―――要塞都市長岡。
この都市は、日本帝国の第二次防衛線の補給・防衛の極めて重要な拠点として要塞化された都市である。
1999年前半に行われた明星作戦において国土奪還を行った帝国は大急ぎで佐渡島ハイヴの最前線として長岡を基地化している最中である。
まだ50%ほどであるが、都市の主機能は、光線級のレーザー攻撃を避けるために大部分は地下に移行されており、
都市の主要部分には、戦艦と同レベルの対レーザー複合装甲による巨大な盾……というよりは小型の城壁が備え付けられている。
本来ならば、この対レーザー複合装甲城壁のように都市全体を覆う計画だったのだが、
それでも重光線級の単照射は2分弱、光線級なら7分は耐えられる程度でしかないため、
コストがかかりすぎるとして却下されてしまったのである
逆にBETAとの最前線基地とも言える新潟も同様に要塞化されているが、
新潟は、海に面しており、海底から侵攻するBETAを迎撃する海上の第一次防衛線の関係上、海軍の影響がきわめて強く、
特に港は巨大戦艦や空母などが接岸できるようにかなりの発展を遂げている。
彼らは、新潟の険しい山、越後三山などといった山脈を盾替わりにして日本を防衛している。
この日本の生命線ともいえる新潟を守護する主力は、日本帝国陸軍第十二師団と本土防衛軍第十二師団。
そして、陸軍第十二師団に属するブレイド中隊は前線基地である長岡に帰還してきた。
「ブレイド1よりコントロール。
着陸するぞ。滑走路を開けておいてくれ。」
「コントロールよりブレイド中隊へ。
了解した。三番誘導路へと入れ。」
BETAの侵攻は防げたとはいえ、やはり損害は大きい、
それゆえ、また再び彼らは激戦区へと投入されることになるだろう。
一刻も早い機体の整備や補給がなどが必要だ。そう水無月は考えながら、二機の不知火・壱型丙を先頭にしたブレイド中隊はファイナルアプローチに入った。
―――そして、そんな彼らや都市を護衛するために、拠点防衛用の撃震や90式戦車などが防衛についているが、
その中でも目を引くのが、97式戦術歩行高等練習機「吹雪」である。
この機体は、練習機というカテゴリーに含まれているが、
その性能は第3世代機のため撃震を遥かに上回り、機体表面には不知火と同レベルの対レーザー蒸散塗膜加工が施されている。
だが、撃震の次の拠点防衛用として配備されている吹雪は、出力が押さえてある訓練用とは異なり、
主機を換装して出力を増加させた実戦配備用の機体である。
まだ大量の実戦配備は行われておらず、試験的に導入されて段階的に撃震との交代が行われているが、衛士からは極めて好評であり、
実績も上げているため、このまま少しづつ行われていくだろう。
さらによくよく見ると、旧式の跳躍ユニットと陽炎の右腕・右足が無理矢理つけられた撃震が
追加装甲をドーザーブレード代わりにして、地面を掘り塹壕を作っている。
さらに、他の部隊では同様に見た目は旧式だが、整備された跳躍ユニットをつけて、
一応の応急修理がされ、吹雪の頭をつけられ、装甲が一部外された撃震が補充物資や輸送コンテナの搬送を行っている。
これらの機体は、BETAにパイロットがやられたり酷使しすぎて戦力としては使い物にならなくなった
スクラップの機体を何とか修理したり、廃棄品や余剰パーツを組み合わせて使っているのである。
当然、これらの機体が戦力として役に立つはずはない。(固定砲台程度にはなるだろうが)
あくまで補充運搬用・土木機械としての運用を行っている。
最前線には専門の巨人輸送部隊を運用するほど余裕はないので、こういった形でカバーしているのである。
こうしたスクラップ寸前の機体まで使用しなければならないというのが、最前線の状況を物語っているといえるだろう。
ましてや資材の調達が問題になりつつある昨今ではこうしたやりくりも重要なのである。
整備ハンガーの内部。
誘導され、ハンガー内部に収納され、洗浄された不知火・壱型丙にさっそく何人もの整備兵たちが群がっていた。
出撃した機体の整備を行っているのである。
繊細な機械である戦術機は、常にメンテナンスや整備が必要なのである。(戦術機に限らず戦車などでもそうだが)
的確な整備がされていない機体では、下手をすれば戦闘中に跳躍ユニットや機体が停止したり誤作動を起こしかねないからだ。
そのため、優れた腕をもった整備士たちは、常にパイロットたちにとって敬意を払うべき存在なのである。
その中でも優れた腕を持ったサングラスをかけた年配の整備班長である彼は、壱型丙を見上げて呟く。
「ったく、相変わらずコイツをよくもまあ、ここまでブン回してこき使ってくれるものだぜ。
おーい!どうだぁっ!!?」
「班長ー。ダメですー。02の方は脚の関節にかなりガタが来てまさぁ。
01の方は長刀の使いすぎでマニュピレーターの指が何本かイってる上に、
肩と腕の関節もガタが来てますねー。
ったく、よくこれで長刀を持てたもんだ。」
水無月の壱型丙は突撃級や要塞級などに対抗するために、縦横無尽に近接戦闘長刀を振いまくったので、
機体の腕や肩の関節に非常に大きな負荷がかかっており、間接やマニピュレーターにかなりガタが来ている。
四條の壱型丙は特殊な機動を行ったおかげで主脚に負担がかかってしまう形になっている。
それを聞いてサングラスをかけた整備班長は深々と溜息をつくと、
まだ強化服のままでコクピットから降りてきた水無月と四條を睨みつける。
「ったく、テメエらはまだまだ未熟も未熟。尻に殻がついたひよっこだな。
本当に優秀なパイロットは機体に負担をかけずに機体の能力を120%引き出せるモンだぜ?」
仮にも壱型丙を駆れるほどのパイロットにここまで平然と未熟と言ってのけるのはこの整備班長ぐらいのものである。
それを聞いて、水無月は、苦笑いを浮かべながら大人しく謝罪する。
口こそ悪いが、特殊な機体といえる壱型丙がここまでの稼働率と戦果を上げているのは丁寧な整備を行ってくれるこの整備班長のおかげだと彼も知っているのだ。
それゆえ、整備班長には頭が上がらないのである。
「すみません。恐縮です。」
「くす。貴方もさすがに整備班長には敵いませんのね。」
くすくすと、楽しそうに笑う四條に対して、水無月は横目で睨みつける。
「うるさい。……というかお前も同罪だろうが。平然としてるんじゃない。」
「何のことだかわたくしにはさっぱりですわ。
あ、今度中隊の整備班の皆様には今度何か奢らせていただきますわね。」
おおおお!とその瞬間、壱型丙の整備をしている整備員は湧き上がった。
こんな(見た目は)お淑やかな美人から何かを奢ってもらえるなど男として士気が上がりまくるというものだ。
こいつ、これで自分の責任を逸らしやがったと水無月は思ったが、
これで、中隊の戦術機の整備で彼らが手を抜いたりすることは決してあるまい。
恐らくはそこまで計算したのだろう。
水無月は視線だけで四條に礼にいうと、彼女はくすりと笑ってそれに答えた。
「ふん、でもまあ、出来損ないだの失敗作だのと散々言われた使いづらいこいつを使いこなせるお前らは悪くはない。
倉庫の中で埃被って廃棄処分じゃ、こいつらが可哀そうだからな。
覚悟しておけよ。俺達が整備するからにゃ動作不良で動けないなんてふざけたことは言わさねえからな。」
やはり整備兵という存在は己の整備する機体には、特別な愛着を抱く。
特に、この整備班長は特に壱型丙に何かの関係があるらしい。
整備班長はにやりと笑って水無月と四條にそういうと、壱型丙に取り付いていた整備兵たちに向かって大声で怒鳴りつける。
「よーし!テメエらとっとと取りかかれ!
もたもたしてると佐渡島に叩き込むぞ!!」
応!!とその場にいる整備員がその叫びに答えた。
「―――フン、帰ったか。水無月大尉。四條大尉。」
その後、シャワーを浴びて軍服に着替えた彼らは、さっそく己の上司の部屋へと報告にきた。
目の前にいるのは、鋭い目つきをし、顔に大やけどを負ったポニーテールの30代半ばの女性。
名前を雨宮大佐といい、彼女は大陸であの伝説のテストパイロット、F−4J改・瑞鶴を生み出した巌谷榮二と共にF−4撃震で闘い抜いた女傑である。
大陸での繰り返された凄絶な撤退戦。
それを潜り抜けた彼女も当然無事でいられるはずはない。
彼女の左腕は大怪我を負ってしまい、義肢へと交換されており、顔にも大きな傷を負ってしまった。
そのため、優れたパイロットであった彼女も戦術機から降りることになったのである。
だが、命を落とす者が数多く存在した大陸での戦いで生還したことは、極めて幸運だったといえるだろう。
ちなみに余談だが、彼女の娘は斯衛軍のホワイトファング隊の副官を務めているとか。
「さて、激戦御苦労。あの中を生還できたのは実に喜ばしい限り……と言いたい所だがな。
残念ながら貴様らに休みを与える余裕などない。
せいぜいまたたっぷり働いてもらおうか。」
確かに彼女の言葉は今の日本帝国の現状を現している。
貴重な熟練衛士を無駄に遊ばせておけるほど、今の日本帝国に余裕はないのである。
だが、それでも休みも与えず補充の一件にも触れない彼女に対して、思わず皮肉を言わずにはいられなくなる。
「なるほど。中隊の補充も行わずに戦場に再び送り込むのが大佐のやり方ですか。
実に部下思いの上司で幸せなかぎりです。」
「フン、皮肉の切れが悪いな。大尉。
私の面の皮を傷つけたければ後五年は修行を積むことだ。
まあ、安心するがいい。貴様らのような優秀な駒を私がそうやすやすと捨てるはずはないだろう?
せいぜい大切に使い続けてやるさ。
……ああ。補充の件だが、新しい不知火と新人で何とか形にしてやる。
……それと、技術廠の方から新しい試作パーツを組み込んだ壱型丙が送られてくるそうだ。」
「試作パーツ……ですか?」
それを聞いて、あからさまに二人は嫌な顔をする。
実戦において新型の、しかも試作などというものは大きな不安要素だ。
今まで長年熟成された信頼性の高い機体ならばそのような事は少ないが、
下手をすれば実戦の最中にいきなり停止してしまうことも多々ある。
そうなれば、確実に彼らの命はない。
そうでなくとも、試作など何が起こるか分からない代物など押し付けられるのは勘弁してもらいたい。
「ああ。何でも壱型丙をベースにした新型を作るためのテストベット機体だそうだ。
壱型丙であることは変わらないらしいが、内部をエネルギー効率のいいパーツに換装してあるようだ。
まあ、次世代機開発のためのデータ収集機体なのだろうな。実戦でデータを取りたいのだろう。
それができれば、貴様らの壱型丙の起動時間も向上するはずだ。
喜べ。事実上お前たちはテストパイロットに選ばれたわけだ。」
それを聞いて、ますます彼らは嫌な顔をする。
確かにテストパイロットはエリート中のエリートともいえる存在だ。
だが、そんな栄光など彼らには何の意味もない。
実際の戦場では生き残ることが全てだ。
そんなものに拘って命を落としてはなにも意味がない。
だが、上官の命令に逆らうわけにはいかないのだ。
その二人の態度を見て、雨宮大佐は鋭い視線で二人を睨みつける。
「……一応言っておくが、これは要望ではない。
命令だ。逆らうことは許されん。
それにな。これが上手くいけば、新たなる壱型丙の後継機が生まれるやもしれん。
我らは日本帝国守護の剣たる皇国の刃だ。
そして、新たなる皇国の刃たる優秀な戦術機を生み出すための力になるのは、日本帝国の軍人には当然のことだ。」
それを聞いて、二人は姿勢を正して敬礼を行う。
「「四條・水無月両名。了解しました。」」
「フン、それでどうしても文句があるなら技術廠の奴らに言え。
向こうさんからの直々のオーダーだ。断るわけにはいかんだろう。
全く、巌谷のヤツは大陸のころから平気な顔で無茶ばかりいうヤツだったがまだ治っていないようだな。
それで私がどれほど苦労したか……。」
思わず巌谷の愚痴を始める雨宮大佐に対して、四條はくすり、と笑みを浮かべる。
「始まりましたわ。大佐の巌谷様自慢が。
大佐は巌谷様が大好きなのですね。」
「ハッ、ふざけろ。あんな天然鈍感バカを好きになるような女がいるものか。
いるとしたら、ソイツはもう人生台無しにしたも同然だな……ってなんだ貴様らその生暖かい目は。」
生暖かい目で雨宮大佐を見守る二人に対して、彼女は鋭い目で二人を睨みつける。
「いえいえ、大佐ののろけ話に皆聞き惚れていただけです。」
「フン、さっさと出て行け。またいつ戦いが始まっても不思議じゃないのだからな。」
その言葉に、雨宮大佐はふんと鼻を鳴らすと手を振って退出を命じ、
それに対して二人は敬礼で答えた。
―――そう。これは終わりなどではない。
新たな戦いの幕開けでしかないのだ。
こんにちは。零です。
小説を読んで下さってどうもありがとうございます。
相変わらずオリジナル設定全開で申し訳ありません。orz。
この小説のモットーは「壱型丙から弐型へと繋がる物語」なので頑張って壱型丙を活躍させたいですね。
ちなみに、搬送されてくる機体は、あくまで試験的に試作パーツを組み込まれたテストベット機の壱型丙という設定でお願いします。
(弐型だとあからさまに矛盾してしまうので)
感想などいただけるととてもうれしいです。
それでは。
なお、これらの小説は全てフィクションであり
実在の人物、団体、法人、国家、宗教等とは一切関係有りません。
戻る