人』ですから。」
商人にとって、信頼というのは非常に重要なものである。
嘘ばかりついて信用のおけない商人と取引をするようなマヌケな人間はいない。
きっちり仕事をこなす信頼のおける商人の下には金も依頼も入ってくるとオールドギースは知り抜いているのである。
「へっ、強欲は余計じゃわい。
自慢じゃねえが欧州やアメリカを探し回ってもワシほど信頼のおける業者はそうそうはおらん。
金さえ払えばハイヴの底まで物資を届けてやらあ。」
「ほう、それじゃハイヴ攻略のときにはぜひ爺さんに頼もうか。
ま、どうせ爺さんの事だからドグラムとも同じような契約を結んでるんだろうが。」
「当たり前じゃろうが。
F−15Aのパーツなんぞ出回っておらんし、他の企業の人間からしてみれば喉から手が出るほど欲しいじゃろうな。
パーツがある程度手に入ればそこから機体の性能を割り出す事も簡単じゃからな。
ま、安心しな。さっきも言ったが、金を払う限りは断じてそんな事はさせはせん。
何せ、信用問題にかかわるからな。」
「それにな、アメリカさんの企業からのコネを作る事によって、
戦術機の補給パーツのコネも出来つつある。
パーツがなくなりゃ困るのはお前さんたちだぜ?
金を払うならどんな戦術機のパーツも持ってきてやるよ。」
実際、傭兵部隊の兵站や戦術機の補給パーツ、さらには戦術機の調達にいたるまではオールドギースのコネや輸送ルートによっている所が大きい。
彼がいなくなったら傭兵部隊の戦術機はたちまち動かなくなってしまうだろう。
「ああ、そういえばグラナンからお嬢さん宛に荷物が届いておったわい。
お嬢さんの個室に届けておいたから中身を見ておいてくれ。」
「私に……ですか?X−29の報告の件でしょうか……?
解りました。チェックしておきます。それでは。」
それだけを言うと、コンテナをX−29のハンガーに運び込むように指示を出しながらブリジッドは颯爽とその場を立ち去っていった。
そんな彼女の背中を見ながら、オールドギースはアルムに向かって声をかける。
「で、お嬢さんとは何かあったのかい?随分とお嬢さんの事を気にかけているみたいだが。」
にやにやと笑いながら話しかけてくるオールドギースをアルムはジト目で見ながら言葉を返す。
「何かって何だよ。付機長がメシもまともに食わずに戦術機の整備してりゃ普通心配するだろ。
あいつに倒れられてX−29の整備が出来なくなってもらっちゃ困るんだよ。俺が。」
「ふうむ、まあ、そういう事にしておいてやろうかの。」
そんな風に笑うオールドギースを、やれやれ、と言わんばかりにアルムは呆れた顔で見ていた。
コツコツと自室に戻るブリジッドは、自室のドアの前に様々なファイルを小脇に抱え、
腕を組んで待っている長い黒髪の妖艶な美女がいるのを見て思わず顔をしかめた。
「フン、久しぶり、というべきかな。」
ソ連の戦術機設計局、スフォーニ設計局に所属する女性、エーシャだった。
彼女の声を聞いて、ブリジッドはますます嫌な顔をする。
「何の用ですか。というかソ連に帰ったのではなかったのですか?」
彼女はエーシャにそう話しかけながらも、自分の個室のドアを開けて自分の部屋へと入る。
それに続いてまるで当然のように同様にブリジッドの部屋へと入り込んでくる。
あからさまに嫌な顔をしながら、ブリジッドは部屋に入ると、ドアに鍵をかける。
「おいおい。何の用かとは随分とつれないじゃあないか。
私の……いえ、スフォーニの提案を忘れたとは言わさないぞ。
これは、お互いの会社にとって極めて重要な提案なのだからな。」
エーシャは妖艶な笑みを浮かべながらブリジッドに前置きなしにさっそく以前の用件を切り出す。
傭兵部隊の基地に盗聴器など存在するはずもない。
そもそも彼らは特定の国家に属しているわけではないのだ。
自由主義や社会主義など彼らにとってはどうでもいいことだ。
だからこそ、党の目を気にせずにエーシャも思い切った交渉ができるのである。
そんな彼女にブリジッドは、はあ、とため息をつきながら言葉を返す。
「上層部に伺いましたが……答えは『YES』だそうです。
まあ、以前フランク・ハイネマンがそちらにF-14の大まかな情報を渡したそうですが、
まだ様々な細かいデータは残っている。
それらの情報を全てそちらに供与するそうです。」
それを聞いて、エーシャはわが意を得たり、と言わんばかりに大きく頷く。
「うむ!実に喜ばしいな。まあ、お互い『仲良く』やっていこうではないか。お互いのためにな。」
そう言うと、彼女は自らの手をブリジッドに向かって差し出す。
それを見て、ブリジッドもため息をつきながら渋々と自らの手を差出し、握手した
。
これが、のちに戦術機に革命をもたらすと言っても過言ではないグラナンとスフォーニ設計局の連携の第一歩になろうとは、この時の二人には予想すらできなかった。
と、握手をした時に、ひらり、と彼女が小脇に抱えていたファイルから数枚の何らかの設計書が床に落ちる。
それは、彼女が設計している戦術機T−10の設計プランと設計図だった。
「おっと、間違って私のメモを『落として』しまったようだな。『拾って』くれて感謝する。
まあ、別に機密でも何でもない『私独自のプラン』が書かれているだけだからな。
何も問題はあるまい。」
ざっとブリジットは彼女が落としたT−10の設計書にさっと視線を走らせる。
数秒間設計書を見つめた彼女は、それをエーシャへと返し、椅子に腰掛ける。
「―――これは独り言ですが。」
ぽつり、とブリジッドは椅子に腰掛け、エーシャに背を向けながら言葉を放つ。
「設計書を見る限りでは、その機体はその形状では空力特性が低すぎます。
このままでは、安定性が悪く飛行中に機体が分解しかねません。
もう一度機体の空力特性の見直しをお勧めします。
後は、近接戦闘と生存力の向上のために、ミラージュVのアーマースパイクのような固定武装の装備を推奨します。」
その言葉に、エーシャはほう、と感心の声を上げる。
「ほう、ちらりと見ただけでそこまで見抜くとは……。流石だな。」
空力特性については、彼女は空力特性を重視するX−29の主任設計者だからこそ解った事だ。
X−29の開発のため、散々空力特性の実験を行った彼女には、機体の形状を見ればその機体の空力特性が大体把握できるのである。
「別にこの程度は大したことではありません。」
ぶすっ、と無愛想に言葉を返す彼女に対して、エーシャはさらに妖艶な笑みを浮かべながら言葉を返す。
「謙遜するな。光ファイバーによるオペレーション・バイ・ライト、
空力特性からなる機体制御技術による燃費向上、そして高い機動性を持つ前進翼。
どれ一つとっても戦術機の戦闘力を大幅に向上させる技術だ。
このうちの一つでも実用化された戦術機が量産されたら衛士どもは泣いて喜ぶぞ。
それを三つ同時に実用化させるとは……悔しいが『天才』と言わざるを得ないよ。貴様は。」
「………」
それを聞いて、ブリジッドは横目でエーシャを睨み付ける。
前進翼はともかく、空力特性やオペレーションバイライトの件はまだ一般には公開されていない。
(オペレーションバイライトの技術自体は各国で基礎研究が進んでいるが)
それを知っているということは、何らかの手段を用いてX−29に対しての諜報活動を行っているに違いない。
傭兵部隊に投入しているという地点である程度の情報の漏れは米国陸軍もグラナンも彼女も承知の上だが、
ここまであからさまだとさすがに不愉快な思いをするのが当然だろう。
「おいおい、そう睨みつけるな。
あれだけ派手にやられれば嫌でも情報は漏れてくるさ。
欧州のユーロファイタスやダッスオー、日本帝国の富嶽や光菱……。
どれだけの企業が躍起になって貴様のX−29の情報を探ろうとなっているか知っているだろう?
それに私たちが知っているのはあくまで噂レベルだ。
本当に重要なのはその詳細と実戦データ。そうだろう?」
「……前進翼は元からあった技術ですし、オペレーションバイライトを開発したのはグラナンの他の部署です。
別段私だけの功績という訳ではありません。」
「ククク、随分と謙虚だな。
まあよかろう。我々の目的は十分に果たされた。
では、これからもよろしく頼むぞ。『同志』」
最後にそれだけ言うと彼女はブリジッドの部屋から足音を立てて出ていった。
……また厄介事が増えましたか。
そう考えてブリジッドは深々とため息をついた。
そして、彼女は、エーシャが去った後にグラナンから届けられた彼女宛の荷物を開けてみる。
その中にある物を見て彼女は絶句する。
「こ……これは……グラナンは一体何を考えているのでしょうか……」
そこに存在していたのは80年代の今、日本帝国で流行っているいわゆる『アイドル』の服装だった。
まずはツインテール用の透明な素材で出来た青いリボン、
胸元が大きく開き、あちこちにフリルがついている裾つきノースリーブのワンピースに
フリルが大量についたミニスカート。
さらには、ふともも中央ぐらいまである黒いサイハイソックスまである始末だ。
それを見て、思わずブリジッドは顔を真っ赤にして頭を抱える。
ちなみに、手紙も添えられており、それには数日後にX−29の撮影があるため、これを着て撮影に協力してくれ、と書いてあった。
「う……うう。こんな恥ずかしい格好を……。
で、ですがこれもX−29のため。X−29のため……!」
これがX−29の広報活動である事は彼女にも解る。
X−29はその機能美を追求した美しいフォルムは実験機というマイナーな機体でありながら非常に人気がある機体なのである。
外見の美しさなどBETA戦において全く関係はないが、
この広報活動と今までの実戦データさえあれば、
グラナンが近接戦闘を主体とする第三世代戦術機のシェアを獲得するのに大きな役割を果たすに違いない。
これも自分が生み出したX−29のため、そして第三世代戦術機量産のため。
彼女はそう自己暗示をかけると意を決する。
―――そして数日後。
基地内部は騒然となっていた。
基地内部を全く似合わない華やかなアイドルのような女性が颯爽と歩いているからだ。
胸元が大きく開いたワンピースにフリルがついたミニスカート。
ツインテールを透明な素材で出来たリボンでくくり、
手には肘まである白い手袋に脚はふとももの半ばまであるサイハイソックス。
どこからどう見ても、今日本帝国で流行っているアイドルそのものだ。
あんな女性いたか?何かの慰撫活動か?と皆が噂している中、その颯爽と歩いている女性は見事に通路の壁にブチ当たる。
「………。」
無言で額をなでる彼女は、何事もなかったようにまた颯爽と歩きだすが、
今度は一人の男性に曲がり角でモロにぶつかる。
「ふにゃっ!」
「おいおい、大丈夫かよ。」
さすがのアルムも曲がり角でアイドルとぶつかるとさすがに驚く。
何でこんな軍事基地にこんな華やかな女性がいるんだと思うが、どこかで見ている女性なような気もする。
そんな風に首をかしげていると、その華やかな女性は額を撫でながら言葉を放つ。
「……ああ、その声はアルムですか。
平気です。すみません。どうもメガネがないと……やはり。」
「……ってお前ブリジッドか!?
何でそんな格好してるんだ?」
いつもの彼女とは全く異なる華やかな格好をした彼女を見て、
アルムはさらに驚いた表情を見せる。
「ええ。X−29の広報活動とかで。
私もこの格好でX−29と一緒に映れというグラナンの指示で……。
はあ、何で私がこんな格好を……。」
アイドルの格好をしたブリジッドは深々とため息をつく。
こんな華やかな格好をして撮影をするなどモデルの仕事であって技術者や主任設計者の仕事ではない、とその顔は告げていた。
「そうだ。申し訳ありませんがX−29のハンガーまで連れていってくれませんか?
その……恥ずかしいのでメガネはかけていないのでどこに何があるやら……。
周囲が見えなければ恥ずかしくはないのですが。」
そう彼女は言うと、まるで貴族の令嬢がエスコートを頼むように、すっとこちらに手を差し出す。
その華麗な格好もあって、今の彼女はまさしく貴族の令嬢そのものに見える。
アルムははあ、とため息をついて彼女のその手を握り返した。
「それでは、エスコートしましょうかお嬢様。
ま、行き先がハンガーという地点で色気もなにもないけれどな。」
その冗談めいた言葉に、彼女も思わず苦笑いを浮かべる。
「ええ、お任せします。」
「ハーイ!それじゃX−29の前でポーズとってー!」
パシャパシャとX−29の前でカメラマンに言われた通りのポーズを取るブリジッド。
何でもこのカメラマンは米国陸軍の方から来たらしいが、
何故グラナンの方ではないのかは彼女自身にも良く解らないようだ。
「こうですか?よく解らないのですが……。」
彼女いわく、眼鏡がなければ周囲がぼやけて見えるため恥ずかしくないとの事だ。
……女性というのはよく分からないなあ、とアルムが思っている間にも
これもX−29のため、これもX−29のためと自分に言い聞かせているのがこちらからでも分かる。
周囲がぼやけて見えるため、羞恥心が薄らいでいるのか、彼女はカメラマンに言われたままのポーズを取っているのだが、
その表情はいつもの通りクールなままである。
「あの、こういうのは笑顔が大事と聞いたのですが、いいのですか?」
彼女は愛想笑いや心にも無い笑いを浮かべられるほど器用な人間ではない。
その点も彼女は危惧していたのだが、カメラマンはあっさりとOKを出した。
「いいよいいよー!クールな美人がそういう格好というのもいいじゃない!」
「はあ……。そちらがいいのでしたらいいのですが……。」
ちなみに整備兵たちや衛士たちも山のように群がってパシャパシャと写真を取り巻くっているのだが、
メガネを取って視界がぼやけている彼女はよく解らないようだ。
だからこそ、クールな顔でいられるのだろう。
こんなに大量な野郎どもに見られていると解ったら顔を真っ赤にして撮影拒否されるのがオチだろう。
娯楽のない基地内で、こんな娯楽があれば皆来るのは当然だろう。
「おいおい……彼女こんなに美人だったのかよ……」
「こ……こいつはその辺にグラビアアイドルにも負けないぜ……!」
そんな風にざわついている衛士や整備兵たちを見て、アルムは思わずため息をついた。
―――写真撮影が終わった後、慣れない撮影で疲れたであろうブリジッドのために、
アルムはクッキーを焼いて、代用コーヒーと共に彼女の部屋へと尋ねてきた。
元々病弱な妹の面倒を見ていたこともあって、家事は得意なほうである。
特に妹が菓子が好きだったので、色々と妹のために菓子作りをしているうちに手作り菓子も得意になっていたのである。
コンコン、と彼女の部屋のドアをノックするが、返事は返ってこない。
もう寝ているのか?と思いながらドアの取っ手に手を当てると、ガチャッとドアが開いてしまう。
どうやら鍵をかけなかったらしい。
あまりの無防備さに呆れ果てながらもそっと部屋の中へと入ってみる。
本来はマナー違反だが、この無防備さは一言説教しなければならない、と思ったからである。
部屋の中に入ってみると、机の上に伏せながらすーすーと寝息を立てている彼女の姿があった。
恐らく書類を書いている内に力尽きて眠ってしまったのだろう。
やれやれと呆れながら、アルムは彼女の肩を揺さぶってやる。
「うにゃあっ!!」
うにゃって何だよ、猫かよ、と思いつつもアルムは呆れた顔で彼女に向かって片手でトレイを持ちながら、もう片手で挨拶する。
「よう。」
「な、ななな何ですかそもそも女性の部屋に無断で入るとは……!?」
混乱している彼女をなだめるように、アルムは彼女の目の前に代用コーヒーのコップを突きつける。
「無断もなにもあるか。自分の部屋の鍵をかけないで寝る間抜けがいるか。
だからこんな風に入り込まれるんだよ。
それに何回も言ってるだろうが。
お前に倒れられると俺が困るんだよ。本気で。
いざという時にX−29が動きませんでしたなんてシャレにもなりはしない。
後部屋の鍵はなにがあってもきちんとかけておけ。
ここは傭兵部隊だ。紳士の社交場じゃないんだぞ。」
「う……。反省してます……。」
それを聞いて、ブリジッドは代用コーヒーを手にしながらしゅんとなってしまう。
ただでさえ整備性の悪いX−29の整備に加え、X−29のさらなる改修
さらにグラナンや米国陸軍、DAPPAへと送る実戦データのレポートのまとめなど衛士顔負けの活躍である。
これで疲れない方がおかしい。
やれやれ、と頭を振ると無言のまま焼いたクッキーを彼女の目の前に突きつけてやる。
「こ……これは……。」
「見れば解るだろうが。これが皿にでも見えるのか?」
「いえ……貴方が焼いたのですか?意外すぎて……。
あ、美味しい……。」
本当に意外そうな顔をして、ブリジッドは目の前のクッキーをぽりぽりと齧りながら代用コーヒーを飲む。
甘いものは体力を回復する効果があるので、疲労回復にはいいと思って焼いてきたのだが、彼女の気に入ったらしい。
一心不乱にクッキーを齧っている彼女を見て、ため息をつきながらアルムは問いかける。
「で、どうせX−29の改修案を出していたんだろうが。
何をやっていたんだ?」
「前進翼のエッジにスーパーカーボンブレードを取り付けるのと、
後は整備兵たちの整備用にスーパーカーボンで補強された手袋の準備です。
前の貴方の戦いで、前進翼がBETAを切り裂いたというデータがありましたので。
これならば攻撃に使用できますし、戦車級の取り付きにも多少ながら対抗できるはずです。
ま、多用すると翼が破損する可能性もありますが……
これが実用化されれば、戦術機の装甲自体にカーボンブレードを取り付ける可能性も開けます。」
「ああ、こちらとしてはありがたいな。
戦車級は衛士にとって厄介な相手だからな。
そういう対策を取ってくれるとありがたい。」
「まあ……その分私たちのような整備の人間が大変になるわけですが。
油断するとカーボンブレードで怪我をする人間が多発しますし。
そのために、同様のスーパーカーボンで指先や手の甲を補強した整備用の手袋の手配を行っています。
後は整備兵たちに前進翼の整備の時には気をつけろと口をすっぱくして言わないと……。」
またぶつぶつと自分の世界に入り始めたブリジッドを見て、アルムは呆れて軽く肩を竦める。
前々から思っていたが、ここまでくると彼女は本物だ。
「ただ、エッジにカーボンブレードをつけて空力特性がどうなるか……。
理論上の計算なら問題はないのですが。
影響と言っても、ほんの些細な影響しか出ないとは思いますが、
もし何かあるようでしたらすぐに取り外します。」
「オーケイ。何かあったら報告する。
大人しくベッドで寝ておけよ。じゃあな。」
それだけをいうと、彼はブリジッドの部屋から立ち去っていった。
それからしばらく後、基地内にスクランブルの警報が響き渡る。
この警報は、BETAの侵攻がこちらに近づいているという警告だ。
その瞬間、基地が慌しくなり、バタバタと複数の人間が走り回る音が聞こえてくる。
そして、同時にブリジッドも部屋から出て走り出す。
「X−29の装備を急いでください!
高圧コンプレッサー発動!跳躍ユニット起動開始!!」
「戦術機の起動急げ!回せーーーーーっ!!」
「銃座へ急げっ!!弾の補給も忘れるな!!」
整備兵たちが戦術機の起動準備や武装準備のため、アラートハンガーやハンガー内を走り回り、衛士たちも管制ユニットから機体に乗り込む。
そして、準備のできた機体から順次発進していく。
それはアルムのワイルドギース中隊も例外ではない。
アルムも基地内を疾走して、X−29へと乗り込むと、チェックリストを読み上げて瞬時に跳躍ユニットを起動させる。
「ようし、行くぜギースども!今日は俺たちのお家を守る番だぜ!
気合を入れろ!」
「「「了解!!」」」
『―――戦闘情報管制室(CIC)より各傭兵中隊へ。
基地に対してBETA群への侵攻を確認。
数は確認された限りでは小規模だが……BETAの観測数が当てにならないのはいつもの事だ。
観測された数のその数倍はいると思え。』
『戦車大隊並びに砲兵が突撃級誘導路に入り込んできた突撃級を攻撃。
その間に戦術機中隊が横からBETA群に攻撃を開始する。以上だ。』
「「「了解!!」」」
―――傭兵部隊の基地、ネストオブギースに対して比較的小規模なBETA群が侵攻を開始する。
まず最初は、セオリー通り突撃級の群れが襲い掛かってくる。
だが、この基地群には、オーデルナイゼ絶対防衛線を元にした突撃級誘導路が存在する。
突撃級が誘導路に入り込んだ瞬間、地面に埋め込まれた榴弾や迫撃砲の砲弾が手製の装置によって炸裂し、突撃級の脚が吹き飛ばされていく。
「ようし!行くぜ!
ヘルゲ・プリュフェルこれより攻撃を開始する!」
「距離2000!弾種榴弾装填用意!!戦車大隊撃てーっ!!」
戦車大隊の攻撃と同時に、ベルゲ・ビュッフェルとその護衛のベルゲも同時に攻撃を開始する。
兵器担架システムを取り払い、代わりに肩に戦車砲と給弾システムを搭載したベルゲの戦車砲と手にした突撃砲が唸りを上げる。
同時に二十体の戦車T-55 AM2Bの主砲も唸りを上げ、突撃してくる突撃級の脚を吹き飛ばしていく。
ベルゲ・ピュッフェルの肩の戦車砲の給弾システムは、トレーラーに乗せされ、次々と多目的戦車榴弾が装填され、発射されていく。
それと同時にさらに後方から砲兵の攻撃が襲い掛かるが、こちらは光線級の迎撃によって消し飛ばされていくが、こちらはいつもの事だ。
戦車の砲撃は砲弾を地面に叩き込む事によって跳躍効果を生かし、BETA群の上空へと飛翔し、その真上で炸裂しおよそ10体の戦車級を切り裂いていく。
またさらに襲い掛かってくる小型種には対空砲を装備したZSU−23−4の毎分4000発の猛烈な弾幕が襲い掛かり、次々と戦車級を打ち倒していく。
「撃てっ!突撃級の足元に砲火を集中させろ!
同時に後方射撃開始!」
戦車のエンジンが唸りを上げ、戦車大隊が後方に下がりながら迫り来る突撃級に対してさらに攻撃を仕掛ける。
それと同時にピュッフェルの戦術機のトレーラーのエンジンも唸りを上げ、戦車たちと同時に後方射撃を開始する。
「ヒュー!BETAに横っ腹をさらしてるぜ!!」
ターンテーブルによりピュッフェルのゆっくりと戦術機の上半身が動き、迫り来るBETAに対して上半身が相対する形になる。
そして、トレーラーが後方に撤退する時に、がたんと大きくトレーラーが揺れて、発射した戦車砲の榴弾が突撃級の装甲殻へとまともに当たってしまう。
「おい!もう少し丁寧に運転しろ!射線がずれるだろうが!」
「うるせえ!だったらお前が運転しろ!マヌケ!」
「やれやれ。お前ら仲いいな……。」
主脚走行で撤退しながら36mmで突撃級に攻撃を仕掛けている護衛のベルゲも呆れたような声を上げる。
ほとんどの突撃級はその攻撃で動きを止めるが、それでもこちらの被害が軽微というわけではない。
と、そんな中に、後方の砲兵部隊からの支援砲撃の通信が入る。
「支援砲撃が来るぞ!着弾まで五秒!5,4,3,2,1……0!!」
その瞬間、凄まじい火力によって突撃級や要撃級が次々と砕け散っていく。
そして、その瞬間を狙い、BETA群の真横から戦術機中隊が襲い掛かる。
当然アルムのワイルドギース中隊もその中に含まれる。
「チイッ!相変わらずのジャジャ馬っぷりだぜ!」
空中に跳躍し、上から要撃級に36mmの雨を叩き込むアルムのX−29
そして、そんなX−29を狙い、ピー!と光線級の照射警報が響き渡る中
X−29は頭部モジュールの向きを変えると同時に手足を動かし、空力制御で姿勢を制御し、擬似的な三次元機動を行い、光線級の照射を振り切る。
X−29の頭部に新しく装備された角型の大型センサーマストは、
空力的にかなり重要な役割を果たしており、
この向きを意図的に変えることにより、空力による機体制御を行うことが出来る。
また、第二世代・第三世代に共有の大型の肩部装甲の形状も空力による機動制御を考慮に入れられた形状であり、
これを上手く意図的に制御する事によってセンサーマストと動揺に空力による機体制御が可能である。
前進翼は第一世代戦術機など比べ物にならないほどの、非常に高度な機動性を戦術機に与えるが、
その分推進剤の消費も激しく、さらに非常にピーキーな機動特性となる。
「相変わらずジャジャ馬に手を焼いてるようだな相棒!!」
と、そんな彼の元に、突撃級の脚部に36mmを叩き込みながら、ラリーのF−15A先行量産型が駆けつけてくる。
「そっちの『優等生』と違ってな。
全く遠距離も近距離も機動性もよし、とバランスの取れた優等生のイーグルが羨ましいぜ。」
長刀で要撃級を切り裂き、第一世代とは比べ物にならない機動性でBETAの攻撃を回避しながらラリーは言葉を返す。
のちの最強の第二世代戦術機と呼ばれるF−15イーグルの力は先行量産型でありながらすでに十二分に発揮されていた。
「ああ。使いやすさは抜群。おまけにバランスも取れていて遠距離も近距離も強い。
ま、機動性や近接戦闘や反応性は準第三世代のそちらにゃ負けるけどな。
だが極端な性能で扱いにくいそちらにくらべりゃ普通はこちらさんを選ぶぜ。」
「ハッ、抜かせ。そいつは普通の腕を持ったヤツの話だろうが!!」
さらに、X−29は長刀を振るい要撃級を切り裂いていくが、突然管制ユニットに警報が木霊する。
「チィイイッ!」
X−29の左腕のアクチュエーターに不都合が生じたのか、左腕の握力が急激に低下している。
これでは近接長刀を握ることができない。
さらにアクチュエーターの握力は低下し、長刀を握っていられないレベルまで低下してしまい、ついには長刀をぽろりと落としてしまう。
とっさに、アルムはX−29の脚部を操作し、落下していく長刀の峰の部分に回し蹴りを叩き込む。
蹴りの威力を与えられた長刀はくるくると風車のように凄まじい勢いで回転しながら前方のBETA群へと突っ込んでいく。
まるで風車のように凄まじい縦回転を行っている長刀は壁のような戦車級のど真ん中を切り裂き、
さらにはその後ろに存在していた要撃級に突き刺さる。
「おいおい、機体トラブルかよ。これだから試作機は……。
そんな機体で大丈夫か?」
「お前のその先行量産型だって人事じゃないだろうがラリー。
まあ、片腕がちょいとばかしイカれただけだ。問題ない。」
右手に突撃砲を握ったまま、試しに膝のウェポンラックから近接短刀を出して左手に握らせてみる。
アクチュエーターの握力は大分落ちているが、何とか短刀ぐらいならば持つ事はできそうだ。
だが、重量のある突撃砲や長刀を持つ事は不可能だろう。
それに、短刀も何とか持てる程度なので、小型種を切り払うのが精々だ。
「全く、泣ける話だぜ!!」
迫り来る戦車級の壁を短刀で切り払うと、X−29は再び噴射跳躍を行い、
空中に飛び出すと上空から要撃級に対して36mmの猛烈な雨を叩き込む。
長刀が使用できないとなれば、遠距離からの攻撃しかない。
だが、この乱戦では遠距離攻撃などできようもない。
ならば、BETAの手の届かない空中からの攻撃しかない。
だが、それには光線級のレーザーが脅威となる。
X−29は前進翼と空力特性を利用して、擬似的な三次元移動を行い光線級の照射を振り切りながらさらに36mmを叩き込んでいく。
さらに、迫り来る要塞級は、ラリーのF−15Aが引き付けるために、長刀を振りかざして噴射跳躍で接近する。
アルムのX−29は要塞級の鞭を引き付けるために、
要塞級の周囲を擬似的な三次元機動を行い、要塞級をかく乱しながら36mmを叩き込んでいく。
そして、X−29が要塞級を引き付けている間に、ラリーのF−15Aの長刀が唸りを上げ、要塞級の首部を切り裂く。
それと同時に、X−29の120mmが頭部と胴体部へと叩き込まれ、さらに36mmを胴体部に叩き込む。
「ギース各機!残弾を報告しろ!」
「こちらギース6!そろそろ36mmがヤバイ!」
「ギース7、こちらは120mmが!」
ほとんどの機体が銃弾の補充を訴えている。
しかも、近くに補給コンテナは存在しない。
ならば一旦撤退するしかないだろう、とアルムは判断する。
「ワイルドギース1よりHQへ!
機体トラブル発生!!
補給と整備のために基地に一時帰還を要請する!!」
「HQよりワイルドギース1へ。
了解した。オウルが基地に帰投したのち、ただちに基地に帰投しろ。
そちらの穴はレイヴンが埋める。」
「了解!!」
その通信と同時に、こちらに近づいてくる跳躍ユニットの音が響き渡る。
それはF−4のFE79−GEー2Aの音だ。
だが、こちらに接近してくる機体は漆黒のミラージュVである。
それは通常のミラージュVではない。
軽量のF−5であるミラージュVに大推力のF−4の跳躍ユニットを乗せかえた現地改修型ミラージュVEである。
軽量の機体であるF−5に推力のあるF−4の跳躍ユニットを搭載したことにより機動性が向上し、
準第二世代戦術機なみの実力を発揮することが出来る。
だが、ミラージュVの機体が軽すぎてF−4の跳躍ユニットではパワーがありすぎるので、
機体のバランスが大きく狂ってしまい、
非常にピーキーで扱いにくいジャジャ馬な機体になってしまった。
その反面、使いこなせれば準第二世代戦術機並の力を発揮できたので
、
腕に自信のあるものはこの機体に好んで搭乗したとされる
「あら、アルム君……じゃなかった、ギース1。
まだ生き残っていたのかしら。
さすがしぶといだけが取り得ね。生き汚いわ。」
そのミラージュVEからの玲瓏とした冷たい女性の声を聞いて、
アルムは思わず肩を竦める。
網膜投影の映像の中には、肩で髪を切りそろえた釣り目の儚げな美貌を持つ深窓の令嬢ともいえる雰囲気を持った女性だった。
レイヴン中隊の中隊長、レイヴン1……リディアである。
ワイルドギース中隊長であるアルムとは、いうなれば同僚のようなものだ。
ソ連出身で『まるで人の心が読めるような』彼女は、『魔女』または『白薔薇』と呼ばれ恐れられている
(一説にはソ連のスパイとか秘密実験の実験体とかいう荒唐無稽な噂もある。
さらに荒唐無稽な噂話では『秘密研究のために作られた超能力兵士』などという皆揃って笑い飛ばすような笑い話すらある)
……がそこは傭兵部隊。
他人の過去は問わないし、衛士としての腕が優れていれ使える人材ならば細かい事情などどうでもいいというのが彼らのスタンスだ。
そんな風に毒説を吐いてくるレイヴン1に対して、アルムは思わず肩を竦める。
「よう、クソッタレの魔女野郎か。相変わらず口が悪いな。
あいにくと、生き汚いのが取り得でね。」
その言葉に彼女は冷笑を浮かべて言葉を返す。
「どうでもいいけど『魔女野郎』って矛盾してないかしら?
ま、いいわ。魔女と呼ぶのは別にいいですが、『婆さん』と呼んだら全力で殴るのでそのつもりで。」
「おお怖い怖い。悪いがそれじゃここは任せたぞ。
生き残れたら一杯おごってやるぜ。」
その言葉と同時に、ワイルドギース中隊はネストオブギースへと撤退していった。
時間は少し戻る。
他の場所でも激戦は繰り広げられていた。
この場所を防衛するのはワイルドギースやレイヴンと同じ中隊、オウル中隊である。
特徴的なワイルドギースやレイヴンと異なり、オウルは比較的普通の中隊である。
だが、だからと言って彼らの腕が他2中隊と比べ劣っているというわけではない。
それは今までBETAと戦い抜いていることからしても確かである。
だが、どうしようもないことはある。
「よ……要塞級だ!要塞級がこっちに来るぞー!!」
運悪く、彼らの方に3体の要塞級が向かってきたのである。
これは、運が悪いとしか言いようが無い。
だが、それで歴戦の傭兵部隊である彼らの士気が完全に消え去るはずもない。
「怯むな!120mmを束にして叩き込んでやれ!!」
「「「了解!!」」」
そのオウル1の指令に応じて、オウル中隊の戦術機は、次々と120mmを要塞級へと叩き込んでいく。
さすがの要塞級といえど、120mmの集中砲火を浴びてはひとたまりも無い。
一匹目の要塞級は穴だらけにされて地面に倒れ付す。
「油断するな!まだいるぞ!120mmで歓迎委員会を開いてやれ!!」
と、オウル1のJ−35ドラケンは再びもう一匹の要塞級に向けてWC−16の砲身を向ける。
だが、120mmを発射しようとした瞬間、管制ユニットに警告音が響き渡る。
「―――ッ!?供弾不良、いや不発か……!?」
どうやら120mmを連続して叩き込んだため、砲身が加熱して変形してしまったらしい。
いつもの彼ならば決して犯さないミスなのだが、連続して戦いへ駆り出されたために、砲身自体が劣化していたらしい。
さらに運悪く、要塞級の鞭がオウル1に横凪に襲いかかる。
「くそっ!!」
要塞級の鞭をとっさに追加装甲で受け止めたオウル1だが、次の瞬間迷い無く追加装甲を捨てて後方に跳躍する。
触手から放たれた強酸によって追加装甲が瞬時に溶解されていく。
要塞級の触手は強くぶつかると強酸を大量に分泌するのである。
だが、そこに運悪く、側面から要撃級の前肢の一撃を管制ユニットに食らってしまう。
「があああああああああっ!!」
「た、隊長おおおおっ!!」
オウル1のドラゲンの管制ユニットは要撃級の一撃によって大きく歪んでいる。あれではベイルアウトも難しいだろう。
「くそっ……!目をやられた……!オウル2!要塞級はどっちだ!」
「一時方向です!」
「サンクス。これより指揮権をオウル2へと委譲する。
各機、生き残れよ!オウル1、フォックス4!!」
それと同時に、オウル1のドラケンの跳躍ユニットが唸りを上げ、真っ直ぐに要塞級へと突っ込んでいく。
要塞級の鞭はそんなドラケンを迎撃するように動き、真っ直ぐ突っ込んでくるドラケンの左腕を破壊する。
「おおおおおおおおおおおおおお!!」
だが、それにも構わず、オウル1はさらに要塞級へと突撃し、要塞級の頭部へと突っ込む。
―――閃光。
オウル1のドラケンが木っ端微塵になると同時に、頭部を失った要塞級はどう、と地面に倒れ伏す。
「隊長!隊長ぉおおおおおおっ!!
くそったれが!!HQ、隊長が要塞級にFOX4!!
撤退を許可してくれ!このままじゃ中隊が壊滅するぞ!!」
舞台は再び変わってネスト・オブ・ギース内部。
その叫びと状況は司令室にいるディートリヒ基地司令にも伝わっていた。
「オウル中隊に撤退指令。
一度、補給コンテナがあるポイント4Sまで引くように伝えろ。
……整備兵に連絡。私の戦術機の跳躍ユニットに火を入れておけ。私自ら出る。」
そういうと、彼は常に着用しているサングラスをチャッと取る。
それを見て、司令室にいる人間たちが一斉にざわめきだす。
「し、指令自らですか!?し、しかし指令、目の方は……!!」
確かに彼は腕のいい衛士だが、網膜はく離を起こして衛士から司令官になった人間だ。
腕のほうは心配していないが、視力の方は大丈夫なのか?という基地の皆の疑問に、ディートリッヒは不敵に微笑んで答える。
「何、短期間なら問題ない、と医者も言っていたしな。問題はない。
指揮系統は副指令に委譲する。いいな。」
「り、了解しました!整備兵に連絡!指令が出撃するぞ!戦術機の準備を!」
その言葉と共に、彼はコツコツと足音を立てながら司令室を出て、着替え室で手早く強化装備に着替えると、自分の機体のハンガーへと向かう。
そのハンガーに存在していたのは、ブレードと大型スパイクが存在する追加装甲「シェルツァン」と突撃砲を装備したトーネードIDS。
5シスターズと呼ばれるドラケンやミラージュVと同系列のF−5の改修機である。
トーネードの特徴は、跳躍ユニットに可変翼機構が取り入られたという事である。
F−14やMIG−23に代表される可変翼機構は、戦術機に高い機動性をもたらし、準第二世代戦術機とも言える性能を発揮することができる。
……しかし、その反面、機構が複雑化するために整備性が困難になり、稼働率が落ちてしまうのである。
ディートリッヒは、ひらりと管制ユニットに乗り込むと、
トーネードIDSの跳躍ユニットを起動して、管制官の許可を得て、瞬時に発進する。
「こちらディートリッヒ。オウル2聞こえるか?
ポイント4Sでそちらに合流する。それまでに補給コンテナで補給しておけ。
今から、私がオウル1だ。」
「し、指令が……!り、了解っ!!」
そして、ディートリッヒのトーネードIDSがポイント4Sに到着した時、オウル中隊の数はさらに一機減っていた。
どうやら撤退の最中に高度を上げすぎて光線級にやられてしまったらしい。
だが、隊長を失って敗走状態で一機失うだけというのは彼らの錬度が高い証明だ。
ディートリッヒのトーネードIDSが戦場を駆け抜けると同時に、今まで敗走をしていたオウル中隊が一気に反転攻勢に転じる。
「行くぞ!オウル2!要塞級狩りだ!一匹目は衝角を狙え!」
「了解!指令!!」
指令の駆るトーネードIDSとオウル2のミラージュVは、
要撃級や小型種を蹴散らしながら横合いに回りこんで横から二匹の要塞級へと襲い掛かる。
そのまま横合いから二機の戦術機は、まずは一匹目の要塞級の腹……衝角に集中的に120mmを叩き込む。
腹に120mmを叩き込まれた要塞級は、そこから強酸性の溶解液を撒き散らし、周囲のBETAも巻き添えを食らって溶解されていく。
そして、もう一匹の要塞級の足元へと匍匐飛行で迫ったトーネードは、
そのまま跳躍ユニットを使い、上へと飛翔する。
トーネードは手にした追加装甲"シェルツァン"を振りかざすと
突撃した勢いのまま、シェルツァン下部の大型ブレードを凄まじい勢いで要塞級の首に当たる部分に突き立てる。
それと同時に、オウル2もナイフシースから展開して手にした短刀を
跳躍ユニットを使って突撃して、トーネードとは反対側の要塞級の首に突き立てる。
深手を負った要塞級は体液を撒き散らしながらどう、と地面に倒れ伏す。
これが、彼らの反撃の兆しだった。
一方、ワイルドギース中隊は、跳躍ユニットを吹かしながら基地に戻って補給や整備を開始する。
「おい!左手のアクチュエーターの握力が低下してるぞ!
これじゃ長刀がもてやしねえ!何とか戦えるようにしてくれ!!」
基地に戻るやいなや、管制ユニットを開放してアルムはグラナンの整備担当の人間に怒鳴る。
その言葉に、半泣き状態のブリジッドが言葉を返す。
日ごろ一生懸命整備しているといっても、実戦でこんな状況になっては整備兵として、
X−29の主任設計者として失格である、と責任感のある彼女は感じてしまったのだ。
「……申し訳ありません。私の整備不足……。」
「いや、それはいいから速くしてくれ!
どうにか使い物にならんと話にならん!突撃砲を持って撃てるだけでもいい!!」
アルムは別段怒っているわけではない。
ただ、速く再度戦場に戻らなければ戦況がさらに不利になると考えて焦っているだけだ。
それに、ブリジッドは焦りながら答える。
「わ、解りました。それでは左手のアクチュエーターを長刀を握り締めたままでロックします。
弾薬の補給急いで下さい!長刀の準備も!!」
通常の整備兵たちが突撃砲の36mmや120mm、予備マガジン、推進剤に燃料、そして新しい長刀の補充を行っている中、
ブリジッドたちグラナンの整備員は、X−29の左手に群がり、近接長刀を持たせながら左手のアクチュエーターのロックにかかる。
こうすることによって長刀を持ったまま戦えるが、その逆に状況に応じて放棄したり、突撃砲に持ち替えたりする事が事実上(この戦いでは)不可能になる。
管制ユニットに入り込んで、アクチュエーター関係の操作をしているまだ少し涙目のブリジッドを見て、
整備員から渡された紙コップの水を飲みながら、はあ、とアルムはため息をついて操作をしている彼女の髪をくしゃくしゃと撫でる。
「な……何をするんですか!?せ、整備中に……!!」
「ハッ、あんまり落ち込んだり心配するなよ。
この程度で動揺するようじゃ試作機なんて乗ってられるかよ。
俺のしぶとさをあんまり舐めるなよ。
次きっちり整備してくれればいい。それだけさ。」
「わ……私は貴方よりX−29の心配をしているんですっ!!
X−29は貴重な実験機なんですから!」
はいはい、とそんな顔を真っ赤にして怒鳴るブリジッドをスルーすると、
X−29に群がる整備兵たちを見て、ぽつりと呟く。
「しかし……やっぱり補給には時間がかかるな。
ドラケンなんかは五分で出来たものだが。」
「ドラケンと一緒にしないでください。
たった五分で補給ができるあちらの方がおかしいのです。
……と、アクチュエーターのロック完了!補給も完了!
いつでも発進できます!!幸運を(グッド・ラック)!!」
「了解、さあて、また楽しいお仕事の時間だぜ!
行くぜ!クソ野郎ども!!」
管制ユニットから外に出たブリジッドに対して、親指を立てて答えたアルムは、管制ユニットを閉鎖すると、再び発進準備に入る。
そして、跳躍ユニットのカン高い音と共に再び地獄へと戻るために飛翔していった。
―――それからしばらくして。
ようやくBETAの襲撃を迎撃した傭兵部隊は次々と基地へと戻っていた。
もっとも、彼らの被害も軽微とはいえない。
戦術機もニ体も失っているし、戦車など様々な兵器、そして歩兵たちや衛士たちにも被害が出ている。
その中、アルムは一人で休憩室で紙コップに合成ウイスキーを入れて一人で飲んでいた。
「あら、陰気な雰囲気。
さすが根暗なアルム君ね。いつも通りだわ。」
と、そんな彼に対して、レイヴン1……リディアはアルムに対して話しかけてくる。
「余計なお世話だ。クソッタレの魔女が。
……そうだ、お前には借りがあったな。一杯付き合え。」
アルムは、リディアに向かって紙コップを放り投げると、
彼女はまるでそれを予期していたかのように、あっさりとそれを受け止める。
そして、彼女は机の上にある合成ウイスキーの瓶を自分の手でコップに入れる。
「全く、女性をエスコートするには優雅さが足りないわね。
口説くのならもっとスマートにしてほしいものだわ。
……貴方のその酒は、オウルの手向けね。」
「ああ。全く傭兵の分際でカッコつけやがって。
英雄気取りかよ。おめでたいな能天気野郎が、
……これで、また同期が一人減っちまったな。」
アルム、リディア、そして特攻したオウル1はほとんど同時に傭兵部隊に入隊しており
、新兵の訓練のときから一緒のいわゆる腐れ縁というヤツである。
その同期の一人がいなくなったのだ。
彼の感傷は察してあまりある。
「……貴方たちってばあの頃から本当に変わった人間ね。
魔女として嫌われている私に話しかけてくるなんて物好きにも限度があるわ。」
『まるで人の心を読む』ような魔女、しかもソ連出身でありながら傭兵部隊に入隊。
しかも、何か裏取引があったか知らないが、
定期的にソ連の人間らしき人間が検査をしにくる異質な女性などに好き好んで係わり合いになろうとする人間などいない。
だが、ここは傭兵部隊。
過去はどうでもいい。腕がよければそれでいいという世界なのだ。
「ハッ、どうせ組むんなら腕のいい人間がよかっただけの話さ。
腕が良くて使えるヤツなら細かい事はどうでもいいんだよ。
……ま、オウルのやつは、俺たちみたいな金の亡者にしては上等なくたばり方さ。
そして……いずれは俺たちも、な。」
ふと一瞬だけ見せた彼の暗い顔に、リディアは苦笑いでそれを笑い飛ばす。
「相変わらずのセンチメンタリストね。
……でも、そういうのは嫌いじゃないわ。
いいわ。今夜は付き合いましょう。
泣いて感謝しなさい。アルム君。私のような美人がお付き合いしてあげるのだから。」
―――1982年、さらにBETAとの戦いは激しさを増していった。
こんにちわ。零です。
読んでいただきどうもありがとうございます。
色々詰め込んだ結果がごらんの有様だよ!状態です。どうしてこうなった。
エリア88や機動戦士ガンダムバニシングマシンからのオマージュのシーンも色々入れてみましたが、大目に見ていただけると嬉しいです。orz
ちなみに、リディアの外見イメージはおかっぱの戦場ヶ原ひたぎさん。
アイドルブリジッドは藍○光さんのイメージでお願いいたします。
よろしければ感想などいただけるととても嬉しいです。
なお、これらの小説は全てフィクションであり
実在の人物、団体、法人、国家、宗教等とは一切関係有りません。
また登場する人物は全て18歳以上です。
戻る